2014.02.25
うれし(^_^;)おいしいケーキ♡
はたらけど はたらけど猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざり ぢっと手を見る
今まさにこんな心境のJasmineです
始まったばかりでこんな弱音を吐いていてはいかんなぁ・・・
ガンバル君はこんなにがんばっているのになぁ・・・
ガンバル君→それはティンコロリン
いつも精いっぱい頑張る子なんだ!
「Jasmineケーキ持って行ってやろうか?」

「あら持って来てくれるの?じゃぁお願~い」

「任せて!簡単だよ!」

「くわ~ん!!」

「あれ!ころがっちゃった!」

(兄タンだいじょうぶぅ~?ナータン手伝おうかぁ~)

「お前の手は借りんでもちゃんと持てるさ!」

「あっ!!」 (あ~兄タン落とした!!)

(兄タンころがっちゃったね)

「ぜったい持って行くんだぁ~~!」

「Jasmineおまたせぇ~」 (兄タンかっこえぇ~)

『ありがとうティンコロリン♪中のケーキはどうなっていても食べるよ~(^_^;)』
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

今まさにこんな心境のJasmineです
始まったばかりでこんな弱音を吐いていてはいかんなぁ・・・
ガンバル君はこんなにがんばっているのになぁ・・・
ガンバル君→それはティンコロリン
いつも精いっぱい頑張る子なんだ!
「Jasmineケーキ持って行ってやろうか?」

「あら持って来てくれるの?じゃぁお願~い」

「任せて!簡単だよ!」

「くわ~ん!!」

「あれ!ころがっちゃった!」

(兄タンだいじょうぶぅ~?ナータン手伝おうかぁ~)

「お前の手は借りんでもちゃんと持てるさ!」

「あっ!!」 (あ~兄タン落とした!!)

(兄タンころがっちゃったね)

「ぜったい持って行くんだぁ~~!」

「Jasmineおまたせぇ~」 (兄タンかっこえぇ~)

『ありがとうティンコロリン♪中のケーキはどうなっていても食べるよ~(^_^;)』
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
2014.02.22
混合ワクチンと原因不明の健康体?
忙しくてブログどころじゃないJasmineです
もう3月も終わってしまうというのに、今頃2月の出来事をUPするのがやっとのJasmineです
毎日いろんなできごとが次々あって、歓喜したり、落胆したり、昨年からジェットコースターのような
日々を過ごし、早や1年が経とうとしているのに、未だに決着がつかず
遅い進展にやきもきしては、心労の為体調を崩してしまい
しばらく寝込んでいたJasmineです。
忙しさのあまりに2チーと遊ぶ暇もなかなかなくって、相手をしていたのでは予定が進まない!と
2チーの世話を暇な相方君にまかせっきりにして、ひとりでがんばりすぎたJasmineでしたが
とうとう限界に達しちゃいました

しかも、期限が迫っているのになかなか肝心の物が見つからず、それがハッキリしないうちは
書類さえ作れないのにどんどん日程だけが過ぎていく!
焦りと不安から、たぶん精神面もかなりナーバスになっていたと思えるのです

そんなjasmineをいつも目を離さずに見つめ続けているティンコロリンが
突然体調を崩してしまい、ご飯も食べないし、吐くし、痩せてしまうし
全く動かなくなってしまい、後ろ足を使わずに、前足だけで這ってjasmineのもとまで
必死にやって来るではありませんか!!
これはただ事ではない!!と思い、あわてて病院へ連れて行ったJasmineです

この頃2チーが離れようとしないので、ティンコロリンだけ病院に連れて行っては
ナータンが悲鳴をあげてしまうと思い、ナータンの混合ワクチンも接種するために
一緒に連れて行きました。

ナータンは強くなったなぁ~
初めて注射をした時は、すっごい声でキャンキャン鳴いて、半端なく痛がって
手が付けられないほどで、あまりに狂おしく泣き続けるのでJasmineを震え上がらせてくれたナータン(笑)
今でこそ笑っていられるけど、あの時は先生も、もちろんjasmineも
ナースのお姉さんたちも、みんな腫れもに触るような対処だったなぁ・・・

今回はナータンの方があっさり混合ワクチンを終え、ティンコロリンの方が
様子が安定しなくて、ありとあらゆる検査をした為、すっごい時間がかかってしまった

何種類もの検査をした為、結果がなかなか出ないうえに、先生がかなり悩んでいる声が聞こえる~(・・?

待っている間動きがシンクロする2チー

約1時間ほど待った後の検査結果は、全くの健康体で、どこをどう探しても
異常が全く見つからない為、精神的なものと判断したというものでした
それは、Jasmineがあまりに忙しくて、へとへとになって
挙句の果てに体調を崩して寝込んでしまったのを見たティンコロリンが
心配のあまりに自分まで体調を崩してしまった。
というものでした。
とてもデリケートな性格で、まるで人間の子供のような行動をとることが多いティンコロリン
原種の犬的な素質を持ったワンコとは全くそりが合わず、同じ種類の生き物だという認識が
無いのではないか?とふと思わせるような態度を取ることがあるティンコロリン
あなたはそのクリクリのお目々で、ひたすらJasmineの変化を観察し続け
心をJasmineとシンクロさせていたのですね~
心配かけてごめんねティンコロリン
Jasmine元気になるからね~
まだまだ大変な日々は続くけど、必ずいい決着をさせるから安心してね

そして、Jasmineの事業計画書は、無事採択されました◎
がんばった甲斐があったよティンコロリン
次は交付決定まで頑張るよ~(^.^)/
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

もう3月も終わってしまうというのに、今頃2月の出来事をUPするのがやっとのJasmineです
毎日いろんなできごとが次々あって、歓喜したり、落胆したり、昨年からジェットコースターのような
日々を過ごし、早や1年が経とうとしているのに、未だに決着がつかず
遅い進展にやきもきしては、心労の為体調を崩してしまい
しばらく寝込んでいたJasmineです。
忙しさのあまりに2チーと遊ぶ暇もなかなかなくって、相手をしていたのでは予定が進まない!と
2チーの世話を暇な相方君にまかせっきりにして、ひとりでがんばりすぎたJasmineでしたが
とうとう限界に達しちゃいました

しかも、期限が迫っているのになかなか肝心の物が見つからず、それがハッキリしないうちは
書類さえ作れないのにどんどん日程だけが過ぎていく!
焦りと不安から、たぶん精神面もかなりナーバスになっていたと思えるのです

そんなjasmineをいつも目を離さずに見つめ続けているティンコロリンが
突然体調を崩してしまい、ご飯も食べないし、吐くし、痩せてしまうし
全く動かなくなってしまい、後ろ足を使わずに、前足だけで這ってjasmineのもとまで
必死にやって来るではありませんか!!
これはただ事ではない!!と思い、あわてて病院へ連れて行ったJasmineです

この頃2チーが離れようとしないので、ティンコロリンだけ病院に連れて行っては
ナータンが悲鳴をあげてしまうと思い、ナータンの混合ワクチンも接種するために
一緒に連れて行きました。

ナータンは強くなったなぁ~
初めて注射をした時は、すっごい声でキャンキャン鳴いて、半端なく痛がって
手が付けられないほどで、あまりに狂おしく泣き続けるのでJasmineを震え上がらせてくれたナータン(笑)
今でこそ笑っていられるけど、あの時は先生も、もちろんjasmineも
ナースのお姉さんたちも、みんな腫れもに触るような対処だったなぁ・・・

今回はナータンの方があっさり混合ワクチンを終え、ティンコロリンの方が
様子が安定しなくて、ありとあらゆる検査をした為、すっごい時間がかかってしまった

何種類もの検査をした為、結果がなかなか出ないうえに、先生がかなり悩んでいる声が聞こえる~(・・?

待っている間動きがシンクロする2チー

約1時間ほど待った後の検査結果は、全くの健康体で、どこをどう探しても
異常が全く見つからない為、精神的なものと判断したというものでした
それは、Jasmineがあまりに忙しくて、へとへとになって
挙句の果てに体調を崩して寝込んでしまったのを見たティンコロリンが
心配のあまりに自分まで体調を崩してしまった。
というものでした。
とてもデリケートな性格で、まるで人間の子供のような行動をとることが多いティンコロリン
原種の犬的な素質を持ったワンコとは全くそりが合わず、同じ種類の生き物だという認識が
無いのではないか?とふと思わせるような態度を取ることがあるティンコロリン
あなたはそのクリクリのお目々で、ひたすらJasmineの変化を観察し続け
心をJasmineとシンクロさせていたのですね~
心配かけてごめんねティンコロリン
Jasmine元気になるからね~
まだまだ大変な日々は続くけど、必ずいい決着をさせるから安心してね

そして、Jasmineの事業計画書は、無事採択されました◎
がんばった甲斐があったよティンコロリン
次は交付決定まで頑張るよ~(^.^)/
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.21
チーズパンとピロシキ
願いがかなって、幸せなはずなのに、なかなかナーバスな気分から抜け出せないJasmineです
普段神頼みなど全くしないJasmineですが
この頃Jasmineと、とっても相性のいい神社に出会ってしまったものだから
事あるごとにそこに出かけ願をかけ、必ずその願いがかない、お礼詣でに出かけているJasmineです
らしくない事、甚だしいのだけど、これが毎回願いがかなうものだから
行かずにはいられなくって、我ながら笑ってしまうJasmineです
毎日追い詰められている気分になるせいか、落ち着いてパンを焼く気にもなれず
酵母がダメになってしまう~と横目でちらちら眺めては手を出さないJasmine(笑)
でもたまには気晴らしもしなくっちゃね~
今日はこれでもかって程チーズを使ったチーズだらけのパンとピロシキを作ったJasmineです

中にもレッドチェダーとラクレットとマリボーを入れ、更に上からもたっぷりとチーズをのせて

オーブンがたまらないチーズの香りを放ちながら焼き焼き

ぷっくりこんがり焼き上がり

焼き立ての熱々を頂きます
表面はチーズがカリカリで歯ごたえサクサク
中はもっちり、チーズトロトロ
どこまでもひたすら美味しいパンです
あまりの美味しさに手が止まらない~(>_<)

もう一種類はピロシキを作りました
もっと具をいっぱい入れたかったけど、具入れが難しい~

生地のとめ方があまかったのか、揚げているうちに身がはじけてきちゃった~(^_^;)

でもでも、熱々のピロシキは、もう絶品で何本でも食べられそうな勢い!
手を止めるのが大変だった~
マジ美味しかった~(^・^)

かあたんとってもいい香りでしゅぅ
ナータンたべたい!

Jasmine!ナータンよりボクの方がずっとおぎょうぎがいいので、ボクにください!

兄タンよりナータンの方がいいこですから~

近頃このふたり、お互いに我こそいい子!アピールを競うようになってきたけどどうしてかな・・・
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

普段神頼みなど全くしないJasmineですが
この頃Jasmineと、とっても相性のいい神社に出会ってしまったものだから
事あるごとにそこに出かけ願をかけ、必ずその願いがかない、お礼詣でに出かけているJasmineです
らしくない事、甚だしいのだけど、これが毎回願いがかなうものだから
行かずにはいられなくって、我ながら笑ってしまうJasmineです
毎日追い詰められている気分になるせいか、落ち着いてパンを焼く気にもなれず
酵母がダメになってしまう~と横目でちらちら眺めては手を出さないJasmine(笑)
でもたまには気晴らしもしなくっちゃね~
今日はこれでもかって程チーズを使ったチーズだらけのパンとピロシキを作ったJasmineです

中にもレッドチェダーとラクレットとマリボーを入れ、更に上からもたっぷりとチーズをのせて

オーブンがたまらないチーズの香りを放ちながら焼き焼き

ぷっくりこんがり焼き上がり

焼き立ての熱々を頂きます
表面はチーズがカリカリで歯ごたえサクサク
中はもっちり、チーズトロトロ
どこまでもひたすら美味しいパンです
あまりの美味しさに手が止まらない~(>_<)

もう一種類はピロシキを作りました
もっと具をいっぱい入れたかったけど、具入れが難しい~

生地のとめ方があまかったのか、揚げているうちに身がはじけてきちゃった~(^_^;)

でもでも、熱々のピロシキは、もう絶品で何本でも食べられそうな勢い!
手を止めるのが大変だった~
マジ美味しかった~(^・^)

かあたんとってもいい香りでしゅぅ
ナータンたべたい!

Jasmine!ナータンよりボクの方がずっとおぎょうぎがいいので、ボクにください!

兄タンよりナータンの方がいいこですから~

近頃このふたり、お互いに我こそいい子!アピールを競うようになってきたけどどうしてかな・・・
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.16
数年ぶりに風邪でダウンしてもうたぁ
朝、身支度を整えながら、『今日は午前中いっぱいで帰って来る』と言って出かけたJasmineです
雪かきのせいで、風邪を悪化させてしまって、喉が痛い
咳がでる、関節が痛い、悪寒がはしる、頭痛がする
風邪を引いているのに、あんなに長々凍えるような寒さの中雪かきを何時間もさせられ
特に夕方で冷えてきている時間に、雪かきで汗をかいた体を寒気が直撃ですもの
風邪が悪化しないわけがない
でも、北海道生まれ育ちの上司は、休みに日にわざわざ雪かきの為に出てきて
まるで自分がヒーローにでもなったかのように、周りが引いていることにも気づかず
アドレナリン出っ放しで、雪かきのうまさをアピールする。
そりゃー雪かきは大事だけど、体調の悪い状態でさせるなんて(ー_ー)!!最悪
って、思っていたら、風邪がどんどん悪化して、今朝起きた時には8.7℃になっていた
平熱が5.5~5.6℃のJasmineにとっては、倒れる寸前の体温

でも、Jasmineがカギを開けないと、ダメだからとりあえず鍵を開けに行き
『今日は午前中で帰らせてもらえないでしょうか?』と聞くと!
上司「だめだね!無理!今日は忙しいんだから!」
体調を訪ねることもなくいきなりダメ!!と強い口調
一緒にいたもう一人の人が「大丈夫だから休んでいいよ~もう帰りなさい」って言ったら
上司「今日は忙しいんだから!!」
『12時までは働きますので、12時に来た人と交代すれば人数的にも大丈夫かと思うんですけど』
と、いつもの人数を減らさない工夫を提案すると
上司「熱はあるの!!!」と言い放つ
『ハイあります』と、Jasmineが言うと
「じゃ~もう帰って!(あきらかにイライラしながら)具合の悪い人に居てもらっても困るだけだから!!」
『はいはい』って帰って来たJasmineです。
あの人ってどうしてあんなに思いやりが無いんだろう?
Jasmineがポーカーフェイスすぎるのがいけないのかなぁ・・・?
以前働いていた事務所でも、骨折して松葉づえをつきながら出社しているのに
夜中の2時まで働かされたことがある
足に心臓があるのかと思うほど痛いのに、『痛い!痛い!』と騒いでは周りが嫌な思いをするだろうと
ジッと我慢していると、それをいいことに
都合よくこきつかわれた

それ以来、具合の悪い時ははっきり言うことにしたJasmineです
今回は、何を言われても家に帰る!!と決めていたから、嫌味を言われようがなんだろうが
速攻帰宅したJasmineです

家に帰ってまた体温を測ってみると、39.1℃まで上昇しちゃってる~

結局約1週間寝込んでしまったJasmineです
熱にうなされながら寝ているJasmineを遠くから見ている2チー
なんかいつもとは違うと感じているみたい
たまにリビングに行って、横になると2チーともピトっとくっついて離れない
2チーに挟まれながら寝る時間は幸せだったなぁ~
そう、そういう時間をもっと作らなくっちゃ・・・

最高40.1℃まで熱が上がってしまい
今回の風邪はマジ辛かった~(>_<)
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

雪かきのせいで、風邪を悪化させてしまって、喉が痛い
咳がでる、関節が痛い、悪寒がはしる、頭痛がする
風邪を引いているのに、あんなに長々凍えるような寒さの中雪かきを何時間もさせられ
特に夕方で冷えてきている時間に、雪かきで汗をかいた体を寒気が直撃ですもの
風邪が悪化しないわけがない
でも、北海道生まれ育ちの上司は、休みに日にわざわざ雪かきの為に出てきて
まるで自分がヒーローにでもなったかのように、周りが引いていることにも気づかず
アドレナリン出っ放しで、雪かきのうまさをアピールする。
そりゃー雪かきは大事だけど、体調の悪い状態でさせるなんて(ー_ー)!!最悪
って、思っていたら、風邪がどんどん悪化して、今朝起きた時には8.7℃になっていた
平熱が5.5~5.6℃のJasmineにとっては、倒れる寸前の体温

でも、Jasmineがカギを開けないと、ダメだからとりあえず鍵を開けに行き
『今日は午前中で帰らせてもらえないでしょうか?』と聞くと!
上司「だめだね!無理!今日は忙しいんだから!」
体調を訪ねることもなくいきなりダメ!!と強い口調
一緒にいたもう一人の人が「大丈夫だから休んでいいよ~もう帰りなさい」って言ったら
上司「今日は忙しいんだから!!」
『12時までは働きますので、12時に来た人と交代すれば人数的にも大丈夫かと思うんですけど』
と、いつもの人数を減らさない工夫を提案すると
上司「熱はあるの!!!」と言い放つ
『ハイあります』と、Jasmineが言うと
「じゃ~もう帰って!(あきらかにイライラしながら)具合の悪い人に居てもらっても困るだけだから!!」
『はいはい』って帰って来たJasmineです。
あの人ってどうしてあんなに思いやりが無いんだろう?
Jasmineがポーカーフェイスすぎるのがいけないのかなぁ・・・?
以前働いていた事務所でも、骨折して松葉づえをつきながら出社しているのに
夜中の2時まで働かされたことがある
足に心臓があるのかと思うほど痛いのに、『痛い!痛い!』と騒いでは周りが嫌な思いをするだろうと
ジッと我慢していると、それをいいことに
都合よくこきつかわれた

それ以来、具合の悪い時ははっきり言うことにしたJasmineです
今回は、何を言われても家に帰る!!と決めていたから、嫌味を言われようがなんだろうが
速攻帰宅したJasmineです

家に帰ってまた体温を測ってみると、39.1℃まで上昇しちゃってる~

結局約1週間寝込んでしまったJasmineです
熱にうなされながら寝ているJasmineを遠くから見ている2チー
なんかいつもとは違うと感じているみたい
たまにリビングに行って、横になると2チーともピトっとくっついて離れない
2チーに挟まれながら寝る時間は幸せだったなぁ~
そう、そういう時間をもっと作らなくっちゃ・・・

最高40.1℃まで熱が上がってしまい
今回の風邪はマジ辛かった~(>_<)
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.13
ひとりじゃやっぱりさびしいの
できることなら両手にチワワンを抱えて寝たいJasmineです
やればいいことなんだけどできないの!
なぜならティンコロリンは、夜一度もトイレに起きないから、朝までJasmineの腕枕だったり
足元だったり、首回りだったりと、縦横無尽に好きな場所を選んで寝ているけど
ナータンは、必ずチッコに起きるから、ちっちゃな体でJasmineのベッドへ
上り下りする階段が使えないので、一緒に寝ることができないのだけど
一番心配なのは、あまりに小さすぎて、夜中にJasmineの寝返りの下敷きになったら
どうしようという不安からナータンだけはハウスで寝せているJasmineです

でも、ナータンも本当は一緒に寝たくって、毎晩ついて来ようとするので
時々ティンコロリンが一緒に寝てあげています
よーく見るとティンコロリンの奥で寝ているナータン
ちっこくてわかりづらいので名前を読んだら、かなり眠そうな顔をして
後ろから顔を出しました(笑)

なのに、ナータンったら寝相が悪くって、優しいティンコロリンを手足を伸ばして追い出し

ひとりクネクネ、クネクネと変な寝方をするナータン

ハッと気が付くと、一緒に寝ていたはずのティンコロリン兄タンがいなくなっていることに気づき
あわてて兄タンを呼んでいます(笑)

呼ばれると優しいティンコロリンはまたハウスに戻って来てくれるんだけど
今度はナータン、ティンコロリン兄タンにハウスから出て行かれないように
入口をキープしています。

そしてティンコロリン兄タンが出て行かないように、かなり気を使って寝ています(笑)

寝ているようだけど、実はティンコロリンを横目で確認しているナータン
ずっと一緒に居たいのね~
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

やればいいことなんだけどできないの!
なぜならティンコロリンは、夜一度もトイレに起きないから、朝までJasmineの腕枕だったり
足元だったり、首回りだったりと、縦横無尽に好きな場所を選んで寝ているけど
ナータンは、必ずチッコに起きるから、ちっちゃな体でJasmineのベッドへ
上り下りする階段が使えないので、一緒に寝ることができないのだけど
一番心配なのは、あまりに小さすぎて、夜中にJasmineの寝返りの下敷きになったら
どうしようという不安からナータンだけはハウスで寝せているJasmineです

でも、ナータンも本当は一緒に寝たくって、毎晩ついて来ようとするので
時々ティンコロリンが一緒に寝てあげています
よーく見るとティンコロリンの奥で寝ているナータン
ちっこくてわかりづらいので名前を読んだら、かなり眠そうな顔をして
後ろから顔を出しました(笑)

なのに、ナータンったら寝相が悪くって、優しいティンコロリンを手足を伸ばして追い出し

ひとりクネクネ、クネクネと変な寝方をするナータン

ハッと気が付くと、一緒に寝ていたはずのティンコロリン兄タンがいなくなっていることに気づき
あわてて兄タンを呼んでいます(笑)

呼ばれると優しいティンコロリンはまたハウスに戻って来てくれるんだけど
今度はナータン、ティンコロリン兄タンにハウスから出て行かれないように
入口をキープしています。

そしてティンコロリン兄タンが出て行かないように、かなり気を使って寝ています(笑)

寝ているようだけど、実はティンコロリンを横目で確認しているナータン
ずっと一緒に居たいのね~
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.12
にいたんみたいにあがりたいの!
たまにはひとりにの時間が欲しいと思うJasmineです
今までは相方君と仕事の時間がずれていたので、お互いひとりになってゆっくるする時間があったけど
この頃はいつも一緒の時間を過ごすようになり、ひとりだったらもっと気楽に自由を満喫できるのになぁ・・・
と、たぶんお互いに思っているに違いないと思うJasmineです
そしてもう一方、ひとりの場所が欲しくて高みに上がることをもっかのお気に入りとしている
兄さんがいます

それを羨ましく眺めるナータン!
ココこそおいらの砦だと、安住の地を見つけたティンコロリン
登ることができないけど、あきらめきれないナータン

最後は、Jasmine抱っこして乗せて!!と、変な唸り声を上げて
Jasmineに迫って来るナータンなのでした。

ティンコロリン兄タンがだいしゅきなの~♡
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

今までは相方君と仕事の時間がずれていたので、お互いひとりになってゆっくるする時間があったけど
この頃はいつも一緒の時間を過ごすようになり、ひとりだったらもっと気楽に自由を満喫できるのになぁ・・・
と、たぶんお互いに思っているに違いないと思うJasmineです
そしてもう一方、ひとりの場所が欲しくて高みに上がることをもっかのお気に入りとしている
兄さんがいます

それを羨ましく眺めるナータン!
ココこそおいらの砦だと、安住の地を見つけたティンコロリン
登ることができないけど、あきらめきれないナータン

最後は、Jasmine抱っこして乗せて!!と、変な唸り声を上げて
Jasmineに迫って来るナータンなのでした。

ティンコロリン兄タンがだいしゅきなの~♡
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.10
過去3番目の大雪
北国育ちのJasmineは、地震には敏感に反応するけど、雪には地震ほどの恐怖は感じず
どうせすぐに溶けちゃうから~なんて感じだったの!普段の雪なら・・・
所が昨日の雪は尋常じゃなかった
夜中に何度も外を確認したけど、ずっと降り続いていて、地吹雪のように雪が舞いあがっていたから
明日の朝はどうなってしまうんだろう??と、気になりつつも、ちゃんと寝ちゃった(笑)
そして今朝起きて見た光景がこれ ↓

車の背丈が伸びちゃってるてるし、後ろの家の屋根から雪がドサドサ落ちてきて、すごい音!

朝食を済ませた後は、ひたすら雪かき!
朝のまだ雪がサラサラのうちに車の雪を落としてしまわないと大変なことになっちゃう
午後になると太陽に照らされた雪は溶けてどっしりと重くなり、雪かきがつらくなるし
太陽にあたって溶けた雪をそのまま放置しておくと、夕方になり気温が下がって
今度は氷状態になり、カッチカチに固まってしまい、車から雪を下すことができなくなってしまうのだ!

だから、地元の人は朝から大急ぎで雪かきをして、車をいつでも出せるようにして
(いつ地震などが来ても、すぐ逃げられるように備える癖が付いてしまった)
せっせと雪かきをして、腰を痛めるほど頑張ってしまう

自分の車2台分の雪下ろしと、おろした雪を駐車場からかき出して、別の場所に移動させるだけで
もう くたくただったけど、そのまま仕事に行ったJasmineです。
そして職場の駐車場、約200坪を仕事もせずにみんなでひたすら雪かき!雪かき!
『今日は仕事をしなくていいから~』って言われ、社員全員で交代しながら雪かき
夕方の6時になってもまだ終わらなかったけど、退社時間ぎりぎりまで雪かきして来たJasmineは
もうぼろ雑巾のように、ヘロヘロで帰って来て、家に帰り付いてすぐにお風呂に入り
そのまま数時間寝てしまった。
なんだか風邪を引いちゃったみたいだし、体中が筋肉痛でギシギシしているし
あまりに疲れると、食欲もなくなってしまうみたい

今朝計った積雪量 33センチ!

我が家の2チーがすっぽり隠れてしまう積雪量!
サラサラの雪の中に入ってしまったら見つけられなくなってしまう

今日は結構お日様が当たって溶けたので、明日の朝は道路がアイスバーンになって
かなり危険そう(>_<)
運転怖いなぁ・・・
今日帰宅する時も前を走るトラックが、アクセルを踏み過ぎているようで
車体が真横になるほど左右に振られて運転してたし
その後を走ったら、同じ場所で結構腰が振られてしまって怖かった~(>_<)
明日の朝は慎重に運転して行かなくっちゃ~
マジ怖いわ~
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

どうせすぐに溶けちゃうから~なんて感じだったの!普段の雪なら・・・
所が昨日の雪は尋常じゃなかった
夜中に何度も外を確認したけど、ずっと降り続いていて、地吹雪のように雪が舞いあがっていたから
明日の朝はどうなってしまうんだろう??と、気になりつつも、ちゃんと寝ちゃった(笑)
そして今朝起きて見た光景がこれ ↓

車の背丈が伸びちゃってるてるし、後ろの家の屋根から雪がドサドサ落ちてきて、すごい音!

朝食を済ませた後は、ひたすら雪かき!
朝のまだ雪がサラサラのうちに車の雪を落としてしまわないと大変なことになっちゃう
午後になると太陽に照らされた雪は溶けてどっしりと重くなり、雪かきがつらくなるし
太陽にあたって溶けた雪をそのまま放置しておくと、夕方になり気温が下がって
今度は氷状態になり、カッチカチに固まってしまい、車から雪を下すことができなくなってしまうのだ!

だから、地元の人は朝から大急ぎで雪かきをして、車をいつでも出せるようにして
(いつ地震などが来ても、すぐ逃げられるように備える癖が付いてしまった)
せっせと雪かきをして、腰を痛めるほど頑張ってしまう

自分の車2台分の雪下ろしと、おろした雪を駐車場からかき出して、別の場所に移動させるだけで
もう くたくただったけど、そのまま仕事に行ったJasmineです。
そして職場の駐車場、約200坪を仕事もせずにみんなでひたすら雪かき!雪かき!
『今日は仕事をしなくていいから~』って言われ、社員全員で交代しながら雪かき
夕方の6時になってもまだ終わらなかったけど、退社時間ぎりぎりまで雪かきして来たJasmineは
もうぼろ雑巾のように、ヘロヘロで帰って来て、家に帰り付いてすぐにお風呂に入り
そのまま数時間寝てしまった。
なんだか風邪を引いちゃったみたいだし、体中が筋肉痛でギシギシしているし
あまりに疲れると、食欲もなくなってしまうみたい

今朝計った積雪量 33センチ!

我が家の2チーがすっぽり隠れてしまう積雪量!
サラサラの雪の中に入ってしまったら見つけられなくなってしまう

今日は結構お日様が当たって溶けたので、明日の朝は道路がアイスバーンになって
かなり危険そう(>_<)
運転怖いなぁ・・・
今日帰宅する時も前を走るトラックが、アクセルを踏み過ぎているようで
車体が真横になるほど左右に振られて運転してたし
その後を走ったら、同じ場所で結構腰が振られてしまって怖かった~(>_<)
明日の朝は慎重に運転して行かなくっちゃ~
マジ怖いわ~
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.09
予報通りの大雪
今日は午後からお仕事なので、のんびり起きてマッタリくつろいでいたJasmineです
天気予報では、午後から明日にかけて大雪の予報が出ているのを確認
12時前からかなり細かい雪が降り出し、ものの数十分であっという間に積もってしまった
仕事を終えて帰る頃には車が雪にすっぽり覆われ、かまくらのようになってしまうほど

この段階ではまだ、積雪15~6センチほど
さすがにこの大雪では走っている車も少なく、余裕のよっちゃんで帰って来たJasmineです

家に帰ると、今年初めて買ってあげた雪かき用スコップで、相方君が楽しく駐車場を
雪かきしたもようで、あっさり駐車を完了することができたJasmineです
相方君ありがとう

お家の中は外とは別世界、ぬくぬくと暖かで、ティンコロリンが気持ちよさそうに寝ちゃってました

ご飯を食べて外を見てみると、家の前の階段がすっかり雪で覆われ

車もすっぽり雪の中、明日出かける時の雪かき大変だなぁ・・・

29センチの積雪だけど、雪は絶え間なく降り続いているので、明日目覚めた時に
何センチまで積もっているのか、はたしてjasmineは出かけることができるのか・・・?!

アイスバーンにならないことを祈るばかり~
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

天気予報では、午後から明日にかけて大雪の予報が出ているのを確認
12時前からかなり細かい雪が降り出し、ものの数十分であっという間に積もってしまった
仕事を終えて帰る頃には車が雪にすっぽり覆われ、かまくらのようになってしまうほど

この段階ではまだ、積雪15~6センチほど
さすがにこの大雪では走っている車も少なく、余裕のよっちゃんで帰って来たJasmineです

家に帰ると、今年初めて買ってあげた雪かき用スコップで、相方君が楽しく駐車場を
雪かきしたもようで、あっさり駐車を完了することができたJasmineです
相方君ありがとう

お家の中は外とは別世界、ぬくぬくと暖かで、ティンコロリンが気持ちよさそうに寝ちゃってました

ご飯を食べて外を見てみると、家の前の階段がすっかり雪で覆われ

車もすっぽり雪の中、明日出かける時の雪かき大変だなぁ・・・

29センチの積雪だけど、雪は絶え間なく降り続いているので、明日目覚めた時に
何センチまで積もっているのか、はたしてjasmineは出かけることができるのか・・・?!

アイスバーンにならないことを祈るばかり~
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.07
やっと会えた~♪
約束したのはいつだっただろうかぁ・・・?
ずいぶん前に会おうと思いながら、なかなかお互いのスケジュールが合わず
やっと、会えることになった日が、たまたま社販の日だったので
バーゲンを楽しんでからお茶をすることにしたJasmineです

バーゲンも特に欲しいものも無いと、テンションが上がらず、さっさと終了
カフェに移動する間が寒くて(冬だから当たり前なんだけど)
いつも車で目的地まで移動するので、歩くことがあまりないjasmineは
たまに歩くと世の中こんなに寒かったのか?と感じてしまうのです(笑)
ぬくぬくのカフェで、ホットティーを飲んで、甘いスイーツに癒され
楽しい会話でいっぱい笑い、この段階でやっとテンションが上がってきたJasmineです

ほんとうはもっといっぱい聞きたいことがあったんだけど
家で帰りを待っている面々を思い、引き揚げてきたJasmineです

Jasmineの為にわざわざエアローラーを買いに行ってくれて
(Jasmineの近辺では手に入らないのでお願いしてしまったのです)
おうちが遠いのに、わざわざ持ってきてくれて、本当に感謝!感謝です

エアローラーを見た2チーは、自分達のおもちゃのお土産だと思ったようで
遊ぶ気満々(笑)
一日お留守番させてしまったので、帰ってからいっぱい遊んだら
遊び疲れたのか、2チーでさっさと寝てしまいました

お休み~って、シャッターを切ったら
すぐに目を開けるティンコロリンと
どんな音がしようが寝続けるナータン
どちらも大好き♪
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

ずいぶん前に会おうと思いながら、なかなかお互いのスケジュールが合わず
やっと、会えることになった日が、たまたま社販の日だったので
バーゲンを楽しんでからお茶をすることにしたJasmineです

バーゲンも特に欲しいものも無いと、テンションが上がらず、さっさと終了
カフェに移動する間が寒くて(冬だから当たり前なんだけど)
いつも車で目的地まで移動するので、歩くことがあまりないjasmineは
たまに歩くと世の中こんなに寒かったのか?と感じてしまうのです(笑)
ぬくぬくのカフェで、ホットティーを飲んで、甘いスイーツに癒され
楽しい会話でいっぱい笑い、この段階でやっとテンションが上がってきたJasmineです

ほんとうはもっといっぱい聞きたいことがあったんだけど
家で帰りを待っている面々を思い、引き揚げてきたJasmineです

Jasmineの為にわざわざエアローラーを買いに行ってくれて
(Jasmineの近辺では手に入らないのでお願いしてしまったのです)
おうちが遠いのに、わざわざ持ってきてくれて、本当に感謝!感謝です

エアローラーを見た2チーは、自分達のおもちゃのお土産だと思ったようで
遊ぶ気満々(笑)
一日お留守番させてしまったので、帰ってからいっぱい遊んだら
遊び疲れたのか、2チーでさっさと寝てしまいました

お休み~って、シャッターを切ったら
すぐに目を開けるティンコロリンと
どんな音がしようが寝続けるナータン
どちらも大好き♪
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2014.02.05
やられた~(>_<)
今までは、その辺に何を放置しておいても特にいたずらされることもなく
いたずらされるなんてことすら想像もしないで普通に暮らしてきたJasmineです
所が、ナータンが我が家にやって来てからというもの、やたらな物を床に近い部分に
放置することができなくなって、なにか物が下に落ちるたびにあわてて拾うようになったJasmineです
でも、今日もやられてしまいました~(>_<)
病院からの大切なお知らせのはがきの1/3を食べてしまったナータン!!
ティンコロリンが高い所に置いてあるはがきを手でカキカキして床に落とし
それをくわえてJasmineの所へ持って来たのを、すぐに受け取らなかったら
それを見ていたナータンがすかさずどこかへ持ち去り、隠れて食べてしまったのでした。
怒られて一見反省しているように見えるけど、この子の辞書に反省という言葉は存在しない気がする
いや、辞書さえ存在しないか・・・(;一_一)

ティッシュはもちろん、はがき、雑誌、挙句の果てには財布の中から前足でかき出したレシートまで
紙ならなんでも食べてしまう、まるでヤギのようなナータンに食べられてはならじ!と
日々奮闘するJasmineなのです

ティンコロリンも小さいころ装丁された立派な本の角をかじったことがあるけど
注意したらそれ一回限りで終わったので、あまり心配などしたことが無かったけど
ナータンの行動にだけは終始気がぬけないJasmineなのです(-_-;)
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

いたずらされるなんてことすら想像もしないで普通に暮らしてきたJasmineです
所が、ナータンが我が家にやって来てからというもの、やたらな物を床に近い部分に
放置することができなくなって、なにか物が下に落ちるたびにあわてて拾うようになったJasmineです
でも、今日もやられてしまいました~(>_<)
病院からの大切なお知らせのはがきの1/3を食べてしまったナータン!!
ティンコロリンが高い所に置いてあるはがきを手でカキカキして床に落とし
それをくわえてJasmineの所へ持って来たのを、すぐに受け取らなかったら
それを見ていたナータンがすかさずどこかへ持ち去り、隠れて食べてしまったのでした。
怒られて一見反省しているように見えるけど、この子の辞書に反省という言葉は存在しない気がする
いや、辞書さえ存在しないか・・・(;一_一)

ティッシュはもちろん、はがき、雑誌、挙句の果てには財布の中から前足でかき出したレシートまで
紙ならなんでも食べてしまう、まるでヤギのようなナータンに食べられてはならじ!と
日々奮闘するJasmineなのです

ティンコロリンも小さいころ装丁された立派な本の角をかじったことがあるけど
注意したらそれ一回限りで終わったので、あまり心配などしたことが無かったけど
ナータンの行動にだけは終始気がぬけないJasmineなのです(-_-;)
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓
