2013.02.28
2回目のおさんぽ
お散歩の時に2チー別々にリードを引かなくてもいいように
2頭引きのリードを買いに行ったJasmineです
所が、売っていたのはチワワンにはちょっと重すぎて
使えないうえに、メッチャ高額(;一_一)
色も全然かわいくなく、気に入ったものが見つからず
買わずに帰って来たJasmineです
ちなみにどんな感じになるのか、リボンで試してみることにしたJasmineです

最初はいい感じでスタートしたので、『ほう~これはいいかも~』と思ったけど
2チーとも行動が自由なので、行きたい方向が違てる~(>_<)

そしてあっという間に2チーとも、このゲンナリ顔(^_^;)
こりゃ失敗だわね~(>_<)

ティンコロリンはすたこらサッサとお家に入り
ナータンは今日も、お散歩終了に抵抗しています(笑)
さて、何かいい対策はないものか・・・?

<今日のナータン>
946g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

2頭引きのリードを買いに行ったJasmineです
所が、売っていたのはチワワンにはちょっと重すぎて
使えないうえに、メッチャ高額(;一_一)
色も全然かわいくなく、気に入ったものが見つからず
買わずに帰って来たJasmineです
ちなみにどんな感じになるのか、リボンで試してみることにしたJasmineです

最初はいい感じでスタートしたので、『ほう~これはいいかも~』と思ったけど
2チーとも行動が自由なので、行きたい方向が違てる~(>_<)

そしてあっという間に2チーとも、このゲンナリ顔(^_^;)
こりゃ失敗だわね~(>_<)

ティンコロリンはすたこらサッサとお家に入り
ナータンは今日も、お散歩終了に抵抗しています(笑)
さて、何かいい対策はないものか・・・?

<今日のナータン>
946g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
2013.02.27
はじめてのおさんぽ
今まで腰痛なんて一度も味わったことが無かったJasmineです
所が、1月26日の大雪の時、会社の駐車場の雪かきをして腰を痛めたJasmineです
腰が痛いのに、翌日もまた大雪で、早番だったjasmineは、痛みをこらえてまたも雪かき
でも、それ以来どうも体中が痛みだし、調子が悪くなったJasmineです
毎日無理をしないようにだましだまし腰をかばってきたjasmineだったけど
ここにきて、腰の痛みだけでなく、足までおかしくなってきて
まともに歩けなくなってしまい、ついに病院へ
そして、これまた今までに一度も味わったことが無いような激痛の注射を
2か所に打たれ、悲鳴状態のJasmineでした
結果、今日、明日は安静にしているように言われたJasmineです
でも、注射をした途端、速攻で痛みが取れ
スタスタと姿勢よく歩くことができるようになったので、ビックリ~

痛かったけど、腰の痛みがとれて、お家に帰れば久しぶりのポカポカしたお散歩日和ジャン
ナータンがティンコロリン家にやって来てまだ一度もお散歩ができなかったので
こんな暖かなチャンスを逃すわけにはいかない!と
ギブスをして、そろりそろりと家の周りだけちょっぴり歩いてみることにしたら
ナータン地面に置いた瞬間プルプル震えちゃったけど、ご近所チワワンの姿を見たら
すぐに歩き出しちゃったじゃない

これにはびっくりしたJasmineです

ティンコロリンのお散歩デビューは、全く歩かなくて大変だったから(>_<)
広い河原に連れて行き、相方君がおやつを持って走り
Jasmineがリードで引っ張り、の姿は、はたから見たら
ティンコロリンは草むらに隠れて姿が見えないので
相方君とjasmineが2人で、かがみながら声をあげて走っている変な夫婦に見えたはず(笑)

わが道を行くティンコロリンの後を追って歩くナータン

どうも、側溝の上を歩くのが好きみたいなんだけど、網の部分に落ちちゃうよ~

周りによけて歩くことができず、止まっちゃったナータン(笑)

家の前をちょっぴり歩いてお散歩デビューは終了のハスだったんだけど・・・

ナータン『帰りたくない!』と5mのロングリードを全部引出、抵抗しています(笑)

ティンコロリンが『おいでよ~』って言っても

動こうとしないナータン

クルっと背をむけて、スタスタと行ってしまうナータン

そんなナータンを迎えに走るティンコロリン

もうお家に帰りたいティンコロリン

まだお散歩を続けたくて、家に背を向けてしょぼくれるナータン

お散歩楽しかったんだぁ~

なかなか根性のあるナータンに、いつもティンコロリンにガウガウするご近所チワワンの
モモちゃんも引き気味だったし、Jasmineの心配をよそに、ガンガン歩くし
まったく物怖じしないナータンは、チッコイけどなかなかの大物かも

でも、お家に帰ったら、コタっと寝ちゃった~
そこはやっぱり赤ちゃんよね~かわいい~

寝ているナータンの肉球を見て見ると
な!なんと!すりむけちゃってるぅ~(>_<)

こっちも~
家の前をちょっと歩いただけなのに、ナータンのフワフワマシュマロ肉球は耐えられませんでした~(T_T)
クリームをスリスリするJasmineに全く気づかずネンネするナータンなのでした
疲れたのね~

<今日のナータン>
942g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

所が、1月26日の大雪の時、会社の駐車場の雪かきをして腰を痛めたJasmineです
腰が痛いのに、翌日もまた大雪で、早番だったjasmineは、痛みをこらえてまたも雪かき
でも、それ以来どうも体中が痛みだし、調子が悪くなったJasmineです
毎日無理をしないようにだましだまし腰をかばってきたjasmineだったけど
ここにきて、腰の痛みだけでなく、足までおかしくなってきて
まともに歩けなくなってしまい、ついに病院へ
そして、これまた今までに一度も味わったことが無いような激痛の注射を
2か所に打たれ、悲鳴状態のJasmineでした
結果、今日、明日は安静にしているように言われたJasmineです
でも、注射をした途端、速攻で痛みが取れ
スタスタと姿勢よく歩くことができるようになったので、ビックリ~

痛かったけど、腰の痛みがとれて、お家に帰れば久しぶりのポカポカしたお散歩日和ジャン
ナータンがティンコロリン家にやって来てまだ一度もお散歩ができなかったので
こんな暖かなチャンスを逃すわけにはいかない!と
ギブスをして、そろりそろりと家の周りだけちょっぴり歩いてみることにしたら
ナータン地面に置いた瞬間プルプル震えちゃったけど、ご近所チワワンの姿を見たら
すぐに歩き出しちゃったじゃない

これにはびっくりしたJasmineです

ティンコロリンのお散歩デビューは、全く歩かなくて大変だったから(>_<)
広い河原に連れて行き、相方君がおやつを持って走り
Jasmineがリードで引っ張り、の姿は、はたから見たら
ティンコロリンは草むらに隠れて姿が見えないので
相方君とjasmineが2人で、かがみながら声をあげて走っている変な夫婦に見えたはず(笑)

わが道を行くティンコロリンの後を追って歩くナータン

どうも、側溝の上を歩くのが好きみたいなんだけど、網の部分に落ちちゃうよ~

周りによけて歩くことができず、止まっちゃったナータン(笑)

家の前をちょっぴり歩いてお散歩デビューは終了のハスだったんだけど・・・

ナータン『帰りたくない!』と5mのロングリードを全部引出、抵抗しています(笑)

ティンコロリンが『おいでよ~』って言っても

動こうとしないナータン

クルっと背をむけて、スタスタと行ってしまうナータン

そんなナータンを迎えに走るティンコロリン

もうお家に帰りたいティンコロリン

まだお散歩を続けたくて、家に背を向けてしょぼくれるナータン

お散歩楽しかったんだぁ~

なかなか根性のあるナータンに、いつもティンコロリンにガウガウするご近所チワワンの
モモちゃんも引き気味だったし、Jasmineの心配をよそに、ガンガン歩くし
まったく物怖じしないナータンは、チッコイけどなかなかの大物かも

でも、お家に帰ったら、コタっと寝ちゃった~
そこはやっぱり赤ちゃんよね~かわいい~

寝ているナータンの肉球を見て見ると
な!なんと!すりむけちゃってるぅ~(>_<)

こっちも~
家の前をちょっと歩いただけなのに、ナータンのフワフワマシュマロ肉球は耐えられませんでした~(T_T)
クリームをスリスリするJasmineに全く気づかずネンネするナータンなのでした
疲れたのね~

<今日のナータン>
942g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.26
プレゼント用リンゴのタルト
気が向くといろいろお菓子を作り、職場へ持って行くJasmineです
みんなとても喜んでくれるのが、ちょっぴり嬉しかったりするJasmineです
そんな中、お仕事を辞めていく子にリンゴのタルトが食べたいとリクエストされ
その子の為に、最後のケーキを作ることにしたJasmineです

タルト生地を前の晩に作っておき、一晩寝かせた物をパイ皿に敷き
りんごが大好きだというので、りんごをいつもの倍、いや3倍、4倍あるかも
とにかく分厚く切って敷き詰めました

分厚く切ると敷き詰めるのが難しい~(>_<)

オーブンに入れている間ナータンと遊ぼうと思ったら・・・

ナータン何かに警戒しています

離れたところからjasmineを見ているので、ズームで撮りました
何を怖がっているのか不明なんだけど、作っている間は近づいて来ないナータンです

焼き上がりました~
左がプレゼント用の大きなサイズで、右が味見用の小さなサイズ
プレゼントする前に、味見をしなくっちゃ~(#^.^#)

仕上げのコーティング

粉糖でちょっぴり飾ってケーキボックスに入れ、出来立てホヤホヤを持って行きました~
喜んでもらえてうれしかったJasmineです

<今日のナータン>
941g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

みんなとても喜んでくれるのが、ちょっぴり嬉しかったりするJasmineです
そんな中、お仕事を辞めていく子にリンゴのタルトが食べたいとリクエストされ
その子の為に、最後のケーキを作ることにしたJasmineです

タルト生地を前の晩に作っておき、一晩寝かせた物をパイ皿に敷き
りんごが大好きだというので、りんごをいつもの倍、いや3倍、4倍あるかも
とにかく分厚く切って敷き詰めました

分厚く切ると敷き詰めるのが難しい~(>_<)

オーブンに入れている間ナータンと遊ぼうと思ったら・・・

ナータン何かに警戒しています

離れたところからjasmineを見ているので、ズームで撮りました
何を怖がっているのか不明なんだけど、作っている間は近づいて来ないナータンです

焼き上がりました~
左がプレゼント用の大きなサイズで、右が味見用の小さなサイズ
プレゼントする前に、味見をしなくっちゃ~(#^.^#)

仕上げのコーティング

粉糖でちょっぴり飾ってケーキボックスに入れ、出来立てホヤホヤを持って行きました~
喜んでもらえてうれしかったJasmineです

<今日のナータン>
941g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.25
ラッパ飲み
腰痛の治療に通院中のJasmineです
今日からマッサージをしてもらえるというので、喜んで行ったら
ウォーターベッドに寝かされて、下からマッサージ機でゴリゴリ
全身マッサージされたJasmineです
ちょっとたまらんかも~
今日は緊張していたので、起きていたけど
きっと、明日は気持ちよくって寝てしまいそうなJasmineです
さて、今日も朝からおもちゃをかき集め、いっこ いっこ カミカミしてご満悦のナータンです
なんか、でれ~っとした顔が酔っぱらいおやじみたい(笑)

そこで、ナータンと居酒屋ごっこ
Jasmineは居酒屋のおかみさんで、ナータンは酔っぱらいおやじ~

Jasmine『お客さんちょっと飲みすぎですよ~』
ナータン『グビグビ』

Jasmine『お客さんもう閉店時間なんですけど~』
ナータン『いいからもっと酒もってこーい!』
なんてね!

今日はナータンの体重写真を撮り忘れてしまいました~(^_^;)
今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

今日からマッサージをしてもらえるというので、喜んで行ったら
ウォーターベッドに寝かされて、下からマッサージ機でゴリゴリ
全身マッサージされたJasmineです
ちょっとたまらんかも~
今日は緊張していたので、起きていたけど
きっと、明日は気持ちよくって寝てしまいそうなJasmineです
さて、今日も朝からおもちゃをかき集め、いっこ いっこ カミカミしてご満悦のナータンです
なんか、でれ~っとした顔が酔っぱらいおやじみたい(笑)

そこで、ナータンと居酒屋ごっこ
Jasmineは居酒屋のおかみさんで、ナータンは酔っぱらいおやじ~

Jasmine『お客さんちょっと飲みすぎですよ~』
ナータン『グビグビ』

Jasmine『お客さんもう閉店時間なんですけど~』
ナータン『いいからもっと酒もってこーい!』
なんてね!

今日はナータンの体重写真を撮り忘れてしまいました~(^_^;)
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.24
同じ引っ張りっこなんだけどなんかちがうね~
どれだけたくさんのおもちゃを買ってあげても最初にちょっと触るぐらいで、後は
すぐに飽きちゃうティンコロリン、でも他人がおもちゃに触るのは嫌がる(笑)
所が、最近ティンコロリンのおもちゃはすべてナータンのものになっちゃって
勝手にティンコロリンのおもちゃで遊ぶナータンをじっと見ているだけだったけど
今日は珍しく『遊んでー』って、おもちゃを持って来たティンコロリン

わ~ぉ!そんなの久しぶり~

Jasmineは嬉しいよぉ~♪
あそぼ~!
あそぼ~!

久しぶりに引っ張りっこしてあそんだね~
たのしいねぇ~♪と、ティンコロリンと遊んでいると

バタバタ音がするサークルの中で、ひとり引っ張りっこを始めるナータン

顔こわいんですけどぉ~(・_・;)

<今日のナータン>
952g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

すぐに飽きちゃうティンコロリン、でも他人がおもちゃに触るのは嫌がる(笑)
所が、最近ティンコロリンのおもちゃはすべてナータンのものになっちゃって
勝手にティンコロリンのおもちゃで遊ぶナータンをじっと見ているだけだったけど
今日は珍しく『遊んでー』って、おもちゃを持って来たティンコロリン

わ~ぉ!そんなの久しぶり~

Jasmineは嬉しいよぉ~♪
あそぼ~!
あそぼ~!

久しぶりに引っ張りっこしてあそんだね~
たのしいねぇ~♪と、ティンコロリンと遊んでいると

バタバタ音がするサークルの中で、ひとり引っ張りっこを始めるナータン

顔こわいんですけどぉ~(・_・;)

<今日のナータン>
952g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.23
一緒に並んでおでかけ~
2013年の花粉の飛散量は、昨年の5~6倍と言われているのが
恐怖でしょうがないJasmineです
もうすでに症状が出ていて、仕事中に対面で話している最中に何度もくしゃみをするJasmine
ああ~もう~やだぁ~
これから目がかゆくなりだし、鼻がつまり、呼吸がつらくなり、頭がボーっとし始めるのだ(>_<)
今年は早くから自己対策で、ビタミンCを取り、ヨーグルトを食べ続け、美味しいマスカット酢を飲んでいるけど
いつもと全く変わらず、鼻水が流れ続けているJasmineです(-_-)
お友達にもやはり花粉症の子がいて、先日一緒にマスクを大量買いしたのに
マスクを忘れてお出かけしちゃったjasmine達(笑)
今年は外に出るよりお互いの家を行き来した方がよさそうだねと言う結論に達したJasmine達です
今日はさっそく先日作ったジャムクッキーを手土産にワン友宅に遊びに行ったJasmineです

お出かけ前に2チーにお洋服を着せたら、ナータンの服がパツパツ(^_^;)
そろそろ新しいお洋服を作らなきゃ~

さて、車に2チーをどう乗せようかぁ・・・
前後の座席に1チーずつ?助手席と運転席に分ける?
どちらも運転中に移動しそうで、ナータンが隙間に落ちそう
ダメもとでカドラーに2チーを乗せてみたらおとなしくしてる(^^)v

車に乗せるのがいちばんの難関だと思っていたけど、以外にもすんなり並んで乗って
走行中は2チーともネンネしているし、いつもナータンがしつこくして
ティンコロリンに怒られるパターンなんだけど、それもなく
往復の車内は以外にもとってもいい感じ~
これにはjasmineもかなり嬉しくなっちゃった~♪

いい子だったティンコロリンにはご褒美~

ナータンはご褒美をあげる間もなく、遊び疲れてしまい帰りの車の中から
ず~っとネンネ、お家に帰ってもすぐにネンネ
寝る子は育つ、今日もお疲れ様でしたのナータンです

<今日のナータン>
947g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.22
見つけちゃった~
毎年購入している犬川柳のカレンダー
週めくりの卓上カレンダーなんだけど、いつも知っているワンコって
いないものだな~と眺めていたJasmineです
名前が書いてあればいいのになんて思って3月のスケジュールを書き込もうとしたら
一度見たら絶対忘れない顔の『かのんちゃん』が載ってるぅ~
でしょ!でしょ!
これぜったい かのんちゃんだよね~
と、見つけてテンションが上がったjasmineでした~

ナータンもカレンダー出たい?
ナータン独眼竜になってるよ~(笑)

<今日のナータン>
936g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

週めくりの卓上カレンダーなんだけど、いつも知っているワンコって
いないものだな~と眺めていたJasmineです
名前が書いてあればいいのになんて思って3月のスケジュールを書き込もうとしたら
一度見たら絶対忘れない顔の『かのんちゃん』が載ってるぅ~
でしょ!でしょ!
これぜったい かのんちゃんだよね~
と、見つけてテンションが上がったjasmineでした~

ナータンもカレンダー出たい?
ナータン独眼竜になってるよ~(笑)

<今日のナータン>
936g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.21
欲張りね~
片付けても、片付けても散らかすナータン
それもとっても欲張りさんで、ティンコロリンの物はすべてナータンの物!
ちなみにティンコロリンはどんなにいっぱいおもちゃを買ってあげても
全然見向きもしてくれません(T_T)
ナータンは、Jasmineやティンコロリンが触るとすぐに奪い取りに来て
ひとつのおもちゃで遊びながら、他のおもちゃを横目で見張っているナータン(笑)
それ~全部ティンコロリンのおもちゃなんですけどぉ~
それとjasmineのソックス返してよぉ~

<今日のナータン>
919g

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

それもとっても欲張りさんで、ティンコロリンの物はすべてナータンの物!
ちなみにティンコロリンはどんなにいっぱいおもちゃを買ってあげても
全然見向きもしてくれません(T_T)
ナータンは、Jasmineやティンコロリンが触るとすぐに奪い取りに来て
ひとつのおもちゃで遊びながら、他のおもちゃを横目で見張っているナータン(笑)
それ~全部ティンコロリンのおもちゃなんですけどぉ~
それとjasmineのソックス返してよぉ~

<今日のナータン>
919g

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.20
ジャムクッキー
アメリカドラマと映画が好きで、毎日オンデマンドに夢中になっているJasmineです
いちいち店頭に新作を探しに行ったり、返しに行ったりしなくてもいいから楽ちんべんり~
毎日映画&ドラマ三昧で寒い日には家から出ないでマッタリとお茶を飲みながら
楽しむ日々のJasmineです
そんなアメリカドラマの中に、我が家の味とか、ママの味とか言って
ジャムクッキーが登場する事が多いなぁと思って見ていたJasmineです
『ジャムクッキー食べない?』
『ジャムクッキーでもどぉ?』と
登場人物達がジャムクッキーを頬張るとホッとしたような表情になり笑顔が戻るとか
ジャムクッキーを食べながら、涙ぐむとか
アメリカ人にとってジャムクッキーとはどんなものなんだろう・・・
今朝の2チーは、いつものように追いかけまわして走り回ることもなく
穏やかな朝を迎えているようです(笑)

ちょっと前までナータンはウンピくちゃいというか、フード臭いというか
なんか変な臭いがする子だったんだけど、なぜか急に体臭が変わり
いい香りになったナータンです ふしぎぃ~

なんとなくあまーい香りがするようになったナータン
ティンコロリンもクンクンが止まりません
何の香りなんだろう?どこかで嗅いだことがある香り??
と相方君とクンクンナータンをかぎまくって
やっとわかったその香りは、長崎カステラの香りでした~

ティンコロリンはナータンをしつこいくらいにクンクンしているけど
とにかく2チーが穏やかに仲良くしていてくれれば
Jasmineも安心していられるということで
ナータンの面倒を見るのはティンコロリンに任せて
今日はジャムクッキーを作ったJasmineです

実は、作る前から花型の抜型を購入していたJasmineなのです
だから早く作りたくてしょうがなくって、テンションあがってます

数日後にお友達のお家におじゃまするので
お土産にいいかも~

ジャムを塗って、型抜きしたクッキーではさむと
かわいい~
クッキースタンプは押すとくっついちゃって、なかなか難しかった(>_<)

出来上がりはきれいにラッピングします
でもその前に、ティータイム
サクサクふんわり、思った以上に美味しかった~♪

お友達へ持って行くのに、どんなラッピングをしようかなぁ~
なんて考えていると、どこからともなくティンコロリンが
足音も立てずに接近!

クンクンたまらない香りでしょう~
ナータンもクンクンしたいけど、ティンコロリンがひとりじめ!
鼻で箱の位置を変えてナータンが触れないようにして
メッチャ物色しています

全部同じ物なのにどれがいいか選んだと思った瞬間

一個銜えて自分の部屋へ逃走しました

写真で見ているとわからないけど、この写真連写しているので
実際はほんの一瞬の出来事でした
あわてて追いかけてクッキーを取り戻したJasmine
ティンコロリンが逃げた後、ナータンも箱に飛びついたので
逮捕!!です(笑)
ナータンもクッキー食べたかったれしゅぅ~ウルウル

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

いちいち店頭に新作を探しに行ったり、返しに行ったりしなくてもいいから楽ちんべんり~
毎日映画&ドラマ三昧で寒い日には家から出ないでマッタリとお茶を飲みながら
楽しむ日々のJasmineです
そんなアメリカドラマの中に、我が家の味とか、ママの味とか言って
ジャムクッキーが登場する事が多いなぁと思って見ていたJasmineです
『ジャムクッキー食べない?』
『ジャムクッキーでもどぉ?』と
登場人物達がジャムクッキーを頬張るとホッとしたような表情になり笑顔が戻るとか
ジャムクッキーを食べながら、涙ぐむとか
アメリカ人にとってジャムクッキーとはどんなものなんだろう・・・
今朝の2チーは、いつものように追いかけまわして走り回ることもなく
穏やかな朝を迎えているようです(笑)

ちょっと前までナータンはウンピくちゃいというか、フード臭いというか
なんか変な臭いがする子だったんだけど、なぜか急に体臭が変わり
いい香りになったナータンです ふしぎぃ~

なんとなくあまーい香りがするようになったナータン
ティンコロリンもクンクンが止まりません
何の香りなんだろう?どこかで嗅いだことがある香り??
と相方君とクンクンナータンをかぎまくって
やっとわかったその香りは、長崎カステラの香りでした~

ティンコロリンはナータンをしつこいくらいにクンクンしているけど
とにかく2チーが穏やかに仲良くしていてくれれば
Jasmineも安心していられるということで
ナータンの面倒を見るのはティンコロリンに任せて
今日はジャムクッキーを作ったJasmineです

実は、作る前から花型の抜型を購入していたJasmineなのです
だから早く作りたくてしょうがなくって、テンションあがってます

数日後にお友達のお家におじゃまするので
お土産にいいかも~

ジャムを塗って、型抜きしたクッキーではさむと
かわいい~
クッキースタンプは押すとくっついちゃって、なかなか難しかった(>_<)

出来上がりはきれいにラッピングします
でもその前に、ティータイム
サクサクふんわり、思った以上に美味しかった~♪

お友達へ持って行くのに、どんなラッピングをしようかなぁ~
なんて考えていると、どこからともなくティンコロリンが
足音も立てずに接近!

クンクンたまらない香りでしょう~
ナータンもクンクンしたいけど、ティンコロリンがひとりじめ!
鼻で箱の位置を変えてナータンが触れないようにして
メッチャ物色しています

全部同じ物なのにどれがいいか選んだと思った瞬間

一個銜えて自分の部屋へ逃走しました

写真で見ているとわからないけど、この写真連写しているので
実際はほんの一瞬の出来事でした
あわてて追いかけてクッキーを取り戻したJasmine
ティンコロリンが逃げた後、ナータンも箱に飛びついたので
逮捕!!です(笑)
ナータンもクッキー食べたかったれしゅぅ~ウルウル

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2013.02.19
噛み噛み専用ボロボロ靴下
毎日くたくたになって仕事から帰って来るJasmineです
Jasmineの担当している部門が社内で1番忙しく、その忙しさはどんどん増すばかり(ーー゛)
最初の話では、もうなくなるはずだった部門なのに、なくなるどころかどんどん業績が上がり
毎日喘ぎながら仕事をこなしていたJasmineです
所が、最近入社した新人のひとりが、いつも『手伝いますよ~』と言ってくれるので
手伝ってくれることに感謝していたのだけれど・・・
きょうその子から妊娠の報告を受けたJasmineです
おめでたいと喜んでいたら、『妊娠したくて手伝っていたんです』
と言われ、あっけにとられたjasmineでした
社内にはジンクスがあり、jasmine担当部門の歴代担当者が次々妊娠して辞めていくので
子供が欲しかったらあの部門を狙え!!というジンクスがあったのを全く知らなかったJasmineです
先月入社して、jasmineを手伝い続け、まんまと妊娠して、出産前に仕事を辞めると
聞いて、驚くjasmineに、またまた『手伝います』と言ってくる彼女
なんと双子が欲しいそうで、相変わらず手伝いを続けるので、笑ってしまったJasmineです
そんなにうまくいくぅ~???
今年妊娠できなかったら会社に申し出て、Jasmineの部門に担当を変えてもらう
つもりでいたというので、これまたびっくりしたJasmineでした
Jasmineの前任者は、もう出産する歳ではないけど、突然子犬をお迎えして
我が子のようにかわいがっているし、そういえばjasmineも
この5年間ひたすらJasmine好みのチワワンを探し続けていたのに
巡り合えないでいたら、ナータンと運命的に出会っちゃったのは
これもジンクスに関係しているのではないかとささやかれているとかいないとか(笑)
そんなナータンがいつもしているポーズがなかなか色っぽいと思っていたJasmineです
見るたびに「ノーマジーン」(マリリンモンローの本名)に似ている気がして(笑)
どお~? ↓ デビュー前のヌード写真きれいですね~

さて、今日のティンコロリン家はというと・・・
家の中では基本的に素足でいるJasmineです
素足の方が床暖の暖かさがより感じられ暖かいからなんだけど

仕事から帰るとすぐにソックスを脱ぐJasmineです
すぐに脱がないと、2チーにボロボロにされてしまうからです

そして2チー専用の穴だらけのボロボロのソックスを半分だけ履き
2チーが脱がせるのを10回以上繰り返します(汗)

ナータンが来るまではティンコロリンの大切なお仕事兼、遊びだったけど
今では2チーで競い合う毎日になりました

チッコイくせにティンコロリンにぜんぜん負けていないナータンです

こうやって2チーで引っ張り合うので、ソックスはボロボロになる一方です

ナータン頑張るけど、やっぱりティンコロリンにはかなわず

最後は毎回ティンコロリンに軍配が上がり終了

負けたナータンは、ティンコロリンにされるがままになっているけど
いつか逆転しそうな気がするJasmineです

<今日のナータン>
911g
ワ~オ!5ヶ月で、ついに900g越え~

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

Jasmineの担当している部門が社内で1番忙しく、その忙しさはどんどん増すばかり(ーー゛)
最初の話では、もうなくなるはずだった部門なのに、なくなるどころかどんどん業績が上がり
毎日喘ぎながら仕事をこなしていたJasmineです
所が、最近入社した新人のひとりが、いつも『手伝いますよ~』と言ってくれるので
手伝ってくれることに感謝していたのだけれど・・・
きょうその子から妊娠の報告を受けたJasmineです
おめでたいと喜んでいたら、『妊娠したくて手伝っていたんです』
と言われ、あっけにとられたjasmineでした
社内にはジンクスがあり、jasmine担当部門の歴代担当者が次々妊娠して辞めていくので
子供が欲しかったらあの部門を狙え!!というジンクスがあったのを全く知らなかったJasmineです
先月入社して、jasmineを手伝い続け、まんまと妊娠して、出産前に仕事を辞めると
聞いて、驚くjasmineに、またまた『手伝います』と言ってくる彼女
なんと双子が欲しいそうで、相変わらず手伝いを続けるので、笑ってしまったJasmineです
そんなにうまくいくぅ~???
今年妊娠できなかったら会社に申し出て、Jasmineの部門に担当を変えてもらう
つもりでいたというので、これまたびっくりしたJasmineでした
Jasmineの前任者は、もう出産する歳ではないけど、突然子犬をお迎えして
我が子のようにかわいがっているし、そういえばjasmineも
この5年間ひたすらJasmine好みのチワワンを探し続けていたのに
巡り合えないでいたら、ナータンと運命的に出会っちゃったのは
これもジンクスに関係しているのではないかとささやかれているとかいないとか(笑)
そんなナータンがいつもしているポーズがなかなか色っぽいと思っていたJasmineです
見るたびに「ノーマジーン」(マリリンモンローの本名)に似ている気がして(笑)
どお~? ↓ デビュー前のヌード写真きれいですね~

さて、今日のティンコロリン家はというと・・・
家の中では基本的に素足でいるJasmineです
素足の方が床暖の暖かさがより感じられ暖かいからなんだけど

仕事から帰るとすぐにソックスを脱ぐJasmineです
すぐに脱がないと、2チーにボロボロにされてしまうからです

そして2チー専用の穴だらけのボロボロのソックスを半分だけ履き
2チーが脱がせるのを10回以上繰り返します(汗)

ナータンが来るまではティンコロリンの大切なお仕事兼、遊びだったけど
今では2チーで競い合う毎日になりました

チッコイくせにティンコロリンにぜんぜん負けていないナータンです

こうやって2チーで引っ張り合うので、ソックスはボロボロになる一方です

ナータン頑張るけど、やっぱりティンコロリンにはかなわず

最後は毎回ティンコロリンに軍配が上がり終了

負けたナータンは、ティンコロリンにされるがままになっているけど
いつか逆転しそうな気がするJasmineです

<今日のナータン>
911g
ワ~オ!5ヶ月で、ついに900g越え~

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓
