2013.09.29
嫌がる子と望んでくる子
ヘアスタイルをショートカットにしてから、以前使っていたヘアアクセサリーを一切使わなくなったJasmineです
いらないものは捨ててしまおうと、引出をガサゴソ
あ~ら着物を着た時のおだんご付け髪が出てきました~
サイズはちょうどちび達の頭に乗せるのにピッタリ!
ということで、さっそくナータンを引っ張り出しカツラ装着
でも、ナータンの頭が小さすぎてすぐ落ちちゃうから、ティンコロリンの帽子をかぶせて
固定して写真を撮ろうとするけど、顔をあっちに向けたりこっちに向けたり
かなり嫌がっています
出来上がり写真は迷惑そうな顔~

そこへティンコロリンがやって来て、自分もカツラをかぶると要求してきます
ティンコロリンはどんなかぶせ方をしても、ジッとすましているから慣れた物です
写真はササッと撮り終わり~

この頃以前に比べるとずいぶん仲良しになって来た2チー
行動や好みは全然違うけど、寄り添っていることが多くなってきたのが嬉しいJasmineです
Jasmineがお出かけしてもこうやって2チーで仲良く過ごしてくれるようになるといいなぁ・・・

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

いらないものは捨ててしまおうと、引出をガサゴソ
あ~ら着物を着た時のおだんご付け髪が出てきました~
サイズはちょうどちび達の頭に乗せるのにピッタリ!
ということで、さっそくナータンを引っ張り出しカツラ装着
でも、ナータンの頭が小さすぎてすぐ落ちちゃうから、ティンコロリンの帽子をかぶせて
固定して写真を撮ろうとするけど、顔をあっちに向けたりこっちに向けたり
かなり嫌がっています
出来上がり写真は迷惑そうな顔~

そこへティンコロリンがやって来て、自分もカツラをかぶると要求してきます
ティンコロリンはどんなかぶせ方をしても、ジッとすましているから慣れた物です
写真はササッと撮り終わり~

この頃以前に比べるとずいぶん仲良しになって来た2チー
行動や好みは全然違うけど、寄り添っていることが多くなってきたのが嬉しいJasmineです
Jasmineがお出かけしてもこうやって2チーで仲良く過ごしてくれるようになるといいなぁ・・・

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
2013.09.25
恐怖の連帯感
気が付くと一緒に遊んでいることがある2チー
家の中を駆け回っています
ナータンは1歳だからわかるとして、ティンコロリンは11歳なのに
まるで3歳の時のようなジャンプ力で柵を飛び越えナータンに見せつけています
片づけをしていて捨てようかどうしようか迷ったチワワのぬいぐるみ
ティンコロリンに見せたら飛んできてすっごく欲しがるので
気楽な感じで片手にチワワのぬいぐるみを持って『ワンワン』なんて
吠える真似をしながら下におろした所
ティンコロリンがものすごい勢いで飛んできて
縫いぐるみの首をガブリ!!
そして左前足にかぶりついて『ぐぅぅ!』と唸ったたかと思うと
今度はナータンがすごい形相で右前脚にかぶり付き
頭をガンガン振り回す(・_・;)
ええぇぇぇぇぇぇぇ・・・・
なんかすっげー恐ろしい光景を見ちまった・・・

その後ティンコロリンが鼻にかぶり付きビュンビュン縫いぐるみを振り回し
ナータンもすかさず後ろ足にかぶり付き
ティンコロリンがおなかをガブッとやって仕留めたって感じで止めたよぉ

そして『Jasmineやってやったぜ!!』って顔して呆然と見つめるjasmineを見ている

ナータンに至っては、ハウスに引きずり込んでいつまでも噛み続けているし・・・(・o・)
この2チーいつからこんな恐ろしい技を身に着けたんやぁ~
もう~びっくりしたなんてもんじゃなかったjasmineでした
何この連帯感???

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

家の中を駆け回っています
ナータンは1歳だからわかるとして、ティンコロリンは11歳なのに
まるで3歳の時のようなジャンプ力で柵を飛び越えナータンに見せつけています
片づけをしていて捨てようかどうしようか迷ったチワワのぬいぐるみ
ティンコロリンに見せたら飛んできてすっごく欲しがるので
気楽な感じで片手にチワワのぬいぐるみを持って『ワンワン』なんて
吠える真似をしながら下におろした所
ティンコロリンがものすごい勢いで飛んできて
縫いぐるみの首をガブリ!!
そして左前足にかぶりついて『ぐぅぅ!』と唸ったたかと思うと
今度はナータンがすごい形相で右前脚にかぶり付き
頭をガンガン振り回す(・_・;)
ええぇぇぇぇぇぇぇ・・・・
なんかすっげー恐ろしい光景を見ちまった・・・

その後ティンコロリンが鼻にかぶり付きビュンビュン縫いぐるみを振り回し
ナータンもすかさず後ろ足にかぶり付き
ティンコロリンがおなかをガブッとやって仕留めたって感じで止めたよぉ

そして『Jasmineやってやったぜ!!』って顔して呆然と見つめるjasmineを見ている

ナータンに至っては、ハウスに引きずり込んでいつまでも噛み続けているし・・・(・o・)
この2チーいつからこんな恐ろしい技を身に着けたんやぁ~
もう~びっくりしたなんてもんじゃなかったjasmineでした
何この連帯感???

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.24
あのぉ~干したいんですけどぉ・・・
そろそろお布団を出しておこうかな~と思ったJasmineです
使う前にちょっと干した方がいいかなぁと思い
ちょっとそこへ置いた途端
ティンコロリンがいつ間にかやって来てダイブしちゃいました~

『お布団干すからおりなさ~い』って言っても聞く耳なし!
それどころか爆睡です(笑)

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

使う前にちょっと干した方がいいかなぁと思い
ちょっとそこへ置いた途端
ティンコロリンがいつ間にかやって来てダイブしちゃいました~

『お布団干すからおりなさ~い』って言っても聞く耳なし!
それどころか爆睡です(笑)

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.20
抜糸なのにうっとり
ちょっとしたことですぐにキャウン!キャウン!と声を上げていたナータンが
最近ちょっぴり強くなってきたように思えるJasmineです
9月7日に避妊手術をしてから約2週間経ったナータンは今日抜糸に行ってきました
今朝の抜糸前の写真です ↓

では、ナータンいざ病院へ!
抜糸さえ終わればかなり安心できるよ~

まずは体重を量りましょう
あら~全然増えていませんねぇ・・・

さっそく抜糸開始~
抜糸って痛いって聞いていたからちょっと心配しながら抜糸する場面を撮っていたら
先生が「この子の表情を撮って!うっとりしちゃっているから~」って

あわててカメラをパーンしてナータンの表情を撮ると
うっとりして、ウインクなんかしちゃってる~

キャンキャン鳴く子もいるらしいので、ナータン強くなったなぁ~と実感!

終了してからの待合室でもいっさい震えることもなく落ち着いているし
女の貫録??なの??

そして抜糸後、きれいになってます
先生ありがとうございました。

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

最近ちょっぴり強くなってきたように思えるJasmineです
9月7日に避妊手術をしてから約2週間経ったナータンは今日抜糸に行ってきました
今朝の抜糸前の写真です ↓

では、ナータンいざ病院へ!
抜糸さえ終わればかなり安心できるよ~

まずは体重を量りましょう
あら~全然増えていませんねぇ・・・

さっそく抜糸開始~
抜糸って痛いって聞いていたからちょっと心配しながら抜糸する場面を撮っていたら
先生が「この子の表情を撮って!うっとりしちゃっているから~」って

あわててカメラをパーンしてナータンの表情を撮ると
うっとりして、ウインクなんかしちゃってる~

キャンキャン鳴く子もいるらしいので、ナータン強くなったなぁ~と実感!

終了してからの待合室でもいっさい震えることもなく落ち着いているし
女の貫録??なの??

そして抜糸後、きれいになってます
先生ありがとうございました。

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.19
チェック係がいます
箱物が届いたり、頂いたりするときのパッケージを開ける瞬間が大好きなJasmineです
ワクワクしちゃうんだなぁ~
そんなjasmineにそっくりなのがナータンです(笑)
包装紙を開けたり、袋を開けようとすると、飛んできて必ずクンクンチェックをするナータン
その姿がすっごくかわいくって、たまらないJasmineです
久しぶりにオイシックスを注文してみました
定期購入でドンドン品物が送られてくるのが苦手なので、たまに注文するだけなんだけど
今回は気になる商品が満載だったので開封が楽しみでした

特にぶどうが大好きなので、ジュエルぶどうが食べたくって注文しちゃったJasmineです
開封すると、ナータンが飛んできてじゃまですよぉ
一個一個クンクンして箱の周りをクルクル回るナータン
かわいいなぁ~♡

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

ワクワクしちゃうんだなぁ~
そんなjasmineにそっくりなのがナータンです(笑)
包装紙を開けたり、袋を開けようとすると、飛んできて必ずクンクンチェックをするナータン
その姿がすっごくかわいくって、たまらないJasmineです
久しぶりにオイシックスを注文してみました
定期購入でドンドン品物が送られてくるのが苦手なので、たまに注文するだけなんだけど
今回は気になる商品が満載だったので開封が楽しみでした

特にぶどうが大好きなので、ジュエルぶどうが食べたくって注文しちゃったJasmineです
開封すると、ナータンが飛んできてじゃまですよぉ
一個一個クンクンして箱の周りをクルクル回るナータン
かわいいなぁ~♡

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.18
ベイクドチーズケーキを呪う手
そう言えば、子供の頃チーズケーキが大好きだったのに最近食べなくなったなーと思うJasmineです
ベイクドチーズケーキも、レアチーズケーキも大好きでどちらにしようか迷っては
結局両方買って帰るというのがJasmineのパターンでした。
だからいまさらと言う感じなんだけど、実はベイクドチーズケーキは作ったことが無かったので
今日は懐かしさも感じながら作ったJasmineでした
そこへ登場した薄気味悪い手!!
実はハロウィンのおもちゃで、手の手前に何かを置いておき
それを取ろうとするとこの不気味な手に自分の手をつかまれるというもの
チーズケーキには一切関係ないんだけど、やけにリアルな動きをするので
ちょっと受けちゃったJasmineです

チーズケーキにもニューヨーク系とパリ系があるんだけど、今日作ったのはパリ系
カップに入れて作るとプレゼントにもいいし、持ち歩きも楽ね~

もちろんホールも作ったよ~
濃厚だけど、後味さわやかなスッキリしたチーズケーキに完成

さっそく試食~
もちろんとぉーってもおいしかったよ~ん♪
ちょっと手間がかかるけど、カップで作れば簡単だから
今度誰かのプレゼント用に作ってみようっと!

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

ベイクドチーズケーキも、レアチーズケーキも大好きでどちらにしようか迷っては
結局両方買って帰るというのがJasmineのパターンでした。
だからいまさらと言う感じなんだけど、実はベイクドチーズケーキは作ったことが無かったので
今日は懐かしさも感じながら作ったJasmineでした
そこへ登場した薄気味悪い手!!
実はハロウィンのおもちゃで、手の手前に何かを置いておき
それを取ろうとするとこの不気味な手に自分の手をつかまれるというもの
チーズケーキには一切関係ないんだけど、やけにリアルな動きをするので
ちょっと受けちゃったJasmineです

チーズケーキにもニューヨーク系とパリ系があるんだけど、今日作ったのはパリ系
カップに入れて作るとプレゼントにもいいし、持ち歩きも楽ね~

もちろんホールも作ったよ~
濃厚だけど、後味さわやかなスッキリしたチーズケーキに完成

さっそく試食~
もちろんとぉーってもおいしかったよ~ん♪
ちょっと手間がかかるけど、カップで作れば簡単だから
今度誰かのプレゼント用に作ってみようっと!

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.17
微妙な距離感のうたたね
今までなかなかUPできなかった写真を少しずつこれからUPしていこうと思うJasmineです
朝の陽だまりの中でまどろむ2チー
こんな光景が見れるようになってきたのが嬉しいJasmineです
暖かな日差しの中で、ティンコロリンが寝ています

そして今度はナータンが寝ています

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

朝の陽だまりの中でまどろむ2チー
こんな光景が見れるようになってきたのが嬉しいJasmineです
暖かな日差しの中で、ティンコロリンが寝ています

そして今度はナータンが寝ています

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.14
1歳なりました~♪
スマートフォンから写真を取り出してパソコンへ移動したら 3,687枚保存していたJasmineです
カメラにも写真がいっぱい!!
保存はしているけど、今年はあまりにも忙しくて、UPできるのやら・・・(・.・;)
そんな忙しい日々を過ごしている間に、ナータンの1歳のお誕生日がやって来ました
でも、9~10月が、忙しさのピークだったJasmine
承認印をもらうべくある計画書の作成に奔走しながら
私の半沢直樹はどこにいるの~と銀行を駆け回っている頃でした。
やっと一歳を迎えたナータンの記念すべき初めてのお誕生日だったけど
家族で静かにお祝いしました~

ハートと1(歳)のロウソクを立てて、急いで買ってきたチェックのリボンのチョーカーを着けて

お兄ちゃんとケーキを分け分け!
小っちゃいナータンは1/3で、ティンコロリンが2/3を食べたけど
2チーはとっても嬉しそうで、写真を撮っている間早く食べたくて
待ちきれずにプルプル震えだしちゃうほど(笑)

この頃少しずつ仲良くなってきた2チー
時には、よそのチワワを見ると2チー結託して吠えたてたりするので
家族意識は強まっているのかなぁ?と思うJasmineです
小っちゃいナータンは1歳で1・2 kgしかないけど、ありがたいことにすっごい元気
カートから落っこちてjasmineを冷や冷やさせたり、小さすぎる体でしっかり避妊手術に
耐えたりと、我が家に来た時は痛がりの泣き虫だったのに、しっかり成長し
あらゆることをガンガン乗り越えていくナータンの生命力の強さに
ほんとうに心から感謝してしまうJasmineです
この調子で、あんまりお転婆をしないで、元気でいつまでもティンコロリンと仲良く
長生きしてほしいと説に願うJasmineです
かわいいナータンお誕生日おめでとう
激しく愛しているからね~(笑)
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

カメラにも写真がいっぱい!!
保存はしているけど、今年はあまりにも忙しくて、UPできるのやら・・・(・.・;)
そんな忙しい日々を過ごしている間に、ナータンの1歳のお誕生日がやって来ました
でも、9~10月が、忙しさのピークだったJasmine
承認印をもらうべくある計画書の作成に奔走しながら
私の半沢直樹はどこにいるの~と銀行を駆け回っている頃でした。
やっと一歳を迎えたナータンの記念すべき初めてのお誕生日だったけど
家族で静かにお祝いしました~

ハートと1(歳)のロウソクを立てて、急いで買ってきたチェックのリボンのチョーカーを着けて

お兄ちゃんとケーキを分け分け!
小っちゃいナータンは1/3で、ティンコロリンが2/3を食べたけど
2チーはとっても嬉しそうで、写真を撮っている間早く食べたくて
待ちきれずにプルプル震えだしちゃうほど(笑)

この頃少しずつ仲良くなってきた2チー
時には、よそのチワワを見ると2チー結託して吠えたてたりするので
家族意識は強まっているのかなぁ?と思うJasmineです
小っちゃいナータンは1歳で1・2 kgしかないけど、ありがたいことにすっごい元気
カートから落っこちてjasmineを冷や冷やさせたり、小さすぎる体でしっかり避妊手術に
耐えたりと、我が家に来た時は痛がりの泣き虫だったのに、しっかり成長し
あらゆることをガンガン乗り越えていくナータンの生命力の強さに
ほんとうに心から感謝してしまうJasmineです
この調子で、あんまりお転婆をしないで、元気でいつまでもティンコロリンと仲良く
長生きしてほしいと説に願うJasmineです
かわいいナータンお誕生日おめでとう
激しく愛しているからね~(笑)
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.13
ハーブっていい香り
花粉症に悩んではや数年、後遺症の出る薬を飲まないようにして
少しでも症状を緩和しようといろんなハーブを試してきたJasmineです
小さな小さな苗をふた株、泉マルシェで購入して来たのが4年前
大事に育ててきたハーブは、今では10倍以上の大きさに育ちました
原発事故以前は毎年葉を摘んでドライにして保存したり
摘んでそのまま新鮮なハーブティーを味わったり
花粉症の時期にはこれ無しではいられないほど重宝したのに・・・
今では、外に置いている限り蓄積された放射能汚染が怖くて
もう口に入れる気にはならなくなってしまったJasmineです

でも、香りだけはいいのよね~

レモンのさわやかな香りが広がって思わずうっとりしちゃう

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

少しでも症状を緩和しようといろんなハーブを試してきたJasmineです
小さな小さな苗をふた株、泉マルシェで購入して来たのが4年前
大事に育ててきたハーブは、今では10倍以上の大きさに育ちました
原発事故以前は毎年葉を摘んでドライにして保存したり
摘んでそのまま新鮮なハーブティーを味わったり
花粉症の時期にはこれ無しではいられないほど重宝したのに・・・
今では、外に置いている限り蓄積された放射能汚染が怖くて
もう口に入れる気にはならなくなってしまったJasmineです

でも、香りだけはいいのよね~

レモンのさわやかな香りが広がって思わずうっとりしちゃう

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.09.11
ダンボールベッド
街中のショップに2014年のカレンダーと手帳が並び始めました
近年毎年買っている犬川柳カレンダーだけど
写真と川柳がどうもあっていないように感じた去年のカレンダー
でも、どのチワワもとってもかわいいので今年も買ってしまいそうなJasmineです
最近お買い物をする時ネット注文が多くなったJasmine
いろんな荷物がダンボールに入って届くけど
ダンボールは資源ごみでしか出せないから、必然的にたまって来る
だったら届いたダンボールにそのまま荷物を入れて
誰かに送ってしまおうと、壊さずに置いておいたJasmine
荷物を半分入れておいたダンボールから耳が見える!?

もしや!?と回り込んでみるとやっぱりティンコロリンが入っている(笑)

中に荷物が入っているんだけど、その上に乗って痛くないのかなぁ?

この子は赤ちゃんの頃から、何かの中に入るのが大好きな子だったけど
とりわけダンボールが好きなのよね~

カメラを向けると起きなきゃ!!
カメラにかわいいお顔を見せなきゃ!!
って、頑張る子だけど、今日はどうやら睡魔に勝てない様子(笑)

ありゃりゃ~気持ちよさそうだわね~
高級ベッドはいらず、ダンボールでこれほど幸せそうな顔を見せるなんて
庶民的な子だわ~(笑)

気のすむまでゆっくりネンネしなさい
いい夢見てねティンコロリン♡

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

近年毎年買っている犬川柳カレンダーだけど
写真と川柳がどうもあっていないように感じた去年のカレンダー
でも、どのチワワもとってもかわいいので今年も買ってしまいそうなJasmineです
最近お買い物をする時ネット注文が多くなったJasmine
いろんな荷物がダンボールに入って届くけど
ダンボールは資源ごみでしか出せないから、必然的にたまって来る
だったら届いたダンボールにそのまま荷物を入れて
誰かに送ってしまおうと、壊さずに置いておいたJasmine
荷物を半分入れておいたダンボールから耳が見える!?

もしや!?と回り込んでみるとやっぱりティンコロリンが入っている(笑)

中に荷物が入っているんだけど、その上に乗って痛くないのかなぁ?

この子は赤ちゃんの頃から、何かの中に入るのが大好きな子だったけど
とりわけダンボールが好きなのよね~

カメラを向けると起きなきゃ!!
カメラにかわいいお顔を見せなきゃ!!
って、頑張る子だけど、今日はどうやら睡魔に勝てない様子(笑)

ありゃりゃ~気持ちよさそうだわね~
高級ベッドはいらず、ダンボールでこれほど幸せそうな顔を見せるなんて
庶民的な子だわ~(笑)

気のすむまでゆっくりネンネしなさい
いい夢見てねティンコロリン♡

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓
