| Home |
2015.03.21
花粉めぇ~ なにくそ負けないぞー!
今年の花粉は例年に無く体にこたえているjasmineです
時には目が見えなかったり、目を開けることが出来なかったり
くしゃみがとまらず、もちろん鼻水も止まらない(>_<)
ここ数年穏やかだったのに、やはりアルコールを摂取しているせいか??
そんなjasmineが、決死の覚悟で2チーのお散歩に行ってきました。

ナータン、面白い子で、電信柱の匂いをかぐのに近づきません
離れたところからスンスンしてます。
「兄たん なんか、他のワンコのお手紙の臭いがします。兄たんもかいでみてくだしゃい」

どれどれ? クンクン
僕もお手紙を残していこうっと!
ナータンもクンクンしてごらんよ
ナータンはティンコロリンが匂いを嗅ぐのを待ってからクンクンする子なんです。
この間jasmineは涙ぼろぼろ
くしゃみ鼻水、呼吸困難、はぁ~
早く花粉の時期が終わって欲しい
命がけの散歩ですから(T_T)
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

時には目が見えなかったり、目を開けることが出来なかったり
くしゃみがとまらず、もちろん鼻水も止まらない(>_<)
ここ数年穏やかだったのに、やはりアルコールを摂取しているせいか??
そんなjasmineが、決死の覚悟で2チーのお散歩に行ってきました。

ナータン、面白い子で、電信柱の匂いをかぐのに近づきません
離れたところからスンスンしてます。
「兄たん なんか、他のワンコのお手紙の臭いがします。兄たんもかいでみてくだしゃい」

どれどれ? クンクン
僕もお手紙を残していこうっと!
ナータンもクンクンしてごらんよ
ナータンはティンコロリンが匂いを嗅ぐのを待ってからクンクンする子なんです。
この間jasmineは涙ぼろぼろ
くしゃみ鼻水、呼吸困難、はぁ~
早く花粉の時期が終わって欲しい
命がけの散歩ですから(T_T)
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
2015.03.15
ひだまり
朝目覚めるのは、寝ている jasmine の体の上を駆け回るナータンの容赦ない蹴り(>_<)
ティンコロリンはjasmineの腕枕でいびきをかいて寝ているので
一緒に寝ている気持ちよさをナータンの一撃で破壊されて、迷惑顔
そんなナータンも、ご飯の後は日向ぼっこでうとうと・・・

花粉症のjasmineはなかなかお散歩に連れて行けないから
窓辺の日光浴大事です!
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

ティンコロリンはjasmineの腕枕でいびきをかいて寝ているので
一緒に寝ている気持ちよさをナータンの一撃で破壊されて、迷惑顔
そんなナータンも、ご飯の後は日向ぼっこでうとうと・・・

花粉症のjasmineはなかなかお散歩に連れて行けないから
窓辺の日光浴大事です!
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2015.03.09
ヌードなお散歩
2チーのお散歩コースはアスファルトオンリーで、土や草のコースがまったく無いので
冬の間は、お散歩から帰ると、2チーとも足がヒエヒエになっているのでした。
おうちに帰ると直ぐに2チーに足湯を使わせるjasmineです
そんな寒い日々から一転して、久しぶりに暖かな陽気(3月だから一時の物だろうけど)
こんな日は寒がりのスムチーナータンも楽しそうにお散歩します。

お洋服を着ないでお散歩をするなんて、何ヶ月ぶり?
今日はヌードなナータン、なんだかのびのびしている感じがしちゃうなぁ
ティンコロリンは、しずかーに歩くけど、ナータンはグイグイ引っ張り
先頭に立って歩きます。

その歩き方はなかなか力強いです(笑)

たまに長距離を歩いてみると、行きはよいよい、帰りはかなりへこたれるナータンです。

ティンコロリンは、12歳の年齢をまったく感じさせない歩きと動きは、時にはナータンより
持久力を感じるほどです。

おうちに帰ってくると「ドアを開けて!」とねだるティンコロリンと

まだまだおうちに入るのが嫌で周りをくるくる回るナータン

早く暖かくなって、さーちゃん、はーちゃん達と自然の中で遊びたいね~♪
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

冬の間は、お散歩から帰ると、2チーとも足がヒエヒエになっているのでした。
おうちに帰ると直ぐに2チーに足湯を使わせるjasmineです
そんな寒い日々から一転して、久しぶりに暖かな陽気(3月だから一時の物だろうけど)
こんな日は寒がりのスムチーナータンも楽しそうにお散歩します。

お洋服を着ないでお散歩をするなんて、何ヶ月ぶり?
今日はヌードなナータン、なんだかのびのびしている感じがしちゃうなぁ
ティンコロリンは、しずかーに歩くけど、ナータンはグイグイ引っ張り
先頭に立って歩きます。

その歩き方はなかなか力強いです(笑)

たまに長距離を歩いてみると、行きはよいよい、帰りはかなりへこたれるナータンです。

ティンコロリンは、12歳の年齢をまったく感じさせない歩きと動きは、時にはナータンより
持久力を感じるほどです。

おうちに帰ってくると「ドアを開けて!」とねだるティンコロリンと

まだまだおうちに入るのが嫌で周りをくるくる回るナータン

早く暖かくなって、さーちゃん、はーちゃん達と自然の中で遊びたいね~♪
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

| Home |