2012.02.29
我が家は健康志向
震災後実家のあちこちが壊れだし、突然水が吹き出たり、その反対に詰まったり
ドアが閉められなくなったりと次から次へと家の修理に追われてきたのが
今日やっと、終了しました~(^^)v
またいつどこかが壊れないとは言えないけど、とにかく約1年がかりで
修理の工事が実家に入っていて、常に何らかの職人さんが家に出入りしていたけど
やっと、今日から静かで快適な生活が過ごせるようになりそう
jasmineもいずれは住むであろう実家なので、直す時にちゃんとしておこうと細かに注文を
出したけど、その分どんどん工事費が加算されていくのにはまいりました~(>_<)
でも、親が『新しくなって快適になった~(^.^)』と喜んでいる姿を見ると、とても嬉しいjasmineです
今日は相方君がお休み、以前なら休みの日に家に居ることなんてなかった相方君が
最近は休みのたびに家に居るようになり、しかも仕事からの帰宅もすごく早くなって
『今夜はなんなの?』なんて夕食のメニューを聞いてきたりするようになった相方君
ランチも、以前は気に入らないメニューだったり、おいしくなかったり(たぶん)すると
黙って、手を付けずに残していたけど、最近は毎日100%完食するようになり
外食を嫌がるようになり、jasmineが『休日ぐらいはどこかで外食しない?』と言うと
『したくない、家で食べたい』と言い出すようになり、更に、さらに健康志向まで強くなった様子
相方君がお休みの日は自宅スポーツジムに変貌するティンコロリン家なのです
ウォーキングマシーンで汗が出るほど歩いたり、他にもいろんなマシーンを使い
体力アップ、食事では善玉菌アップ、バスタイムはミストサウナにしてくつろいだり
あんなに飲んだくれていた人が、まるで別人のように変化しました。
そんな相方君の為の今日の病気食は、昨日、量が多くて食べられないと言い始めたので
いつもより一品減らしたけど、もう一品減らしてもいいくらいおなかいっぱいになった二人です
今日のランチ
<鶏のから揚げオニオンソース>
鶏は皮なし
<糸こんにゃくと筍の中華煮>
<なめこと豆腐のしそ風味お味噌汁>
<パイナップルヨーグルト>
で、約560kcal アバウト!

昼はスポーツジムだったティンコロリン家ですが
夜は、居酒屋と化します(一口串焼き)

ティンコロリンはおいしそうな香りをかぎながらおいしい夢でも見ているようで
寝ながらペロリンを繰り返していました

でも、起きないからよっぽど夢の中でおいしい物を食べているのかも

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
ドアが閉められなくなったりと次から次へと家の修理に追われてきたのが
今日やっと、終了しました~(^^)v
またいつどこかが壊れないとは言えないけど、とにかく約1年がかりで
修理の工事が実家に入っていて、常に何らかの職人さんが家に出入りしていたけど
やっと、今日から静かで快適な生活が過ごせるようになりそう
jasmineもいずれは住むであろう実家なので、直す時にちゃんとしておこうと細かに注文を
出したけど、その分どんどん工事費が加算されていくのにはまいりました~(>_<)
でも、親が『新しくなって快適になった~(^.^)』と喜んでいる姿を見ると、とても嬉しいjasmineです
今日は相方君がお休み、以前なら休みの日に家に居ることなんてなかった相方君が
最近は休みのたびに家に居るようになり、しかも仕事からの帰宅もすごく早くなって
『今夜はなんなの?』なんて夕食のメニューを聞いてきたりするようになった相方君
ランチも、以前は気に入らないメニューだったり、おいしくなかったり(たぶん)すると
黙って、手を付けずに残していたけど、最近は毎日100%完食するようになり
外食を嫌がるようになり、jasmineが『休日ぐらいはどこかで外食しない?』と言うと
『したくない、家で食べたい』と言い出すようになり、更に、さらに健康志向まで強くなった様子
相方君がお休みの日は自宅スポーツジムに変貌するティンコロリン家なのです
ウォーキングマシーンで汗が出るほど歩いたり、他にもいろんなマシーンを使い
体力アップ、食事では善玉菌アップ、バスタイムはミストサウナにしてくつろいだり
あんなに飲んだくれていた人が、まるで別人のように変化しました。
そんな相方君の為の今日の病気食は、昨日、量が多くて食べられないと言い始めたので
いつもより一品減らしたけど、もう一品減らしてもいいくらいおなかいっぱいになった二人です
今日のランチ
<鶏のから揚げオニオンソース>
鶏は皮なし
<糸こんにゃくと筍の中華煮>
<なめこと豆腐のしそ風味お味噌汁>
<パイナップルヨーグルト>
で、約560kcal アバウト!

昼はスポーツジムだったティンコロリン家ですが
夜は、居酒屋と化します(一口串焼き)

ティンコロリンはおいしそうな香りをかぎながらおいしい夢でも見ているようで
寝ながらペロリンを繰り返していました

でも、起きないからよっぽど夢の中でおいしい物を食べているのかも

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

スポンサーサイト
2012.02.28
エビで鯛を釣る
昨日焼いたパン・ド・カンパーニュを半分?より少し少な目?(汗)持って
お友達の所へ行ってきました
残念ながら失敗しちゃったけど、半分持っていくつもりだったjasmine
でも、相方君が『うまい!うまい!』って、どんどん食べちゃうからかなり減ってしまって(^_^;)
でも、喜んでもらえてよかった~

目的地を発見して大満足(次のイベントに使える会場)して帰ってきたけど、どうもおなかがすいてしまって
急きょお寿司屋さんへin
ワン達には車で待っててもらって、隣のイタメシも気になったけど久しぶりにここに来たね~と
いつもお決まりの注文をして、食べるjasmine達(#^.^#)
パンのお礼にって、ごちそうになってしまった。なんか申し訳ない(-_-;)
もっと練習していつかまともなパンを焼いてくるよ~

今日は相方君の病気食はお休みです
そして久しぶりにお寿司のお持ち帰りをしたので、相方君とても喜ぶ(^_^)

ティンコロリンはランで走ったからちょっぴり疲れたかな~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
お友達の所へ行ってきました
残念ながら失敗しちゃったけど、半分持っていくつもりだったjasmine
でも、相方君が『うまい!うまい!』って、どんどん食べちゃうからかなり減ってしまって(^_^;)
でも、喜んでもらえてよかった~

目的地を発見して大満足(次のイベントに使える会場)して帰ってきたけど、どうもおなかがすいてしまって
急きょお寿司屋さんへin
ワン達には車で待っててもらって、隣のイタメシも気になったけど久しぶりにここに来たね~と
いつもお決まりの注文をして、食べるjasmine達(#^.^#)
パンのお礼にって、ごちそうになってしまった。なんか申し訳ない(-_-;)
もっと練習していつかまともなパンを焼いてくるよ~

今日は相方君の病気食はお休みです
そして久しぶりにお寿司のお持ち帰りをしたので、相方君とても喜ぶ(^_^)

ティンコロリンはランで走ったからちょっぴり疲れたかな~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.27
ちょっとだけお仕事
我が家のビミョーな変化
以前は『君は家の中にいるタイプじゃないね、どんどん外に出るほうがあっているよ』と
言っていた相方君、ところが最近若干風向きが変わってきた様子
もう仕事はしなくていいんじゃないかとか、家に居る方が幸せそうだとか言い出して
いまさら仕事を探す必要もないんじゃないか?と言い出すようになってきた相方君
そう言われると、確かに家に居ればいつもティンコロリンと一緒に居られるし、実家に行くのも
自由に好きな時に行けるし、相方君の健康管理もできて、体調がよくなってきているし
毎日せっせと手作り料理を作っていたら、二人とも自然と減量し始めてきたし
それは、いいことづくめなので、その方向に決定しかけた時、話が舞い込んできて
お友達のお手伝いをすることになったjasmine
でも、扶養の範囲内でのお仕事なので、ほんの短時間のお仕事!と思って出かけたら
これが楽しい!楽しい♪ 久しぶりで仕事が楽しいと思えた~
ここ数年楽しいなんて思って仕事をしたことなかったもん
夢中で働いたので、あっという間に終わってしまって、次行くのはいつかな~?なんて思っちゃった
今までは、あと○日ガマンすればお休みだから、耐える!って感じだったから
お友達と一緒だと阿吽の呼吸で、目で分かり合えるから、余計な会話が必要ない
黙々と仕事に集中して働けるって気持ちいい~
今までいた会社は、仕事内容を協会にごまかしの報告をしているし
一日中喋りまくる上司、家族の話、身内の精神異常者の事とか(実際会社にやって来るから怖かった)
兄弟の裏切り行為の話、義理の兄弟の自殺未遂の話、精神を病んで引きこもりになっている身内の話
友人の不倫の話、自分がデブで痩せられない話、etc・・・
もう~こんな話を毎日聞かされてきた、まだまだいい~~ぱいある(-_-)
一応大人だから、話は合わせてきたけど、正直ホント気が滅入って嫌だった(T_T)
友達と仕事をして、やっと解放された気がした(^^)v
やる気もいっぱい!がんばるぞぉ~
さて、今日のランチですが、今まで通り、しっかり作っていきますよ~
<タラのフライベビーリーフとともに>
ベビーリーフは、デトロイト・ルッコラ・レッドリーフ・グリーンリーフ・ピリ辛菜等
<山芋のポン酢かけ>
<蕾菜と桜エビのおひたし>
<十六穀米>
<豆腐と油揚げのお味噌汁>
で、約550kcal アバウト!

さて、今日のランチですが、我が家は朝が遅いので、ランチと言ってもブレックファーストに
なってしまうのですが、しっかり、たっぷり食べて、おなかがいっぱいになるように作ることを
心がけているjasmineです
普通は腹八分目、と言うけど、それじゃ~ダメなの、空いた腹二分目におやつ類など入ってしまうから
だから、満腹になるけど、カロリーはしっかり控えて作ってきたjasmineです
でも、最近相方君が、量が多すぎると言い出しました。
しめしめ、そう言い出すのを待っていたのよ~
なるべくいっぱい噛むように作って、さらに満腹に作っていたので、そのうち全部食べられなくなる時が
来るのを待っていたjasmineなのです
さっそく今日から一品少な目か、量を減らして食べることにしたよ~
そして今日は、相方君を送り出した後、久しぶりにパンの練習
うまく出来上がったら明日お友達の所へ持って行きます
クルミとイチジクのパン・ド・カンパーニュに初挑戦

醗酵の成長ぶりから、こね不足、醗酵の見極めが安定していない、クープの入れすぎを感じます

焼き上がりを見ると、若干の給水不足もあったみたいで、パヌトンの影響が出ていません(笑)

断面、やっぱり給水、こね不足(>_<)イチジクとクルミが片寄っていた~
焼きは、リアルタイムで先生にハード系パンの焼き具合を携帯で送りながら焼いたので
火力の弱いjasmineのオーブンにしては、焦がし気味に焼きたかったからまあまあでしょうか
味は、以外にもおいしかった(+o+)のでびっくり
相方君は相当気に入ったようで、ご機嫌で食べてました
失敗したとも知らずにね(^_^;)

jasmineお仕事、気持ちよく働ける所でよかったね
僕もネンネが気持ちい~♪


いつもポチッと押していただいてありがとうございます
以前は『君は家の中にいるタイプじゃないね、どんどん外に出るほうがあっているよ』と
言っていた相方君、ところが最近若干風向きが変わってきた様子
もう仕事はしなくていいんじゃないかとか、家に居る方が幸せそうだとか言い出して
いまさら仕事を探す必要もないんじゃないか?と言い出すようになってきた相方君
そう言われると、確かに家に居ればいつもティンコロリンと一緒に居られるし、実家に行くのも
自由に好きな時に行けるし、相方君の健康管理もできて、体調がよくなってきているし
毎日せっせと手作り料理を作っていたら、二人とも自然と減量し始めてきたし
それは、いいことづくめなので、その方向に決定しかけた時、話が舞い込んできて
お友達のお手伝いをすることになったjasmine
でも、扶養の範囲内でのお仕事なので、ほんの短時間のお仕事!と思って出かけたら
これが楽しい!楽しい♪ 久しぶりで仕事が楽しいと思えた~
ここ数年楽しいなんて思って仕事をしたことなかったもん
夢中で働いたので、あっという間に終わってしまって、次行くのはいつかな~?なんて思っちゃった
今までは、あと○日ガマンすればお休みだから、耐える!って感じだったから
お友達と一緒だと阿吽の呼吸で、目で分かり合えるから、余計な会話が必要ない
黙々と仕事に集中して働けるって気持ちいい~
今までいた会社は、仕事内容を協会にごまかしの報告をしているし
一日中喋りまくる上司、家族の話、身内の精神異常者の事とか(実際会社にやって来るから怖かった)
兄弟の裏切り行為の話、義理の兄弟の自殺未遂の話、精神を病んで引きこもりになっている身内の話
友人の不倫の話、自分がデブで痩せられない話、etc・・・
もう~こんな話を毎日聞かされてきた、まだまだいい~~ぱいある(-_-)
一応大人だから、話は合わせてきたけど、正直ホント気が滅入って嫌だった(T_T)
友達と仕事をして、やっと解放された気がした(^^)v
やる気もいっぱい!がんばるぞぉ~
さて、今日のランチですが、今まで通り、しっかり作っていきますよ~
<タラのフライベビーリーフとともに>
ベビーリーフは、デトロイト・ルッコラ・レッドリーフ・グリーンリーフ・ピリ辛菜等
<山芋のポン酢かけ>
<蕾菜と桜エビのおひたし>
<十六穀米>
<豆腐と油揚げのお味噌汁>
で、約550kcal アバウト!

さて、今日のランチですが、我が家は朝が遅いので、ランチと言ってもブレックファーストに
なってしまうのですが、しっかり、たっぷり食べて、おなかがいっぱいになるように作ることを
心がけているjasmineです
普通は腹八分目、と言うけど、それじゃ~ダメなの、空いた腹二分目におやつ類など入ってしまうから
だから、満腹になるけど、カロリーはしっかり控えて作ってきたjasmineです
でも、最近相方君が、量が多すぎると言い出しました。
しめしめ、そう言い出すのを待っていたのよ~
なるべくいっぱい噛むように作って、さらに満腹に作っていたので、そのうち全部食べられなくなる時が
来るのを待っていたjasmineなのです
さっそく今日から一品少な目か、量を減らして食べることにしたよ~
そして今日は、相方君を送り出した後、久しぶりにパンの練習
うまく出来上がったら明日お友達の所へ持って行きます
クルミとイチジクのパン・ド・カンパーニュに初挑戦

醗酵の成長ぶりから、こね不足、醗酵の見極めが安定していない、クープの入れすぎを感じます

焼き上がりを見ると、若干の給水不足もあったみたいで、パヌトンの影響が出ていません(笑)

断面、やっぱり給水、こね不足(>_<)イチジクとクルミが片寄っていた~
焼きは、リアルタイムで先生にハード系パンの焼き具合を携帯で送りながら焼いたので
火力の弱いjasmineのオーブンにしては、焦がし気味に焼きたかったからまあまあでしょうか
味は、以外にもおいしかった(+o+)のでびっくり
相方君は相当気に入ったようで、ご機嫌で食べてました
失敗したとも知らずにね(^_^;)

jasmineお仕事、気持ちよく働ける所でよかったね
僕もネンネが気持ちい~♪


いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.26
お互い自分の仕事に夢中です
バレンタインデーから約10日、相方君がもらってきた我が家のチョコレートは
一向に減る気配なし
たまにちょっぴり食べるとおいしいんだけど、まとめて置いてあると手を付ける気分になれないjasmineです
チョコって賞味期限があるのかしら?
これを何とかして減らす方法はないだろうか?と考えたjasmineです
でも、まずは、今日もせっせとランチ作りからスタートです
今日のランチ
<ロシア産焼き塩サケ>
ロシア産にこだわるjasmine
だって、脂がのっていて本当においしくて、これを食べると他の塩サケが食べられなくなってしまうの
でも、カロリーが高いので、相方君には半分しか食べさせられません
<レンコンと桜エビの煮物>
<タコのマリネ>
jasmineはマリネ好きなのですが、相方君が嫌いだということが判明しました。
<味付け焼き海苔>
<十六穀米>
<豆腐となめこのお味噌汁>
<飲むバナナヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!

そして食後は、先日のバレンタインデーに相方君がもらってきたチョコレートで
あまり好きじゃない(粉っぽさを感じるから)チョコがあり、たぶん食べずに放置しそうだから
それを使って、チョコデニッシュを作ることにしました

久しぶりに作るデニッシュだけど、今日はちょっと適当に自己流で作っちゃおうっと!
どうせ食べるのはjasmineだも~ん(^^)

デニッシュの中にはチョコがたっぷり♪いいかおり~♪

コーティングするチョコを溶かしていると、お客様がぁぁぁぁ
あ~あなんで手が離せない状態の時に来るかな~(-_-)

キッチンに戻ると、チョコが固まりかけてるぅぅ(T_T)
でも、意地で塗ってやったわい!

クルミと餡のデニッシュも食べたくなったので、ついでに焼いちゃうっと!

あまった生地は捨てずにクロッカンにして焼いたんだけど、映画に夢中になってしまって
焦がしちゃった~(>_<)ハハ

今日のティンコロリンはチョコの空き箱を持ってあっちに行ったりこっちに行ったり
どこかに何かを隠しているのかも、後で探してみなくちゃ(p_-)
最近とにかくじっとしてないティンコロリン、いつも忙しそうに動いてる
jasmineなんか眼中にないって感じよね~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
一向に減る気配なし
たまにちょっぴり食べるとおいしいんだけど、まとめて置いてあると手を付ける気分になれないjasmineです
チョコって賞味期限があるのかしら?
これを何とかして減らす方法はないだろうか?と考えたjasmineです
でも、まずは、今日もせっせとランチ作りからスタートです
今日のランチ
<ロシア産焼き塩サケ>
ロシア産にこだわるjasmine
だって、脂がのっていて本当においしくて、これを食べると他の塩サケが食べられなくなってしまうの
でも、カロリーが高いので、相方君には半分しか食べさせられません
<レンコンと桜エビの煮物>
<タコのマリネ>
jasmineはマリネ好きなのですが、相方君が嫌いだということが判明しました。
<味付け焼き海苔>
<十六穀米>
<豆腐となめこのお味噌汁>
<飲むバナナヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!

そして食後は、先日のバレンタインデーに相方君がもらってきたチョコレートで
あまり好きじゃない(粉っぽさを感じるから)チョコがあり、たぶん食べずに放置しそうだから
それを使って、チョコデニッシュを作ることにしました

久しぶりに作るデニッシュだけど、今日はちょっと適当に自己流で作っちゃおうっと!
どうせ食べるのはjasmineだも~ん(^^)

デニッシュの中にはチョコがたっぷり♪いいかおり~♪

コーティングするチョコを溶かしていると、お客様がぁぁぁぁ
あ~あなんで手が離せない状態の時に来るかな~(-_-)

キッチンに戻ると、チョコが固まりかけてるぅぅ(T_T)
でも、意地で塗ってやったわい!

クルミと餡のデニッシュも食べたくなったので、ついでに焼いちゃうっと!

あまった生地は捨てずにクロッカンにして焼いたんだけど、映画に夢中になってしまって
焦がしちゃった~(>_<)ハハ

今日のティンコロリンはチョコの空き箱を持ってあっちに行ったりこっちに行ったり
どこかに何かを隠しているのかも、後で探してみなくちゃ(p_-)
最近とにかくじっとしてないティンコロリン、いつも忙しそうに動いてる
jasmineなんか眼中にないって感じよね~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.25
朝起きるとそこは雪国だった
あまり長い間車に乗らないでいたら、バッテリーがあがってしまい新しいバッテリーと交換したjasmine(T_T)
新品に交換したので、サクサクエンジンがかかるのかと思いきや
あまり乗らないでいるとやはりよろしくないようで、たまにはふかさなきゃと思ったjasmineは
久しぶりに長距離のお出かけをすることに
最近jasmineの身辺は結婚ブーム?おめでたいっていいよね~お祝い持って出かけるぞぉ~
所が、たまに運転しよう
という日に限って雪!しかも結構積もっている~(>_<)
どんどん降り続いている~(+o+)

いつまでも降りやまない雪で、道路は渋滞

高速の上り口では事故っている車が路肩に止まっているので危険

務めていた頃は雪の通勤がとにかく嫌だったjasmine
所が、今日はあまり嫌じゃないの、こんなに降ったら普通なら『今日のお出かけは中止にする!!』宣言をする
jasmineなんだけど、今日はなんだかイケる気がするぅ~
出だしは恐る恐るの発進だったけど、走り出したら結構イケてる順調、1か所滑ったけど
周りに車が居なかったのであわてずにハンドル操作で切り抜け、あまり恐怖を感じなかった

楽しみが控えていると雪道すら楽しい物なのね~

jasmineボクにも幸せのおすそ分けをお願いします「おやつ」

今日のランチは お休みです
『朝出て、帰りが何時になるかわからない』と言ったら
相方君に『作らなくていいよ!たまにはお休みして楽しんでおいで♪』と
言っていただいたので、お言葉に甘えて楽しい一日を過ごしてまいりました。
帰りは深夜になりました~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
新品に交換したので、サクサクエンジンがかかるのかと思いきや
あまり乗らないでいるとやはりよろしくないようで、たまにはふかさなきゃと思ったjasmineは
久しぶりに長距離のお出かけをすることに
最近jasmineの身辺は結婚ブーム?おめでたいっていいよね~お祝い持って出かけるぞぉ~
所が、たまに運転しよう

どんどん降り続いている~(+o+)

いつまでも降りやまない雪で、道路は渋滞

高速の上り口では事故っている車が路肩に止まっているので危険

務めていた頃は雪の通勤がとにかく嫌だったjasmine
所が、今日はあまり嫌じゃないの、こんなに降ったら普通なら『今日のお出かけは中止にする!!』宣言をする
jasmineなんだけど、今日はなんだかイケる気がするぅ~
出だしは恐る恐るの発進だったけど、走り出したら結構イケてる順調、1か所滑ったけど
周りに車が居なかったのであわてずにハンドル操作で切り抜け、あまり恐怖を感じなかった

楽しみが控えていると雪道すら楽しい物なのね~


jasmineボクにも幸せのおすそ分けをお願いします「おやつ」

今日のランチは お休みです
『朝出て、帰りが何時になるかわからない』と言ったら
相方君に『作らなくていいよ!たまにはお休みして楽しんでおいで♪』と
言っていただいたので、お言葉に甘えて楽しい一日を過ごしてまいりました。
帰りは深夜になりました~


いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.24
疑り深い人
「パンを焼いてほしい」とリクエストが来ると、途端にやる気を失ってしまうjasmine
(自分が焼きたいと思った時しか作らない、でも大好きな人に言われると喜んで作る)
「ブログのUPを楽しみにしていますね」なんて言われても、一気にやる気を失ってしまうjasmine
(気分がのらなきゃ放置、義務は嫌)
そして今日もやる気が消えてしまいそうな悲しい出来事が・・・
震災で行方不明だった知人の葬儀が執り行われているけど行けない
だって、彼女はまだどこかできっと生きているから
数年後にある日突然いつものように『jasmineオヒサ~』って目の前に現れるに違いないから・・・
はぁ~脱力感でいっぱいになる(-_-)
毎日何もしたくない症候群に襲われ、ブログも放置
ただのんびり過ごすだけ、映画見まくるだけ
友人の誘いにのるだけ
自分から何かアクションを起こす気になれない日々が続いていたけど
いつも誘ってくれて、無理やりいろんな場所に引きずり出して楽しませてくれる友人のおかげで
やっと最近少しずつやる気がめばえてきたところだったのになぁ・・・
自分からやる気で行動を起こすのはいいんだけど、自分の行動を人に催促されると嫌になってしまう
人の行動をああして、こうしてと指図してくる人って、自分が同じことをされたら喜ぶんだろうか?
いや~きっと気を悪くするに違いないと思うjasmineです
心から手作りパンを送りたいと思う人はふたりいるけど、心から食べてもらいたいと思うほどの
パンが作れていない(-_-;)
でも、うまく出来たら真っ先にあの二人に送りたいと思う
やっと芽生えたjasmineの小さなやる気(ガンバレあたし)

朝起きるとティンコロリンが陽だまりの中でうずくまっていました
ハーブを食べてたの?

このハーブは葉っぱを食べるととても甘くてびっくりするけど無糖なんですよ~
だからティンコロリンが食べても大丈夫!病気で糖分を減らしたい方にはもってこいなんです
葉を煮詰めると甘い蜜を作ることができるのですが、我が家のは まだ煮詰めるには葉っぱが少なすぎ

ある人に、本当にお料理を作っているの?
だって全然できなかったのに、急に作れるようになるなんてありえないじゃんと言われたjasmineです
確かにjasmineが作れるのは、カレーと、ソース焼きそば、何度も繰り返しているので作れるようになった
芋煮鍋ぐらいのものでしたから疑惑の目で見られてもしょうがないのでしょう
お魚はたれにもともと付け込んであるのを買って来て焼いているのだろうとか
ミックスベジダブルは冷凍の袋詰めの物を使っているのだろうとか
いろいろ疑惑の目で見る疑い深い人もいるようで、それはそれで別にいいんだけど
食事の写真は、病気食に何を作ったか忘れないように、前日と同じ物が続かないように
自分用に記録の意味もあって写真をUPしているので、疑うならどうぞって感じなんだけど
せっかくだから、jasmineのお世話になっている本を紹介しようかと思って
毎日 ↓ この本をむさぼり読むjasmine

昨日、カジキマグロを購入したので、今日はこのメニューにしようとページを決めたら
味付けを自分の好きなように変えたり(塩味から→醤油味へ)家に無い食材は
別のもので補ったりしながら結構カロリーはレシピに忠実に作るjasmineです

レシピでは茹でたじゃがいもを包丁で切っているけど、jasmine的にはすりこ木で荒くつぶし
いんげんを昨日使い切ってしまったので、歯触りがシャキッと感じるもやしに変更
ふかふかの芋をつぶしていると、どこからともなくやってくるティンコロリン
お芋大好きだもんね~ 気になってしょうがないよね~
味付け前のじゃが芋を一口おすそ分け~(#^.^#)
本のハーブはローズマリーだけど、我が家に無かったので、今育てているレモン風味のハーブを
代わりに使い、魚臭さを解消し、かつ、花粉症に効くハーブなので、そろそろ来る
花粉の季節に備えた対策も考慮!
レシピでは塩味だけど、今回はバルサミコ風味に変更
こんな感じで、結構考えて作っているのですが、jasmineの性格からはそれが想像できないらしい

お魚にふる塩コショウは、粗挽きコショーでピリッと、塩は最近お気に入りの塩で
ふった時に粉雪のように細かく広がり、塩なのに甘みを感じるのがお気に入り

今日のランチ
<カジキマグロのオリーブオイルソテーバルサミコ酢風味>
<じゃがいもとキャベツのホットサラダ>
カジキマグロの下に敷いてあります
<納豆>
<韓国直送キムチ>
<白菜と京麩のお味噌汁>
<ミックスフルーツヨーグルト>
で、500kcal アバウト!

ランチと言っても我が家は朝が遅いので、正確にはブレックファーストですけど
食後相方君とのんびりお茶して、相方君は休憩、jasmineは、毎日のお楽しみ
アメリカズ・ネクスト・トップモデルを欠かすわけにはいかない
タイラ・バンクスを見ているだけでテンションめっちゃ上がる~
見終わった後はいつも自宅の廊下がランウェイ変わる(笑)

相方君を仕事に送り出した後は、キッチンの片付けをして、のんびりティンコロリンとお散歩

暖かい日は、玄関のドアを飛び出して行くティンコロリン
あまりのスピードにひやひやすることも!

寒い日は、ドアの前で立ち止まるティンコロリンは
そのままユータウンして家に入ってしまいます(笑)
我が家のお散歩はティンコロリンの気分次第で決まるのです
今日はよほど楽しいらしく、他のワンちゃんにはわき目もふらず思いっきり走りまわっていたティンコロリン
そろそろ春のお散歩コースに変更しようかな~

お散歩から帰った後はティンコロリンとおやつタイム~
お茶の時間を一緒に楽しんで、ティンコロリンはお昼寝~
jasmineはお楽しみの映画タイム~
昨日は「あるスキャンダルの覚え書き」を見た(>_<)こわ~い
まさかそんな意味だったとは・・・
今日は「G.I.ジェーン」前に一度見たことがあるんだけど
仲間との性差を越えた信頼を築くまでのデミ・ムーアの気合が
力になるんだな~
見終わった後に少し強くなれたような気分になれるのがたまらないのだ~
「ザ・スピリット」はつまらなくて3分で消去、今の自分の気分に合っていなかった

ちょうど映画を見終わる頃に友達が遊びに来る♪
近所に友達がいるって楽しい~
ふたりで酒の肴を作るのだ~♪

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
(自分が焼きたいと思った時しか作らない、でも大好きな人に言われると喜んで作る)
「ブログのUPを楽しみにしていますね」なんて言われても、一気にやる気を失ってしまうjasmine
(気分がのらなきゃ放置、義務は嫌)
そして今日もやる気が消えてしまいそうな悲しい出来事が・・・
震災で行方不明だった知人の葬儀が執り行われているけど行けない
だって、彼女はまだどこかできっと生きているから
数年後にある日突然いつものように『jasmineオヒサ~』って目の前に現れるに違いないから・・・
はぁ~脱力感でいっぱいになる(-_-)
毎日何もしたくない症候群に襲われ、ブログも放置
ただのんびり過ごすだけ、映画見まくるだけ
友人の誘いにのるだけ
自分から何かアクションを起こす気になれない日々が続いていたけど
いつも誘ってくれて、無理やりいろんな場所に引きずり出して楽しませてくれる友人のおかげで
やっと最近少しずつやる気がめばえてきたところだったのになぁ・・・
自分からやる気で行動を起こすのはいいんだけど、自分の行動を人に催促されると嫌になってしまう
人の行動をああして、こうしてと指図してくる人って、自分が同じことをされたら喜ぶんだろうか?
いや~きっと気を悪くするに違いないと思うjasmineです
心から手作りパンを送りたいと思う人はふたりいるけど、心から食べてもらいたいと思うほどの
パンが作れていない(-_-;)
でも、うまく出来たら真っ先にあの二人に送りたいと思う
やっと芽生えたjasmineの小さなやる気(ガンバレあたし)

朝起きるとティンコロリンが陽だまりの中でうずくまっていました
ハーブを食べてたの?

このハーブは葉っぱを食べるととても甘くてびっくりするけど無糖なんですよ~
だからティンコロリンが食べても大丈夫!病気で糖分を減らしたい方にはもってこいなんです
葉を煮詰めると甘い蜜を作ることができるのですが、我が家のは まだ煮詰めるには葉っぱが少なすぎ

ある人に、本当にお料理を作っているの?
だって全然できなかったのに、急に作れるようになるなんてありえないじゃんと言われたjasmineです
確かにjasmineが作れるのは、カレーと、ソース焼きそば、何度も繰り返しているので作れるようになった
芋煮鍋ぐらいのものでしたから疑惑の目で見られてもしょうがないのでしょう
お魚はたれにもともと付け込んであるのを買って来て焼いているのだろうとか
ミックスベジダブルは冷凍の袋詰めの物を使っているのだろうとか
いろいろ疑惑の目で見る疑い深い人もいるようで、それはそれで別にいいんだけど
食事の写真は、病気食に何を作ったか忘れないように、前日と同じ物が続かないように
自分用に記録の意味もあって写真をUPしているので、疑うならどうぞって感じなんだけど
せっかくだから、jasmineのお世話になっている本を紹介しようかと思って
毎日 ↓ この本をむさぼり読むjasmine

昨日、カジキマグロを購入したので、今日はこのメニューにしようとページを決めたら
味付けを自分の好きなように変えたり(塩味から→醤油味へ)家に無い食材は
別のもので補ったりしながら結構カロリーはレシピに忠実に作るjasmineです

レシピでは茹でたじゃがいもを包丁で切っているけど、jasmine的にはすりこ木で荒くつぶし
いんげんを昨日使い切ってしまったので、歯触りがシャキッと感じるもやしに変更
ふかふかの芋をつぶしていると、どこからともなくやってくるティンコロリン
お芋大好きだもんね~ 気になってしょうがないよね~
味付け前のじゃが芋を一口おすそ分け~(#^.^#)
本のハーブはローズマリーだけど、我が家に無かったので、今育てているレモン風味のハーブを
代わりに使い、魚臭さを解消し、かつ、花粉症に効くハーブなので、そろそろ来る
花粉の季節に備えた対策も考慮!
レシピでは塩味だけど、今回はバルサミコ風味に変更
こんな感じで、結構考えて作っているのですが、jasmineの性格からはそれが想像できないらしい

お魚にふる塩コショウは、粗挽きコショーでピリッと、塩は最近お気に入りの塩で
ふった時に粉雪のように細かく広がり、塩なのに甘みを感じるのがお気に入り

今日のランチ
<カジキマグロのオリーブオイルソテーバルサミコ酢風味>
<じゃがいもとキャベツのホットサラダ>
カジキマグロの下に敷いてあります
<納豆>
<韓国直送キムチ>
<白菜と京麩のお味噌汁>
<ミックスフルーツヨーグルト>
で、500kcal アバウト!

ランチと言っても我が家は朝が遅いので、正確にはブレックファーストですけど
食後相方君とのんびりお茶して、相方君は休憩、jasmineは、毎日のお楽しみ
アメリカズ・ネクスト・トップモデルを欠かすわけにはいかない
タイラ・バンクスを見ているだけでテンションめっちゃ上がる~
見終わった後はいつも自宅の廊下がランウェイ変わる(笑)

相方君を仕事に送り出した後は、キッチンの片付けをして、のんびりティンコロリンとお散歩

暖かい日は、玄関のドアを飛び出して行くティンコロリン
あまりのスピードにひやひやすることも!

寒い日は、ドアの前で立ち止まるティンコロリンは
そのままユータウンして家に入ってしまいます(笑)
我が家のお散歩はティンコロリンの気分次第で決まるのです
今日はよほど楽しいらしく、他のワンちゃんにはわき目もふらず思いっきり走りまわっていたティンコロリン
そろそろ春のお散歩コースに変更しようかな~

お散歩から帰った後はティンコロリンとおやつタイム~
お茶の時間を一緒に楽しんで、ティンコロリンはお昼寝~
jasmineはお楽しみの映画タイム~
昨日は「あるスキャンダルの覚え書き」を見た(>_<)こわ~い
まさかそんな意味だったとは・・・
今日は「G.I.ジェーン」前に一度見たことがあるんだけど
仲間との性差を越えた信頼を築くまでのデミ・ムーアの気合が
力になるんだな~
見終わった後に少し強くなれたような気分になれるのがたまらないのだ~
「ザ・スピリット」はつまらなくて3分で消去、今の自分の気分に合っていなかった

ちょうど映画を見終わる頃に友達が遊びに来る♪
近所に友達がいるって楽しい~
ふたりで酒の肴を作るのだ~♪

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.23
嬉しい知らせ
昨日の暖かさはどこへやら、今日は寒い!
こう寒いと家にいられることにすっごい幸せを感じちゃう
お料理作っているのも楽しくなっちゃう
昨日相方君が久しぶりの検査に病院に行った結果、前回の数値がかなり危険値だったのに対して
かなりの改善がみられると言われて帰ってきました。
病気食頑張った甲斐があったよぉ~ヽ(^o^)丿
そして私たちの体にも少し変化が出てきました。
それはちょっぴり嬉しい変化です
よ~し♪ 病気食まだまだがんばるぞぉ~!
今日のランチ
<豚肉豆腐>
<ほうれんそうともやしのおひたし>
<かぼちゃの煮物>
<大根と油麩のお味噌汁>
<ハニーレモンヨーグルト>
で、約530kcal アバウト!

こんな寒い日は一歩も外に出る気がしません
家にいられるって本当に幸せ~
今日は映画を見まくるぞ~と思って横になって見ていたのがまずかった(>_<)
睡魔に負けてしまったjasmineは、ティンコロリンとずーっと睡眠をむさぼりました~
私達ってマジ寝るよね~ 今日はちょっとホッとしたので気持ちがほっこり、お部屋はポカポカ
jasmineの腕に両手足を乗せ顔を摺り寄せて寝るティンコロリン心地いいのだ~
この腕にかかるティンコロリンの体重を感じながら寝るのが至福の時

こんなに毎日食っちゃ寝でゴロゴロばかりしているので、ブタになりそうで不安です(^_^;)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
こう寒いと家にいられることにすっごい幸せを感じちゃう
お料理作っているのも楽しくなっちゃう
昨日相方君が久しぶりの検査に病院に行った結果、前回の数値がかなり危険値だったのに対して
かなりの改善がみられると言われて帰ってきました。
病気食頑張った甲斐があったよぉ~ヽ(^o^)丿
そして私たちの体にも少し変化が出てきました。
それはちょっぴり嬉しい変化です
よ~し♪ 病気食まだまだがんばるぞぉ~!
今日のランチ
<豚肉豆腐>
<ほうれんそうともやしのおひたし>
<かぼちゃの煮物>
<大根と油麩のお味噌汁>
<ハニーレモンヨーグルト>
で、約530kcal アバウト!

こんな寒い日は一歩も外に出る気がしません
家にいられるって本当に幸せ~
今日は映画を見まくるぞ~と思って横になって見ていたのがまずかった(>_<)
睡魔に負けてしまったjasmineは、ティンコロリンとずーっと睡眠をむさぼりました~
私達ってマジ寝るよね~ 今日はちょっとホッとしたので気持ちがほっこり、お部屋はポカポカ
jasmineの腕に両手足を乗せ顔を摺り寄せて寝るティンコロリン心地いいのだ~
この腕にかかるティンコロリンの体重を感じながら寝るのが至福の時

こんなに毎日食っちゃ寝でゴロゴロばかりしているので、ブタになりそうで不安です(^_^;)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.22
二日酔い
今日は暖かいね~朝から暖房なしでもポカポカで、近づく春を感じちゃうな~
なんて、昨日飲みすぎて、今日は完璧二日酔い(-_-;)
起きた時には相方君もう居なかった~
寝坊しすぎて、ティンコロリンがおなかをすかせてなかなか起きてこないjasmineを待ってました
ごめんごめん
携帯にはメールがいっぱい、頭痛での返信ってつらい~
短くてそっけない文章になってしまいそう

今日のランチ
<ぶりのニンニクだれ焼き>
<キノコとミックスベジダブルのバルサミコ風味炒め>
<ほうれん草と小松菜の胡麻和え>
<コーンとグリーンアスパラのサラダ>
<豆腐とわかめのお味噌汁>
<ブルーベリーヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!

おいしくいただいた後は、もちろん寝ました(^_^;)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
なんて、昨日飲みすぎて、今日は完璧二日酔い(-_-;)
起きた時には相方君もう居なかった~
寝坊しすぎて、ティンコロリンがおなかをすかせてなかなか起きてこないjasmineを待ってました
ごめんごめん
携帯にはメールがいっぱい、頭痛での返信ってつらい~
短くてそっけない文章になってしまいそう

今日のランチ
<ぶりのニンニクだれ焼き>
<キノコとミックスベジダブルのバルサミコ風味炒め>
<ほうれん草と小松菜の胡麻和え>
<コーンとグリーンアスパラのサラダ>
<豆腐とわかめのお味噌汁>
<ブルーベリーヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!

おいしくいただいた後は、もちろん寝ました(^_^;)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.21
お誘い
お友達が毎日電話をくれる、どうやら毎晩飲んでいるらしい
合コンしている様子で、いつもとても楽しそう
今日のお誘いは各自お料理を一品持ち寄って彼女の家での合コンだと言う
今までのjasmineは、料理ができなかったので、こういう集まりはいつも断ってきたけど
今は違いますよ~
でも、することをしてからお出かけせねば!
まずは相方君の病気食をしっかり作りました
今日のランチ
<銀タラの醤油付け込み焼きおろし添え>
<ひじきのきんぴら>
<レンコンのピリ辛ワイン煮ニンニク風味>
<コールスロー>
<じゃがいもと雪菜のお味噌汁>
<バナナヨーグルトレモンソース>
で、約550kcal アバウト!

食後は、まだ時間があるけど、さっそく今夜の準備にとりかかるjasmineです
彼女の家に行ったら居酒屋ごっこをしようと思い、jasmine大急ぎで焼き鳥の串をうちました
ねぎまはうまくいったけど、つくねがくるくる回って落ち着かないので串を2本うちして
大量に作り、みんなでワイワイ焼こうと思ったのです
でも、飲み会だから歩いて移動、近いと言っても大量の焼き鳥が重い
久しぶりのお出かけに嬉しいのか、ティンコロリンがバッグから身を乗り出すので歩きにくい重い
ふうふう言いながら彼女の家に着くと合コンはワンコ合コンだった(+o+)
彼女の住んでいる建物のほとんどの方がワンちゃんと暮らしている
夢のような場所だった♪
飲んだ~
食べた~
かわいいワンコに囲まれた~
ついでにイケメンがチワワ飼ってた~
不覚にもうたたねしてしまった~
でも気持ち良かった~
盛り上がってカメラが頭から消えた~
つかれた

歩いて家に帰るのきつかった~
ティンコロリンも疲れたのね~

相方君が帰って来るのを待ってられず、寝てしまいましたzzzzz

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
合コンしている様子で、いつもとても楽しそう
今日のお誘いは各自お料理を一品持ち寄って彼女の家での合コンだと言う
今までのjasmineは、料理ができなかったので、こういう集まりはいつも断ってきたけど
今は違いますよ~
でも、することをしてからお出かけせねば!
まずは相方君の病気食をしっかり作りました
今日のランチ
<銀タラの醤油付け込み焼きおろし添え>
<ひじきのきんぴら>
<レンコンのピリ辛ワイン煮ニンニク風味>
<コールスロー>
<じゃがいもと雪菜のお味噌汁>
<バナナヨーグルトレモンソース>
で、約550kcal アバウト!

食後は、まだ時間があるけど、さっそく今夜の準備にとりかかるjasmineです
彼女の家に行ったら居酒屋ごっこをしようと思い、jasmine大急ぎで焼き鳥の串をうちました
ねぎまはうまくいったけど、つくねがくるくる回って落ち着かないので串を2本うちして
大量に作り、みんなでワイワイ焼こうと思ったのです
でも、飲み会だから歩いて移動、近いと言っても大量の焼き鳥が重い
久しぶりのお出かけに嬉しいのか、ティンコロリンがバッグから身を乗り出すので歩きにくい重い
ふうふう言いながら彼女の家に着くと合コンはワンコ合コンだった(+o+)
彼女の住んでいる建物のほとんどの方がワンちゃんと暮らしている
夢のような場所だった♪
飲んだ~
食べた~
かわいいワンコに囲まれた~
ついでにイケメンがチワワ飼ってた~
不覚にもうたたねしてしまった~
でも気持ち良かった~
盛り上がってカメラが頭から消えた~
つかれた

歩いて家に帰るのきつかった~
ティンコロリンも疲れたのね~

相方君が帰って来るのを待ってられず、寝てしまいましたzzzzz

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.20
暇ですね~
この頃携帯に見覚えのない着信番号が入っている
数日前は、電話に出た途端一方的にしゃべる女性にあっけにとられたjasmineです
それも、話し方に品がなく、いつ終わるかと黙って聞いているjasmineに、なぜ返事をしないのか
感じの悪い人だという表現を遠回しにしてくる、どっちが~?
同じセリフをそっくりそのまま返してあげたいと思ったjasmineでした
最近この手の人が多くてがっかりすることがたびたびある
この女性、自分が間違った、墓穴を掘ったと気づいたら、開き直った
そして信じられない 言い訳をした
人のせいにした
こちらに何か言われる前に一方的に電話を切った
最低な女だ( 一一)
暇だとこんな目に合うのか・・・
忙しいころはそんな電話に出ることもなかったjasmine
あれはあれで正解だったということなのか・・・
忙しいころ夢だった、睡眠をむさぼり、朝はゆっくり起きる幸せを味わっていると
女性二人組の宗教にドアホンを鳴らされ起こされる(-_-)
家の前を掃除していると近所のおばさんの長話に捕まりそうになり
あわてて家に入り込む、タイミング悪く捕まると1時間は話しこまれるから考えただけでもぞっとする
お昼時になるとパンをしつこく売りに来る
何度も『パンは自分で作って食べているから来てもらっても買わないので・・・』と言っているのに
しつこく来て、『自分で作っても、こんなのはつくれないでしょう』と言う
確かに、そんなのは作りたいとも思わないし、パン屋さんに買いに行っても買わないだろう
今日は気分の悪いことがあったので、なんか愚痴っぽいjasmineになってしまった(-_-;)
傷ついたんだねjasmine・・・

今日のランチ
<野菜たっぷりピリ辛豆腐炒め>
<大根の煮物>
<納豆>
<なめことお豆腐のお味噌汁>
<ハニーバナナの飲むヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!


いつもポチッと押していただいてありがとうございます
数日前は、電話に出た途端一方的にしゃべる女性にあっけにとられたjasmineです
それも、話し方に品がなく、いつ終わるかと黙って聞いているjasmineに、なぜ返事をしないのか
感じの悪い人だという表現を遠回しにしてくる、どっちが~?
同じセリフをそっくりそのまま返してあげたいと思ったjasmineでした
最近この手の人が多くてがっかりすることがたびたびある
この女性、自分が間違った、墓穴を掘ったと気づいたら、開き直った
そして信じられない 言い訳をした
人のせいにした
こちらに何か言われる前に一方的に電話を切った
最低な女だ( 一一)
暇だとこんな目に合うのか・・・
忙しいころはそんな電話に出ることもなかったjasmine
あれはあれで正解だったということなのか・・・
忙しいころ夢だった、睡眠をむさぼり、朝はゆっくり起きる幸せを味わっていると
女性二人組の宗教にドアホンを鳴らされ起こされる(-_-)
家の前を掃除していると近所のおばさんの長話に捕まりそうになり
あわてて家に入り込む、タイミング悪く捕まると1時間は話しこまれるから考えただけでもぞっとする
お昼時になるとパンをしつこく売りに来る
何度も『パンは自分で作って食べているから来てもらっても買わないので・・・』と言っているのに
しつこく来て、『自分で作っても、こんなのはつくれないでしょう』と言う
確かに、そんなのは作りたいとも思わないし、パン屋さんに買いに行っても買わないだろう
今日は気分の悪いことがあったので、なんか愚痴っぽいjasmineになってしまった(-_-;)
傷ついたんだねjasmine・・・

今日のランチ
<野菜たっぷりピリ辛豆腐炒め>
<大根の煮物>
<納豆>
<なめことお豆腐のお味噌汁>
<ハニーバナナの飲むヨーグルト>
で、約500kcal アバウト!


いつもポチッと押していただいてありがとうございます
