2011.10.30
静寂っていいな~
今日はどこへ連れて行かれるのかもわからないまま、誘われるままにお出かけしたjasmineです
この方の行く所ならきっと嫌じゃないはずと思って連れて行かれたのは
市内からわずか15分ほど車を走らせた場所でした。
こんな所に森があるなんて、今まで何度も側を走行していたけどまったく気がつかず
連れて行かれた場所にとても驚いたjasmineです

車を駐車場へ入れ、しばらく歩いていると少し先になにやら黒くうごめく物が
スズメバチです\(◎o◎)/!タイヘン!!
慌てて駐車場へ戻り、車に乗り込み森の奥まで車で移動することにしたjasmine達ですが
着いてみると、この ↓ 階段をバックパックに熊除けのベルをつけた女性が上がってきたので
ビックリ!
その先へ進もうとするので、危険なので戻るように言ったけど、振り向いたらもうどこにもいなかった
どこへ消えたのか・・・(゜o゜)

紅葉が始まった小道を奥へ進むと石庭が見えてきました

ここでしばらく石庭を眺めていたんだけど、なんか心が静まるというか
無になるというか、頭がスッキリしてきて、気持ちよかったjasmineです

たまにはこういう静寂に包まれて、俗世間から開放されるのもいいのかも・・・

何時間座っていたのかな~、時間の流れさえ気にならなかったな~

小路を歩いていくと、お姫様らしき石像が

この ↓ 建物は伊達政宗公の正室、愛姫(めごひめ)が暮らしていた建物だそうで
ここだけが時代の流れから取り残されたように、ひっそりとたたずんでいました。
森の中で、いまでも愛姫が暮らしているように感じられるような・・・

家に帰ってみると、この方も、この方なりの静寂を満喫していたもようです。

たまにはこんな一日を過ごすのもいいな~
Sありがとう、あなたってとてもステキ!

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
この方の行く所ならきっと嫌じゃないはずと思って連れて行かれたのは
市内からわずか15分ほど車を走らせた場所でした。
こんな所に森があるなんて、今まで何度も側を走行していたけどまったく気がつかず
連れて行かれた場所にとても驚いたjasmineです

車を駐車場へ入れ、しばらく歩いていると少し先になにやら黒くうごめく物が
スズメバチです\(◎o◎)/!タイヘン!!
慌てて駐車場へ戻り、車に乗り込み森の奥まで車で移動することにしたjasmine達ですが
着いてみると、この ↓ 階段をバックパックに熊除けのベルをつけた女性が上がってきたので
ビックリ!
その先へ進もうとするので、危険なので戻るように言ったけど、振り向いたらもうどこにもいなかった
どこへ消えたのか・・・(゜o゜)

紅葉が始まった小道を奥へ進むと石庭が見えてきました

ここでしばらく石庭を眺めていたんだけど、なんか心が静まるというか
無になるというか、頭がスッキリしてきて、気持ちよかったjasmineです

たまにはこういう静寂に包まれて、俗世間から開放されるのもいいのかも・・・

何時間座っていたのかな~、時間の流れさえ気にならなかったな~

小路を歩いていくと、お姫様らしき石像が

この ↓ 建物は伊達政宗公の正室、愛姫(めごひめ)が暮らしていた建物だそうで
ここだけが時代の流れから取り残されたように、ひっそりとたたずんでいました。
森の中で、いまでも愛姫が暮らしているように感じられるような・・・

家に帰ってみると、この方も、この方なりの静寂を満喫していたもようです。

たまにはこんな一日を過ごすのもいいな~
Sありがとう、あなたってとてもステキ!

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

スポンサーサイト
2011.10.28
お散歩楽しい~
最近いつもお散歩に行っている公園が犬だらけで、どうして急にこんなに出現したのか
驚いているjasmineです
以前はジョギングやウォーキングの人が多かったけど、最近はキャッチボールをする人や
サッカーをする子が多くなり、ティンコロリンにはちょっと危険な公園になってしまいました。

そこで、なるべく木が多く植えてある公園を探すjasmineです

木があると邪魔になるのでボール遊びをする人がいないので安心してティンコロリンを連れて行けます

今日も、気が済むまでしっぽホワンホワンにしながらお散歩を楽しんだティンコロリンです

今日は誰もいなかったので、いつもよりお散歩時間が長かったティンコロリンです。

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
驚いているjasmineです
以前はジョギングやウォーキングの人が多かったけど、最近はキャッチボールをする人や
サッカーをする子が多くなり、ティンコロリンにはちょっと危険な公園になってしまいました。

そこで、なるべく木が多く植えてある公園を探すjasmineです

木があると邪魔になるのでボール遊びをする人がいないので安心してティンコロリンを連れて行けます

今日も、気が済むまでしっぽホワンホワンにしながらお散歩を楽しんだティンコロリンです

今日は誰もいなかったので、いつもよりお散歩時間が長かったティンコロリンです。

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.27
予約
今日は、Xmasケーキを予約してきたjasmineです
昨年は出遅れたせいで、キルフェボンのケーキを手に入れる事ができなかったけど
今年は2個予約できた~
今からXmasが待ち遠しいわ~
ついでに、大好きなフルーツタルトもこうてきた~(^_^)v

ティンコロリンにもフルーツだけおすそ分けするよ~

どこ見てるかわかるかな~
jasmineはティンコロリンが何を食べたいのか直ぐわかったよ~
だって、一点をガン見してるんだもんね~

安心して~ バナナはティンコロリンの物だよ~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
昨年は出遅れたせいで、キルフェボンのケーキを手に入れる事ができなかったけど
今年は2個予約できた~
今からXmasが待ち遠しいわ~
ついでに、大好きなフルーツタルトもこうてきた~(^_^)v

ティンコロリンにもフルーツだけおすそ分けするよ~

どこ見てるかわかるかな~
jasmineはティンコロリンが何を食べたいのか直ぐわかったよ~
だって、一点をガン見してるんだもんね~

安心して~ バナナはティンコロリンの物だよ~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.23
仕切りなおしの9歳
ああ~思い出すわ~
ティンコロリンの9歳のお誕生日の日・・・
突然の嵐のような来客により、グダグダになってしまったティンコロリンのお誕生日
今日は、ティンコロリンの為だけにバースデーケーキを作り直してあげることにしたjasmineです

甘味をつけず、乳製品も使わずに食べやすく作ったよ~

jasmineの分だけは甘く作ったけどね

それじゃ~一緒に食べようか~

おっと、その前に9歳のキャンドルを立てなくっちゃね

今日は静かにふたりだけでお祝いできてよかったね~

改めてティンコロリン、元気で、かわいくて、おとぼけで、おちゃめで、言い香りがして
素直で、わがままで、甘えん坊で、・・・数え上げたらきりが無いほどかわいくて
いつもjasmineの側にいてくれてありがとう
心から愛しているよ♪

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
ティンコロリンの9歳のお誕生日の日・・・
突然の嵐のような来客により、グダグダになってしまったティンコロリンのお誕生日
今日は、ティンコロリンの為だけにバースデーケーキを作り直してあげることにしたjasmineです

甘味をつけず、乳製品も使わずに食べやすく作ったよ~

jasmineの分だけは甘く作ったけどね

それじゃ~一緒に食べようか~

おっと、その前に9歳のキャンドルを立てなくっちゃね

今日は静かにふたりだけでお祝いできてよかったね~

改めてティンコロリン、元気で、かわいくて、おとぼけで、おちゃめで、言い香りがして
素直で、わがままで、甘えん坊で、・・・数え上げたらきりが無いほどかわいくて
いつもjasmineの側にいてくれてありがとう
心から愛しているよ♪

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.22
あきらめました
今日もお出かけついでにバターを探しに行こうと思ったjasmineです
でも、昨日の状況を考えると、そんなにあまいものではなさそうです
案の定行く先々で見たけど、どこにもバターがみあたらない
ですよね~
でも、一個だけじゃゼンゼン足りないんだけどな・・・

jasmine 今日は空振りだったね

そうだねティンコロリン
そんな時は、いさぎよくあきらめて遊ぼう~

いえ、お散歩をしたら家に帰りますから

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
でも、昨日の状況を考えると、そんなにあまいものではなさそうです
案の定行く先々で見たけど、どこにもバターがみあたらない
ですよね~
でも、一個だけじゃゼンゼン足りないんだけどな・・・

jasmine 今日は空振りだったね

そうだねティンコロリン
そんな時は、いさぎよくあきらめて遊ぼう~

いえ、お散歩をしたら家に帰りますから

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.21
バターを探してさまようふたり
パンを焼きたいけど、相変わらず バターが手に入らないのです
今日は、予感がしたjasmineです
なんとなくあのへんに行けば手に入りそうな気がする~
っていう、いつもの漠然とした予感ですけどね(笑)
とにかく、急に思い立ったんです!買いに行こうって!
ティンコロリンを車に乗せ、なんとなく感じる方面へ車を走らせながら、そっち方面の
知っているお店に片っ端から入ってみようと思ったjasmineです
『行くぞ~ティンコロリン! 今日こそはバターを手に入れるんだ~ それ~』
いつもと違うね jasmine

そう思って、入った一軒目のお店に本当にバターがあったんです
でも、危機一髪
パン用の無塩バターは最後の3個じゃない
しかも、jasmineがあまりの嬉しさにカメラを構えていると
その画面内から、手が出て、バターを持っていくじゃない
うわ~
最後の2個ジャン
しかも背後からおばさんふたりの『あった!!』という声が聞こえた~
それでもって走ってくる足音~
やばい!!!
お一人様1個まで!!
慌てて1個手に取ったjasmineです
ふぅ~
あぶなかったぜ(^_^;)

ティンコロリンjasmine1個だけだけど何とかバターを手に入れたよ~

jasmineボクもバターを見つけてあげるよ
あの車かな~
バターってどこを走ってるのかな~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
今日は、予感がしたjasmineです
なんとなくあのへんに行けば手に入りそうな気がする~
っていう、いつもの漠然とした予感ですけどね(笑)
とにかく、急に思い立ったんです!買いに行こうって!
ティンコロリンを車に乗せ、なんとなく感じる方面へ車を走らせながら、そっち方面の
知っているお店に片っ端から入ってみようと思ったjasmineです
『行くぞ~ティンコロリン! 今日こそはバターを手に入れるんだ~ それ~』
いつもと違うね jasmine

そう思って、入った一軒目のお店に本当にバターがあったんです
でも、危機一髪
パン用の無塩バターは最後の3個じゃない
しかも、jasmineがあまりの嬉しさにカメラを構えていると
その画面内から、手が出て、バターを持っていくじゃない
うわ~
最後の2個ジャン
しかも背後からおばさんふたりの『あった!!』という声が聞こえた~
それでもって走ってくる足音~
やばい!!!
お一人様1個まで!!
慌てて1個手に取ったjasmineです
ふぅ~
あぶなかったぜ(^_^;)

ティンコロリンjasmine1個だけだけど何とかバターを手に入れたよ~

jasmineボクもバターを見つけてあげるよ
あの車かな~
バターってどこを走ってるのかな~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.20
9歳になっても元気だよ♪
昨年まで福島の友人から毎年 新米の時期になると、1年分のお米をまとめて買っていたjasmineです
でも、今年は原発の影響で国から米も野菜も作らないよう言われたそうで
我が家ではどこから新米を買おうか悩んでしまいました
いつも友人から買うので数年前から別の農家に頼まれていたけど、毎年断っていた所から
今年こそ買って欲しいと連絡が入ったので、また1年分購入したjasmineです
毎年1年分をまとめ買いするけど、今年ほどまとめ買いのありがたさを味わった年はありませんでした
震災後、食糧がまったく手に入らなかった時、お米だけはたっぷりあったので
ずいぶん助かったjasmineです
やっぱり日本人はお米でしょう
我が家のティンコロリンも今やすっかり日本犬と化し、しかも、米所のチワワらしく
炊き立てご飯が大好きです。
そんなティンコロリンが今年も健康で、怪我も無く無事に過ごせるよう
今日のお散歩は神社に祈願にやって来ました

震災の傷跡があちこちに残っていて、石灯籠がゴロゴロ転がっているし
階段にもひび割れが~
また揺れたらかなり危険な状態なので、石灯籠の無い車用の道を歩いて行きました

いつもあまり歩きたがらないティンコロリン
『抱っこして~』 『スリングに入りたい~』と
駄々をこねて足にすがりつくのが普段のティンコロリンなんだけど
おや~ 今日はいつもとゼンゼン違う~

階段をスンスン登ります

途中で甘えたりしませんでした
一番上まで登ってもハアハアしない、余裕のティンコロリン

今日は何か神事が執り行なわれていました

これ、神主さんの靴ですよ! なんかカワイイ、けど大きくない?
何で、できているのかわからないけど、妙に光ってたな?

境内の水が出なくなっていて、手も口もゆすげなかったけど
みんなの健康と安全を祈願して、「運試しおみくじ」というのを引いてみたjasmine
なんと金運がいいと出ました~ やったぁ~
他は、「なるにまかせよ」ということなので、素直にそうしますですハイ

帰りもティンコロリンはゼンゼンjasmineに甘えてこな~い

すごい勢いで階段を下りていきます

今日のティンコロリンは、本当にいつもとぜんぜん違う~

9歳にして、益々元気なティンコロリン ありがたいことです

御利益あったかしら

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
でも、今年は原発の影響で国から米も野菜も作らないよう言われたそうで
我が家ではどこから新米を買おうか悩んでしまいました
いつも友人から買うので数年前から別の農家に頼まれていたけど、毎年断っていた所から
今年こそ買って欲しいと連絡が入ったので、また1年分購入したjasmineです
毎年1年分をまとめ買いするけど、今年ほどまとめ買いのありがたさを味わった年はありませんでした
震災後、食糧がまったく手に入らなかった時、お米だけはたっぷりあったので
ずいぶん助かったjasmineです
やっぱり日本人はお米でしょう
我が家のティンコロリンも今やすっかり日本犬と化し、しかも、米所のチワワらしく
炊き立てご飯が大好きです。
そんなティンコロリンが今年も健康で、怪我も無く無事に過ごせるよう
今日のお散歩は神社に祈願にやって来ました

震災の傷跡があちこちに残っていて、石灯籠がゴロゴロ転がっているし
階段にもひび割れが~
また揺れたらかなり危険な状態なので、石灯籠の無い車用の道を歩いて行きました

いつもあまり歩きたがらないティンコロリン
『抱っこして~』 『スリングに入りたい~』と
駄々をこねて足にすがりつくのが普段のティンコロリンなんだけど
おや~ 今日はいつもとゼンゼン違う~

階段をスンスン登ります

途中で甘えたりしませんでした
一番上まで登ってもハアハアしない、余裕のティンコロリン

今日は何か神事が執り行なわれていました

これ、神主さんの靴ですよ! なんかカワイイ、けど大きくない?
何で、できているのかわからないけど、妙に光ってたな?

境内の水が出なくなっていて、手も口もゆすげなかったけど
みんなの健康と安全を祈願して、「運試しおみくじ」というのを引いてみたjasmine
なんと金運がいいと出ました~ やったぁ~
他は、「なるにまかせよ」ということなので、素直にそうしますですハイ

帰りもティンコロリンはゼンゼンjasmineに甘えてこな~い

すごい勢いで階段を下りていきます

今日のティンコロリンは、本当にいつもとぜんぜん違う~

9歳にして、益々元気なティンコロリン ありがたいことです

御利益あったかしら

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.17
自然の中は気持ちいいね
月日の経つのは早いですね~
日々はどんどん過ぎるのに
毎日の出来事をブログにUPするのが追いつかないjasmineです
のんびりやるしかないかな~って思っているけど・・・
気持ちのいい秋晴れの空~
今日はいつもより少し早起きして用事を済ませ
ティンコロリンが遊んで楽しめる場所へ行こうと車を走らせたjasmineです
近いんだけど遠い場所
行こうと思えばいつでも行けると思いながら、なかなかいけない場所ってないですか?

いつ行っても快く迎えてもらえる居心地のいいjasmineとティンコロリンがお気に入りの山へやって来ました

始めてきた時ここは定休日だったのに、オーナーが、せっかく来てくれたのだからと
本当に気持ちよく受け入れてくれたのが忘れられないjasmineです
おかげさまで家族で貸切状態でのびのびと本当に楽しい時間を過ごさせていただきました

その気持ちのよさは孫娘にも遺伝しているらしく、この場所でカフェを営む
アキちゃんはいつ行っても本当に感じがよく、アキちゃんに会いたいと思うと
足を向けるjasmineなのです

そのアキちゃんの愛犬が ↑ こちらのチェリー
鮪のおやつをあげたら、わかりますか?右手だけでしっかりつかんで
上手に食べています
チェリーと初めて会った時はまだ赤ちゃんで、こんなに ↓ 小さかったの

まるで女の子のようなチェリーだけど、本当は男の子なの

チェリーに始めてあった時のティンコロリン、jasmineは毎日見ているのでわからないけど
客観的に見たら、今はふけたのかな~?変わらないのかな~?
誰か率直に教えてください!

あんなに小さかったチェリーも今やティンコロリンより貫禄があります(笑)
でも、気持ちはまだ子供っぽくjasmineからもう一度 鮪をもらいたくって
側でウロウロしちゃってます

そんなチェリーと遊んでいる私達にアキちゃんからソフトクリームの差し入れ~
んん~~ん おいしい~ アキちゃんありがとう おいしかったです ご馳走様でした(^o^)丿
コーヒーもおいしかったですよ~(^_-)-☆

その後、チェリーがティンコロリンのベンチにやって来て、しばらく2チーで団子になってました(笑)

ティンコロリンはチェリーを覚えているようで、特に吠えることもなく、チェリーをクンクン
嗅ぎまわっていました、たぶん臭いを思い出しているんだと思います

その後ティンコロリンとチェリーはひろ~い敷地内でのびのび遊んでました

ティンコロリンは自由が楽しくてしょうがない様子♪よかったね~

ティンコロリンとチェリーのおやつタイム

2チー並んで座ってくれるって嬉しい~♪

ティンコロリンは食べたくてしょうがないけど、チェリーは鮪を食べた後なので
クッキーでは満足できなくて無視してます(笑)

ちょっと変顔の2チー(笑)

実は、チェリーが鮪以外を食べたがらないので、チェリーのクッキーをティンコロリンが食べちゃいました
それでもチェリーは鮪以外は興味がないようで知らん顔←すごい子だわ

その後もティンコロリンは自由にのびのび、ひろ~い敷地内を楽しんでいましたよ

ステキなガーデンは、イングリッシュガーデンでメジャーな雑誌の集材が来るらしいです
遠くからjasmineを見ているティンコロリンを望遠でねらってみました

ハロウィンの大きなカボチャはワン用の撮影スポットになってました

ティンコロリンカボチャより小さいね~

敷地ないにある温室、ここでお茶を楽しむこともできます

これから寒くなるとガラス張りの温室は暖かくていいね

チェリーは遊びつかれたのかハウスに休みに行ったのでティンコロリンもそろそろ帰りましょう

今日のティンコロリンはすごい、いつもならゼンゼン歩きたがらないで、バッグに入れて~とか
抱っこして~って、甘えてくるのに、行きも帰りも、ず~っと起伏のある山道を歩き
チェリーとも遊んで、チョー元気!
きっと楽しかったのね~

こんなに遊んだ日は、帰りの車の中では爆睡しちゃうティンコロリンなのに今日はゼンゼン寝ないの(゜o゜)

久しぶりにチェリーと遊んだ楽しい時間を思い出しているのかな~
またチェリーに会いに行こうね~
アキちゃんいろいろありがとうございました
おかげさまで今回もティンコロリンは大満足、私もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました~感謝です!

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
日々はどんどん過ぎるのに
毎日の出来事をブログにUPするのが追いつかないjasmineです
のんびりやるしかないかな~って思っているけど・・・
気持ちのいい秋晴れの空~
今日はいつもより少し早起きして用事を済ませ
ティンコロリンが遊んで楽しめる場所へ行こうと車を走らせたjasmineです
近いんだけど遠い場所
行こうと思えばいつでも行けると思いながら、なかなかいけない場所ってないですか?

いつ行っても快く迎えてもらえる居心地のいいjasmineとティンコロリンがお気に入りの山へやって来ました

始めてきた時ここは定休日だったのに、オーナーが、せっかく来てくれたのだからと
本当に気持ちよく受け入れてくれたのが忘れられないjasmineです
おかげさまで家族で貸切状態でのびのびと本当に楽しい時間を過ごさせていただきました

その気持ちのよさは孫娘にも遺伝しているらしく、この場所でカフェを営む
アキちゃんはいつ行っても本当に感じがよく、アキちゃんに会いたいと思うと
足を向けるjasmineなのです

そのアキちゃんの愛犬が ↑ こちらのチェリー
鮪のおやつをあげたら、わかりますか?右手だけでしっかりつかんで
上手に食べています
チェリーと初めて会った時はまだ赤ちゃんで、こんなに ↓ 小さかったの

まるで女の子のようなチェリーだけど、本当は男の子なの

チェリーに始めてあった時のティンコロリン、jasmineは毎日見ているのでわからないけど
客観的に見たら、今はふけたのかな~?変わらないのかな~?
誰か率直に教えてください!

あんなに小さかったチェリーも今やティンコロリンより貫禄があります(笑)
でも、気持ちはまだ子供っぽくjasmineからもう一度 鮪をもらいたくって
側でウロウロしちゃってます

そんなチェリーと遊んでいる私達にアキちゃんからソフトクリームの差し入れ~
んん~~ん おいしい~ アキちゃんありがとう おいしかったです ご馳走様でした(^o^)丿
コーヒーもおいしかったですよ~(^_-)-☆

その後、チェリーがティンコロリンのベンチにやって来て、しばらく2チーで団子になってました(笑)

ティンコロリンはチェリーを覚えているようで、特に吠えることもなく、チェリーをクンクン
嗅ぎまわっていました、たぶん臭いを思い出しているんだと思います

その後ティンコロリンとチェリーはひろ~い敷地内でのびのび遊んでました

ティンコロリンは自由が楽しくてしょうがない様子♪よかったね~

ティンコロリンとチェリーのおやつタイム

2チー並んで座ってくれるって嬉しい~♪

ティンコロリンは食べたくてしょうがないけど、チェリーは鮪を食べた後なので
クッキーでは満足できなくて無視してます(笑)

ちょっと変顔の2チー(笑)

実は、チェリーが鮪以外を食べたがらないので、チェリーのクッキーをティンコロリンが食べちゃいました
それでもチェリーは鮪以外は興味がないようで知らん顔←すごい子だわ

その後もティンコロリンは自由にのびのび、ひろ~い敷地内を楽しんでいましたよ

ステキなガーデンは、イングリッシュガーデンでメジャーな雑誌の集材が来るらしいです
遠くからjasmineを見ているティンコロリンを望遠でねらってみました

ハロウィンの大きなカボチャはワン用の撮影スポットになってました

ティンコロリンカボチャより小さいね~

敷地ないにある温室、ここでお茶を楽しむこともできます

これから寒くなるとガラス張りの温室は暖かくていいね

チェリーは遊びつかれたのかハウスに休みに行ったのでティンコロリンもそろそろ帰りましょう

今日のティンコロリンはすごい、いつもならゼンゼン歩きたがらないで、バッグに入れて~とか
抱っこして~って、甘えてくるのに、行きも帰りも、ず~っと起伏のある山道を歩き
チェリーとも遊んで、チョー元気!
きっと楽しかったのね~

こんなに遊んだ日は、帰りの車の中では爆睡しちゃうティンコロリンなのに今日はゼンゼン寝ないの(゜o゜)

久しぶりにチェリーと遊んだ楽しい時間を思い出しているのかな~
またチェリーに会いに行こうね~
アキちゃんいろいろありがとうございました
おかげさまで今回もティンコロリンは大満足、私もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました~感謝です!

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.16
再会
最近コメントに返信して、送信すると接続できないと表示され
せっかく入れたコメント返しが消えてしまうことがあるんだけど
メンテしているのかな?jasmineのパソコンが原因なのかな?
今まで何度か、会いたい人に会えなくなってしまい、後悔した事があるjasmineです
もう少し自分が成長してからとか
今の私では、まだあの人に会いに行くにはふさわしくないとか
やっと自分で納得できるようになった頃、今の私を見て!!と探して会いに行ってみると
すでに・・・
悔やんでも悔やみきれない間違いをおかしてしまったjasmine
あの人はjasmineが普通のままでも、会いたかったはず
どんな状態のjasmineでも会いに来てくれることを心待ちにしていたはず・・・
そして今回の震災でも
こんなことになるならもっと会っておけばよかった・・・
同じまちがいを繰り返すおろかなjasmine
そう思うと、会っておきたい人の顔が浮かんできたjasmineです
連絡をすると、開口一番、『とても会いたかった~』と言われ
会えることを子供のようにはしゃいで喜んでくれているのがとても嬉しかったjasmineです

季節柄、紅葉を見に出かけながらお食事をすることにしたjasmineです
久しぶりの再開に話が弾みます
ティンコロリン地方はこれからが紅葉の見ごろ、ドライブ中も木々の彩りに目を奪われます

前日、無理を言って予約をお願いしておいた懐石料理を食べに行きました。

まずは、再会を祝して、葡萄ジュースで(運転するのでアルコールは抜きです)乾杯です

話しても、話しても、話しつきない私達
やっぱり会ってよかったな~とつくづく思ったjasmineです

これからはもっと頻繁に会おうと約束をして、楽しい時間を過ごしました。

以前何度もティンコロリンを連れて泊まりに行った事があったからなのか
久しぶりに会ったのにティンコロリンはちゃんと覚えていました
車に乗ってきても吠えるでもなく、当たり前のように膝に乗り
マッタリとくつろいでいました。
病弱な彼女の前を歩き、まるで道案内をしているかのようなティンコロリン
ゆっくり歩いて、何度も振り返り彼女の歩くペースにあわせて進みます
病気のことは、まったく知らないはずなのに、とても優しいティンコロリン
『こんな心遣いが出来る 優しい子に育ってくれてjasmineは本当に嬉しいよ~』と言ったら
『相変わらずね~』って言われちゃった(#^.^#)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
せっかく入れたコメント返しが消えてしまうことがあるんだけど
メンテしているのかな?jasmineのパソコンが原因なのかな?
今まで何度か、会いたい人に会えなくなってしまい、後悔した事があるjasmineです
もう少し自分が成長してからとか
今の私では、まだあの人に会いに行くにはふさわしくないとか
やっと自分で納得できるようになった頃、今の私を見て!!と探して会いに行ってみると
すでに・・・
悔やんでも悔やみきれない間違いをおかしてしまったjasmine
あの人はjasmineが普通のままでも、会いたかったはず
どんな状態のjasmineでも会いに来てくれることを心待ちにしていたはず・・・
そして今回の震災でも
こんなことになるならもっと会っておけばよかった・・・
同じまちがいを繰り返すおろかなjasmine
そう思うと、会っておきたい人の顔が浮かんできたjasmineです
連絡をすると、開口一番、『とても会いたかった~』と言われ
会えることを子供のようにはしゃいで喜んでくれているのがとても嬉しかったjasmineです

季節柄、紅葉を見に出かけながらお食事をすることにしたjasmineです
久しぶりの再開に話が弾みます
ティンコロリン地方はこれからが紅葉の見ごろ、ドライブ中も木々の彩りに目を奪われます

前日、無理を言って予約をお願いしておいた懐石料理を食べに行きました。

まずは、再会を祝して、葡萄ジュースで(運転するのでアルコールは抜きです)乾杯です

話しても、話しても、話しつきない私達
やっぱり会ってよかったな~とつくづく思ったjasmineです

これからはもっと頻繁に会おうと約束をして、楽しい時間を過ごしました。

以前何度もティンコロリンを連れて泊まりに行った事があったからなのか
久しぶりに会ったのにティンコロリンはちゃんと覚えていました
車に乗ってきても吠えるでもなく、当たり前のように膝に乗り
マッタリとくつろいでいました。
病弱な彼女の前を歩き、まるで道案内をしているかのようなティンコロリン
ゆっくり歩いて、何度も振り返り彼女の歩くペースにあわせて進みます
病気のことは、まったく知らないはずなのに、とても優しいティンコロリン
『こんな心遣いが出来る 優しい子に育ってくれてjasmineは本当に嬉しいよ~』と言ったら
『相変わらずね~』って言われちゃった(#^.^#)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2011.10.15
おやつさえあればゴキゲン
お出かけ準備をしていながら突然
『なんか気分がのらない・・・もういいや~やめちゃおうっと』となり
お出かけ中止をする事があるjasmineですが
突然 急に思い立って、お出かけしちゃうこともあるjasmineです
まぁ~ 簡単に言うと気まぐれ女と言うことでしょうか・・・(^_^;)
今日は、朝からメールやら電話やらが次々入り、家事を何もしていないのになんだか忙しい
午後はティンコロリンを連れワインを調達に行ったjasmine
最近はワインの種類が多すぎて、どれを選んだらいいのか迷ってしまい、なかなか決まらず
飲むのはあっという間なのに、買うのに時間がかかりすぎめんどうになり
結局いつも同じような物ばかり買ってきちゃうjasmineです
お買い物を終えておうちに帰ろうと思ったけど、なんだかまっすぐ帰る気になれなくなり
突然お友達を誘って、お気に入りのお店に行くことにしたjasmineです

こんな突然の誘いに付き合ってくれるお友達に感謝!感謝のjasmineですが
『お友達は誘われるのを待っていたよ』と言ってくれて、喜んでくれたのでよかった~(^_^)v

おうちとは逆方向にビュ~ンと車を飛ばしお友達を迎えに行き
またビュ~ンと車を飛ばしお気に入りのお店へ行く道のりはちょうど三角形になる感じ

いつもとても混んでいるけど、今日は空いてる~ と思っていたらjasmine達が入った途端
どんどんお客さんが入ってきて、あっという間満席状態になちゃった

お友達はガレットを注文(名前を聞くのを忘れちゃった)

jasmineは、大好きなクレープを注文
メープルシロップとマスカルポーネにしようか塩バターにしようか悩んだ~
でも、結局いつもと同じ、このマスカルポーネがたまらなくおいしいのですぅ~

そしてこれまた、いつも頼んでしまう熱々のキャラメル テ オレ
カフェオレカップにた~ぷり入ってくるので、味はもちろんすっごくおいしいし
飲みごたえはあるしで、大満足♪

近所の酒屋さんにだけ行くつもりだったので
ティンコロリンのキャリーバッグを車に積んでいなかったのね~
キャリーバッグに入らないと入店できないお店なので
今回はティンコロリンに車で待っていてもらうことに
ごめんねティンコロリン
でも、大好物のおやつ、トサカをもらったティンコロリンは、ゴキゲンでお留守番をしてました
ビジュアル的にはトサカ?って思っちゃうんだけど、一度食べると病み付きになるらしく
『トサカ』と聞いただけで、メチャクチャ興奮してトサカの入っているバッグに
飛び込んで来るティンコロリン
『ちゃんとお行儀よくしないとだめよ~』と言うと
これ以上に無いくらいの正座? でアピールするティンコロリン
ワンコにとってはトサカはたまらない物らしい

お友達を家まで送って行ったら寂しくなっちゃったティンコロリンは
行かないで~ってウォンウォン、ピーピー吠えたり、鳴いたり
こんなティンコロリンはじめてみたわ~

一緒にお店に入れなかったので、まだ遊び足りなかったのかな~
ちょっと寂しそうなティンコロリンでした

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
『なんか気分がのらない・・・もういいや~やめちゃおうっと』となり
お出かけ中止をする事があるjasmineですが
突然 急に思い立って、お出かけしちゃうこともあるjasmineです
まぁ~ 簡単に言うと気まぐれ女と言うことでしょうか・・・(^_^;)
今日は、朝からメールやら電話やらが次々入り、家事を何もしていないのになんだか忙しい
午後はティンコロリンを連れワインを調達に行ったjasmine
最近はワインの種類が多すぎて、どれを選んだらいいのか迷ってしまい、なかなか決まらず
飲むのはあっという間なのに、買うのに時間がかかりすぎめんどうになり
結局いつも同じような物ばかり買ってきちゃうjasmineです
お買い物を終えておうちに帰ろうと思ったけど、なんだかまっすぐ帰る気になれなくなり
突然お友達を誘って、お気に入りのお店に行くことにしたjasmineです

こんな突然の誘いに付き合ってくれるお友達に感謝!感謝のjasmineですが
『お友達は誘われるのを待っていたよ』と言ってくれて、喜んでくれたのでよかった~(^_^)v

おうちとは逆方向にビュ~ンと車を飛ばしお友達を迎えに行き
またビュ~ンと車を飛ばしお気に入りのお店へ行く道のりはちょうど三角形になる感じ

いつもとても混んでいるけど、今日は空いてる~ と思っていたらjasmine達が入った途端
どんどんお客さんが入ってきて、あっという間満席状態になちゃった

お友達はガレットを注文(名前を聞くのを忘れちゃった)

jasmineは、大好きなクレープを注文
メープルシロップとマスカルポーネにしようか塩バターにしようか悩んだ~
でも、結局いつもと同じ、このマスカルポーネがたまらなくおいしいのですぅ~

そしてこれまた、いつも頼んでしまう熱々のキャラメル テ オレ
カフェオレカップにた~ぷり入ってくるので、味はもちろんすっごくおいしいし
飲みごたえはあるしで、大満足♪

近所の酒屋さんにだけ行くつもりだったので
ティンコロリンのキャリーバッグを車に積んでいなかったのね~
キャリーバッグに入らないと入店できないお店なので
今回はティンコロリンに車で待っていてもらうことに
ごめんねティンコロリン
でも、大好物のおやつ、トサカをもらったティンコロリンは、ゴキゲンでお留守番をしてました
ビジュアル的にはトサカ?って思っちゃうんだけど、一度食べると病み付きになるらしく
『トサカ』と聞いただけで、メチャクチャ興奮してトサカの入っているバッグに
飛び込んで来るティンコロリン
『ちゃんとお行儀よくしないとだめよ~』と言うと
これ以上に無いくらいの正座? でアピールするティンコロリン
ワンコにとってはトサカはたまらない物らしい

お友達を家まで送って行ったら寂しくなっちゃったティンコロリンは
行かないで~ってウォンウォン、ピーピー吠えたり、鳴いたり
こんなティンコロリンはじめてみたわ~

一緒にお店に入れなかったので、まだ遊び足りなかったのかな~
ちょっと寂しそうなティンコロリンでした

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
