2009.03.31
遅刻
寝るときもティンコロリンと一緒に眠りにつき、目覚める時もティンコロリンと一緒に一日が始まる
こんな毎日がとても幸せに感じるjasmine
です
今日もそんな朝を迎えるはずでした
所が何故かティンコロリンの方が先に起きていて・・・
『jasmine
ごはんください
』 って、早くない

それが・・・
全然早くないんです・・・
ティンコロリンはとっくに起きてて、おなかが空いてjasmine
の顔にダイブ
して来たのでした
そりゃ~そうですよねぇ~ 全然早くないんです
いつもなら6時28分に起きるjasmine
(
なんで28分なんて中途半端な時間かって
アラームの針を30分にあわせたけど、実際はびみょう~にずれていて2分前にアラームが鳴り出すのです)
所が今朝は8時30分に目覚めたのでした
ふつ~にOLの基本としては、仕事が始まる時間ですよ
ひゃ~~~~~
どうする
真っ青
『だからボクが起こしているのに~jasmine
全然起きないんだもん』

飛び出しましたよ~
走りましたよ~
とりあえず会社には寝坊を謝る
連絡を入れ後はひたすらはしる~~~~
今日は80~100

へこむ気分とは裏腹に、景色は爽快

会社に着いても誰も何も文句を言わないんだもん
『遅刻してすみませ~ん』って飛び込んで行ってゼッタイ思いっきり文句を言われると覚悟してたのに
『誰だって寝坊することぐらいあるよ』で終わってしまった
そんな言い方されると益々申し訳なさがつのるじゃないかぁ~
昼休みに外出した時に、みんなの好きな甘
甘を買って差し入れして
買収しようと考えていたのに・・・

やっぱ食べたいから買って行こう~っと
会社の近くに出来たお店で最近話題らしく、そんなこととは知らずに入ったのですが
ちょうどテレビ局が取材に来ているところでした。

お店の人がお勧めは『黒ずんだもち』だと言うので、それの5個入りを1パックと
わらび餅
おでんみたいに串がうってあり、フワフワプルプルうまうまなんです
それを10本、おはぎを3個(しかなかった)桜餅を2個買い(
上の青い袋)社にもどりました。

店内にはいろんなテレビ局が取材に来ているらしくその時の写真が貼ってありました。

脇にはこあがりもあり、お茶を出してくれるので、その場で頂くことも出来ます。
会社に持っていくと、一瞬で売り切れてしまいました。
今日は遅刻した分1時間遅くまで仕事をしていこうと思っていたのですが
そんな日に限って暇で、いつもより30分早く仕事が終わってしまい
遅く出かけ早く帰ってくるという結末の一日でした
フゥ
ティンコロリンせっかくダイブしてjasmine
を起こしてくれたのに気付かなくてごめんね
こんな毎日がとても幸せに感じるjasmine

今日もそんな朝を迎えるはずでした
所が何故かティンコロリンの方が先に起きていて・・・
『jasmine




それが・・・
全然早くないんです・・・

ティンコロリンはとっくに起きてて、おなかが空いてjasmine


そりゃ~そうですよねぇ~ 全然早くないんです
いつもなら6時28分に起きるjasmine

(


所が今朝は8時30分に目覚めたのでした
ふつ~にOLの基本としては、仕事が始まる時間ですよ
ひゃ~~~~~

どうする

真っ青

『だからボクが起こしているのに~jasmine


飛び出しましたよ~
走りましたよ~
とりあえず会社には寝坊を謝る

今日は80~100


へこむ気分とは裏腹に、景色は爽快

会社に着いても誰も何も文句を言わないんだもん

『遅刻してすみませ~ん』って飛び込んで行ってゼッタイ思いっきり文句を言われると覚悟してたのに
『誰だって寝坊することぐらいあるよ』で終わってしまった

そんな言い方されると益々申し訳なさがつのるじゃないかぁ~
昼休みに外出した時に、みんなの好きな甘

買収しようと考えていたのに・・・

やっぱ食べたいから買って行こう~っと
会社の近くに出来たお店で最近話題らしく、そんなこととは知らずに入ったのですが
ちょうどテレビ局が取材に来ているところでした。

お店の人がお勧めは『黒ずんだもち』だと言うので、それの5個入りを1パックと
わらび餅

それを10本、おはぎを3個(しかなかった)桜餅を2個買い(


店内にはいろんなテレビ局が取材に来ているらしくその時の写真が貼ってありました。

脇にはこあがりもあり、お茶を出してくれるので、その場で頂くことも出来ます。
会社に持っていくと、一瞬で売り切れてしまいました。
今日は遅刻した分1時間遅くまで仕事をしていこうと思っていたのですが
そんな日に限って暇で、いつもより30分早く仕事が終わってしまい
遅く出かけ早く帰ってくるという結末の一日でした

ティンコロリンせっかくダイブしてjasmine


スポンサーサイト
2009.03.30
お家グルーミング
今日やること
伸びきったティンコロリンの顔周辺、足元、お腹近辺、おちりの毛を春バージョンにカットすること
一部伸びた爪を、短い爪とあわせて同じ長さにカットすること
お耳の中をクリーニングして、乾燥ローションを塗ること
終わったらがんばってグルーミングに耐えたティンコロリンと遊ぶこと
なぁ~んて言っているjasmine
を見て首をかしげるティンコロリンです

今回カットしたのはこれだけです、多少シート外に飛び散ってしまっている物もありますが
ざっとこんなもんです。

ティンコロリンカットしている間も非常にお行儀がよく、いつもこのモデル立ちをキープしています
足の毛もカットしたので、益々足の小ささが目立つティンコロリン

足の写真を接写されたのが気になったらしく、びみょう~に右足をスライドさせたティンコロリン
モデル立ちをからかわれたと思ったかも~

以外に、からかわれたり、笑われたりすることを気にするタイプの子なんです

今回お尻まわりは念入りにカットしました『桃尻カット』です

調子にのって切り詰めていくと、ふっくら桃の形を通り越して
たらこひと腹みたいにつぶれたお尻になってしまうで、慎重に切らないと
ついおかしくてjasmine
が笑っちゃうとティンコロリンさんへそを曲げて次回切らせてくれなくなっちゃうから
真剣カットです~

『かあたんもういいでしか?ボクちかれましたので開放してくなしゃい』

ティンコロリンお疲れ~
長時間がんばったねぇ~
でも、まだ終了ではないのだよん~
これからjasmine
のスリスリ頬ずりと思いっきりの抱擁が残っていますから~


伸びきったティンコロリンの顔周辺、足元、お腹近辺、おちりの毛を春バージョンにカットすること
一部伸びた爪を、短い爪とあわせて同じ長さにカットすること
お耳の中をクリーニングして、乾燥ローションを塗ること
終わったらがんばってグルーミングに耐えたティンコロリンと遊ぶこと
なぁ~んて言っているjasmine


今回カットしたのはこれだけです、多少シート外に飛び散ってしまっている物もありますが
ざっとこんなもんです。

ティンコロリンカットしている間も非常にお行儀がよく、いつもこのモデル立ちをキープしています
足の毛もカットしたので、益々足の小ささが目立つティンコロリン

足の写真を接写されたのが気になったらしく、びみょう~に右足をスライドさせたティンコロリン
モデル立ちをからかわれたと思ったかも~

以外に、からかわれたり、笑われたりすることを気にするタイプの子なんです

今回お尻まわりは念入りにカットしました『桃尻カット』です

調子にのって切り詰めていくと、ふっくら桃の形を通り越して
たらこひと腹みたいにつぶれたお尻になってしまうで、慎重に切らないと
ついおかしくてjasmine

真剣カットです~

『かあたんもういいでしか?ボクちかれましたので開放してくなしゃい』

ティンコロリンお疲れ~
長時間がんばったねぇ~
でも、まだ終了ではないのだよん~
これからjasmine




2009.03.29
お家シャンプー
ティンコロリンが小さかった頃、まだ900kgぐらいの小さなティンコロリンはシャンプーが大嫌いで
それはもう、大暴れでたいへんでした
ティンコロリンのシャンプーが終わると、まるで大型犬でもシャンプーしたみたいに
ずぶ濡れになっていたjasmine
でした
それが、いつの頃かシャンプー好きに変わったティンコロリン
今では「シャンプーするよ~」と言うと飛んでくるようになりました

今日もスタンバイOKのティンコロリンです

シャワーをしている時のティンコロリンはとってもちっちゃくなっちゃいます

シャンプーをしながら全身をさわり、痛がったり、出来物がないか等、何か変化がないか探します
この写真
チワワに見えないんですけど
カツラかぶってるみたい

そろそろシャンプーに飽きてくると、必ず台の上に乗り、もう早く終わってコールをするティンコロリンです

シャンプーが終り、タオルドライしようとタオルを広げると気が狂ったようにタオル相手に格闘します
頭をタオルに押し付けて自分で水分取りをするティンコロリンですが、あまりに激しくて
笑ってしまいます

シャンプー直後は毛がフワフワになるので(最近入手したオーガニックリンスを使うとフワフワがすごいです)
顔も体も毛が膨らんで、倍のティンコロリンになり、おでぶちゃんに見えちゃいます

それはもう、大暴れでたいへんでした
ティンコロリンのシャンプーが終わると、まるで大型犬でもシャンプーしたみたいに
ずぶ濡れになっていたjasmine

それが、いつの頃かシャンプー好きに変わったティンコロリン
今では「シャンプーするよ~」と言うと飛んでくるようになりました

今日もスタンバイOKのティンコロリンです

シャワーをしている時のティンコロリンはとってもちっちゃくなっちゃいます

シャンプーをしながら全身をさわり、痛がったり、出来物がないか等、何か変化がないか探します
この写真


カツラかぶってるみたい

そろそろシャンプーに飽きてくると、必ず台の上に乗り、もう早く終わってコールをするティンコロリンです

シャンプーが終り、タオルドライしようとタオルを広げると気が狂ったようにタオル相手に格闘します
頭をタオルに押し付けて自分で水分取りをするティンコロリンですが、あまりに激しくて
笑ってしまいます

シャンプー直後は毛がフワフワになるので(最近入手したオーガニックリンスを使うとフワフワがすごいです)
顔も体も毛が膨らんで、倍のティンコロリンになり、おでぶちゃんに見えちゃいます

2009.03.26
やせなければ・・・
最近春めいてきたので、ダウンを脱いで春のコートに着替えてもダウンを着ているように見える
体型に鏡を裏返したjasmine
ですが、なんとかダイエットする方法はないものかと・・・
それも楽に・・・
こちらの方も少しダイエットが必要なので、最近親子でひたすら歩いております

がしかし、ドスドス歩くjasmine
に対して、こちらの方は実に軽快な歩きを見せてくれます

軽快というよりお散歩が楽しくてしょうがないという感じで飛んでますねぇ

『飛びます 飛びます』 by次郎さん
って、古すぎてわからないでしょうか

体重が400~500kg増えたわりには、結構身軽に歩くティンコロリンですが

体重が15kg増えたjasmine
は足が痛い
と言っているのに、無視して歩き続けるティンコロリン

ママをお散歩に連れ出すのがボクのお仕事だけど、文句ばっかり言って帰ろうとするから困るんだよ~
えっそうなの~
体型に鏡を裏返したjasmine

それも楽に・・・
こちらの方も少しダイエットが必要なので、最近親子でひたすら歩いております

がしかし、ドスドス歩くjasmine


軽快というよりお散歩が楽しくてしょうがないという感じで飛んでますねぇ

『飛びます 飛びます』 by次郎さん
って、古すぎてわからないでしょうか

体重が400~500kg増えたわりには、結構身軽に歩くティンコロリンですが

体重が15kg増えたjasmine

と言っているのに、無視して歩き続けるティンコロリン

ママをお散歩に連れ出すのがボクのお仕事だけど、文句ばっかり言って帰ろうとするから困るんだよ~


2009.03.24
侍JAPAN


今日は全然仕事になりませんでした~
結局気になってしょうがないので仕事に集中できないんだから
という事で、皆でテレビにかじりついちゃいました。
その間取引先からも一本も電話がかかってこなかったので、やっぱり
みんなテレビの前で夢中で応援しているに違いない!
jasmine

よくわからないひとなのですが、先日の対韓国戦を見て、最後に韓国チームがマウンドに
自国の旗を立てるという、行為を見て、『なんかアホくさいことするなぁ~』と思ってしまい
それならいっそ勝利して、そんなアホくさい行為を、侍JAPANはしない所を見せてやれ~
なんて思っちゃって、急に応援しだしちゃったのでした。
結果優勝した途端、社内の電話が鳴り出したのでした

2009.03.23
お祝いのお寿司ってどんな?
これ
お祝いで頂いたお寿司なんです
何のお祝いかって、うちのママピーのBirthdayだったのです~

ママピーの元へはあらゆる所からお祝いのお手紙が届いていて
その中にこんな
おはがきを見つけたので、どんなもんか早速食べに行ってみることにしたのでした

食べていると
こんな物を見つけちゃいました
WBC応援特価と書いて有ります
ちょうど食べている最中がアメリカVS日本戦でした
ここのお店の人はどうも野球好きのようで、食べている最中にアナウンスで
『え~ただ今、WBC戦で、日本がアメリカに勝ちました~』と店内中に
お寿司の注文用マイクで発表になり、店内は歓声と拍手で沸きあがり
どこかのおじさんが
『お祝いのサービス寿司は出ないのかねぇ~』と言ったら
『どうぞ』と
これを指差し、『WBC応援特価を用意して有りますので、召し上がってください』と言ってました。

私とママピーはプレゼントのお寿司だけではもちろんたりるわけがなく
この後もどんどん食べ続け、車に戻るとティンコロリンはポカポカの車内で
爆睡しておりました~

ティンコロリンはおうちでお留守番が大嫌いだけど、車の中は大好きで
『お散歩に行こう』と言っても、天気の悪い日や、風の強い日は
車から降りようとしない子なのです。
降りる時に、『お寿司を食べてくるからいい子で待っててね』と言うと
定位置に座り、黙ってjasmineを見送る子なのです。

今日もとってもいい子でお留守番をしていたので、ティンコロリンの大好きなお散歩をさせようと
思ったけど、風が強くてイヤだったみたいで、あっという間に戻ってきちゃったティンコロリンでした。


何のお祝いかって、うちのママピーのBirthdayだったのです~

ママピーの元へはあらゆる所からお祝いのお手紙が届いていて
その中にこんな


食べていると

WBC応援特価と書いて有ります
ちょうど食べている最中がアメリカVS日本戦でした
ここのお店の人はどうも野球好きのようで、食べている最中にアナウンスで
『え~ただ今、WBC戦で、日本がアメリカに勝ちました~』と店内中に
お寿司の注文用マイクで発表になり、店内は歓声と拍手で沸きあがり
どこかのおじさんが
『お祝いのサービス寿司は出ないのかねぇ~』と言ったら
『どうぞ』と


私とママピーはプレゼントのお寿司だけではもちろんたりるわけがなく
この後もどんどん食べ続け、車に戻るとティンコロリンはポカポカの車内で
爆睡しておりました~

ティンコロリンはおうちでお留守番が大嫌いだけど、車の中は大好きで
『お散歩に行こう』と言っても、天気の悪い日や、風の強い日は
車から降りようとしない子なのです。
降りる時に、『お寿司を食べてくるからいい子で待っててね』と言うと
定位置に座り、黙ってjasmineを見送る子なのです。

今日もとってもいい子でお留守番をしていたので、ティンコロリンの大好きなお散歩をさせようと
思ったけど、風が強くてイヤだったみたいで、あっという間に戻ってきちゃったティンコロリンでした。

2009.03.22
はじめてのフリマ
今日はチワ友のドンママのお供でフリーマーケットに参加したのでした

と言っても、jasmineはフリマに買いに行ったこともなければ、もちろん売る側になった事もなく
ただ、ただ、ドンママ頼りでついて行っただけで、どちらかというと
ドンママにのお荷物になっていたような気がして仕方がなかったのでした

フリマって、並べているうちから次々人がやって来て、なんかわからないうちにスタートし
並べながら売る感じで無我夢中でいるうちに自分の出展したブースの写真を撮ることなんか
すっかり忘れちゃってて、帰り際に慌てて近辺の出展者の写真を撮り、せめて雰囲気だけでも
UPしなくちゃって写真になってしまった。

しかも、3時までの予定が、昼には雨が降ってきてしまい、早々に店じまいを余儀なくされ
なんだかとてもあわただしいうちに終わってしまったって感じだったけど、初めて参加した
jasmineには、時間的にはちょうどいい感じだったけど、ドンママにはあまりにも
時間が短すぎるフリマになったようです。

ドンママはフリマ慣れしていて、
こんなかわいいプライスカードまでちゃんと作って来ていて
まるでプロって感じでした。
持ってきている服の量も半端じゃなくって、まるで業者の人じゃないかって思うほどの服の量で
ダンボールを山ほど車に乗せ、あんなチッコイ体でパワフルに動く彼女にふだん見ている
ドンママのマッタリした部分とは違う部分を発見し、驚きと感動で見ていた私
ティンコロリンもドンも客寄せにとても貢献してくれて、働き者でした
飽きっぽいjasmineは値切ったり値切られたりがだんだんめんどくさくなってしまって
最後にはええ~~もう全部持ってけ~めんどい
って、気分になった時ちょうど雨で、それもままならず撤収で終了(笑)何しにいったんだか
でも、フリマってどんなものなのか体験できてとても楽しかったです。
売上げ的には多分¥2,000ぐらいなんじゃないかと思います。
ドンママに最初から『100円、200円の世界だから』と言われていなかったら
かなりビックリしたと思うわ~
ティンコロリンはドンママの商品に手をつけてしまい(ワンコ用おもちゃ)
袋を破って自分の物にしてしまいました
そんなティンコロリンにドンママは手作りの編みぐるみ作ってきてくれたのでし~

かわいい~~ ドンママありがとう~
多分妖精みたいなものなんだろうけど、茄子に形が似ていたので、勝手にこれは茄子だと
決めてかかったジャスミンは、『ナッシィ』と名前を付けちゃった
帰りの車の中で接客に疲れきったティンコロリンはネムネム

最初はコクリコクリ首を傾けていたティンコロリンでしたがいつの間にかナッシィを枕に
ネンネしちゃってました。

信号で止まった時にティンコロリンを見ると、ナッシィを自分の使いやすいように設置し
枕にして爆睡しておりました

ママリン達は、反省会????
ではなく、次はどうやって儲けようかと次の野望に燃えながら
とりあえずはスイーツ
しかも、まだ店頭に出ていない、4月から店頭に出されるというスイーツを
おねだりして作ってもらい、おいちぃ~を堪能して来ちゃいました。

そこへ知り合いのワンコ達がやって来て、やけににぎやかに

久々にワンコグッズを見て、ドンのかわいいお洋服に笑
今日も1日楽しく過ぎていったのでした

ドンママはこの後ドンパパとさらにスペシャルな出来事に遭遇したようでした~

と言っても、jasmineはフリマに買いに行ったこともなければ、もちろん売る側になった事もなく
ただ、ただ、ドンママ頼りでついて行っただけで、どちらかというと
ドンママにのお荷物になっていたような気がして仕方がなかったのでした

フリマって、並べているうちから次々人がやって来て、なんかわからないうちにスタートし
並べながら売る感じで無我夢中でいるうちに自分の出展したブースの写真を撮ることなんか
すっかり忘れちゃってて、帰り際に慌てて近辺の出展者の写真を撮り、せめて雰囲気だけでも
UPしなくちゃって写真になってしまった。

しかも、3時までの予定が、昼には雨が降ってきてしまい、早々に店じまいを余儀なくされ
なんだかとてもあわただしいうちに終わってしまったって感じだったけど、初めて参加した
jasmineには、時間的にはちょうどいい感じだったけど、ドンママにはあまりにも
時間が短すぎるフリマになったようです。

ドンママはフリマ慣れしていて、

まるでプロって感じでした。
持ってきている服の量も半端じゃなくって、まるで業者の人じゃないかって思うほどの服の量で
ダンボールを山ほど車に乗せ、あんなチッコイ体でパワフルに動く彼女にふだん見ている
ドンママのマッタリした部分とは違う部分を発見し、驚きと感動で見ていた私
ティンコロリンもドンも客寄せにとても貢献してくれて、働き者でした
飽きっぽいjasmineは値切ったり値切られたりがだんだんめんどくさくなってしまって
最後にはええ~~もう全部持ってけ~めんどい
って、気分になった時ちょうど雨で、それもままならず撤収で終了(笑)何しにいったんだか
でも、フリマってどんなものなのか体験できてとても楽しかったです。
売上げ的には多分¥2,000ぐらいなんじゃないかと思います。
ドンママに最初から『100円、200円の世界だから』と言われていなかったら
かなりビックリしたと思うわ~
ティンコロリンはドンママの商品に手をつけてしまい(ワンコ用おもちゃ)
袋を破って自分の物にしてしまいました
そんなティンコロリンにドンママは手作りの編みぐるみ作ってきてくれたのでし~

かわいい~~ ドンママありがとう~
多分妖精みたいなものなんだろうけど、茄子に形が似ていたので、勝手にこれは茄子だと
決めてかかったジャスミンは、『ナッシィ』と名前を付けちゃった
帰りの車の中で接客に疲れきったティンコロリンはネムネム

最初はコクリコクリ首を傾けていたティンコロリンでしたがいつの間にかナッシィを枕に
ネンネしちゃってました。

信号で止まった時にティンコロリンを見ると、ナッシィを自分の使いやすいように設置し
枕にして爆睡しておりました

ママリン達は、反省会????
ではなく、次はどうやって儲けようかと次の野望に燃えながら
とりあえずはスイーツ
しかも、まだ店頭に出ていない、4月から店頭に出されるというスイーツを
おねだりして作ってもらい、おいちぃ~を堪能して来ちゃいました。

そこへ知り合いのワンコ達がやって来て、やけににぎやかに

久々にワンコグッズを見て、ドンのかわいいお洋服に笑
今日も1日楽しく過ぎていったのでした

ドンママはこの後ドンパパとさらにスペシャルな出来事に遭遇したようでした~
2009.03.20
お彼岸ですから
今日から4連休 スタート初日は、お墓参りに来ています。

今日一日で全部のお墓参りを済ませなくっちゃと早々出かけたのですが、道路どこもかしこも渋滞
いつもはティンコロリンは連れて行かないんだけど、最近のティンコロリンは後追いが激しくって
吠えるし、猫みたいにドアをカリカリするし、聞いた事もないような悩ましくかわいげな?気持ち悪げな
かと思うと脅すような野太い声を出すとか、なんか変なんです
あまりにうるさいので、根負けして連れ出したのでした。

今日は家族でお墓参りです、ティンコロリン担当はジージ
って、別に頼んだわけじゃないけど、ジージはティンコロリンバッグをとても持ちたがり
なかなかはなそうとしませんのですぅ~

jasmineが買った、はでっちい春色のバッグはジージにはとても似合うとは言えないんだけど
文句も言わず、いえ~それどころか喜んで持っているのではありませんかぁジージ?

最後はおじの仏前に行き、久しぶりにおばにいっぱい可愛がってもらったティンコロリン
ひろ~い、おばの家の中をものすごいスピードで走り回っていたのでした
家が広いとお散歩も必要ないんだろうなぁ・・・

その後、お花を見にドライブ
まだちょっと早いけど、室内はむせるような花の香りでいっぱいでした

梅園の方はちょうど満開で、お散歩がてら散策してきました。

風が強くてちょっと寒かったけど、梅を見に来ていた人達は結構多くて以外でした

せっかく来たのでティンコロリンも梅と一緒に!

あまりに風が強くてティンコロリンが飛ばされそうなので、早々に引き上げ~
もう少し暖かくなったらまた来てお散歩しましょうねぇティンコロリン


今日一日で全部のお墓参りを済ませなくっちゃと早々出かけたのですが、道路どこもかしこも渋滞
いつもはティンコロリンは連れて行かないんだけど、最近のティンコロリンは後追いが激しくって
吠えるし、猫みたいにドアをカリカリするし、聞いた事もないような悩ましくかわいげな?気持ち悪げな
かと思うと脅すような野太い声を出すとか、なんか変なんです
あまりにうるさいので、根負けして連れ出したのでした。

今日は家族でお墓参りです、ティンコロリン担当はジージ
って、別に頼んだわけじゃないけど、ジージはティンコロリンバッグをとても持ちたがり
なかなかはなそうとしませんのですぅ~

jasmineが買った、はでっちい春色のバッグはジージにはとても似合うとは言えないんだけど
文句も言わず、いえ~それどころか喜んで持っているのではありませんかぁジージ?

最後はおじの仏前に行き、久しぶりにおばにいっぱい可愛がってもらったティンコロリン
ひろ~い、おばの家の中をものすごいスピードで走り回っていたのでした
家が広いとお散歩も必要ないんだろうなぁ・・・

その後、お花を見にドライブ
まだちょっと早いけど、室内はむせるような花の香りでいっぱいでした

梅園の方はちょうど満開で、お散歩がてら散策してきました。

風が強くてちょっと寒かったけど、梅を見に来ていた人達は結構多くて以外でした

せっかく来たのでティンコロリンも梅と一緒に!

あまりに風が強くてティンコロリンが飛ばされそうなので、早々に引き上げ~
もう少し暖かくなったらまた来てお散歩しましょうねぇティンコロリン

2009.03.16
てのりティンコロリンとティンコロリンストラップ
お仕事をしている時意外は、ほとんどティンコロリンと一緒に行動するjasmine
ですが
そのお仕事が一日の大半を しめるし、休日でも病院に行く時はティンコロリンを
連れて行くわけには行かない~
そんなちょっとの時間でもティンコロリンと一緒に居たい、ティンコロリンの姿を見ていないと
寂しい~~なjasmine
は、沙良さんにお願いして、てのりティンコロリンを作って頂きました。
のがこれ
右が手のりティンコロリン、このティンコロリンはまだ元気な頃
体重1.9~2.0kgちっちゃくてほっそり~していた頃
そして左を頼んだ頃はティンコロリンはストルバイトケアで2.4kgまで体重増加で治療中
あれまぁ~見事に再現されちゃってるじゃありませんかぁ~

ちなみにこちらは
ドン君
メッチャ似てます、激似です
ドン君いっつもこの顔している~
沙良さん凄い観察力だなぁ~

ティンコロリンとドンのオソロストラップです

ストラップの方はてのりより更に小さくて作るの大変だったと思います

今回はパールでデコレーションしてありました

携帯につけて持ち歩くのはもったいないので(壊れちゃたらやだもん)

これ全部手縫いだもんスゴイなぁ~

器用な沙良さんはパンを焼くのも上手なんですぅ~
今回はイチジクと紅茶のベーグルを作ってきてくれました
しかも沙良さんの作るパンは天然酵母のパンなのでとても味わい深い美味しさ
噛めばかむほどってやつですよ~

こうちゃのベーグルは噛むとホンワリ紅茶の香りがこみ上げてきて
食べていることが癒される~って感じでしたぁ~

器用な人って羨ましいなぁ~
ただ作れるってだけじゃなくって、センスよく作れるし、何を作っても上手なんだもん
やっぱり、パン作り習いに行こうかなぁ~

そのお仕事が一日の大半を しめるし、休日でも病院に行く時はティンコロリンを
連れて行くわけには行かない~
そんなちょっとの時間でもティンコロリンと一緒に居たい、ティンコロリンの姿を見ていないと
寂しい~~なjasmine

のがこれ

体重1.9~2.0kgちっちゃくてほっそり~していた頃
そして左を頼んだ頃はティンコロリンはストルバイトケアで2.4kgまで体重増加で治療中
あれまぁ~見事に再現されちゃってるじゃありませんかぁ~

ちなみにこちらは

メッチャ似てます、激似です
ドン君いっつもこの顔している~
沙良さん凄い観察力だなぁ~

ティンコロリンとドンのオソロストラップです

ストラップの方はてのりより更に小さくて作るの大変だったと思います

今回はパールでデコレーションしてありました

携帯につけて持ち歩くのはもったいないので(壊れちゃたらやだもん)

これ全部手縫いだもんスゴイなぁ~

器用な沙良さんはパンを焼くのも上手なんですぅ~
今回はイチジクと紅茶のベーグルを作ってきてくれました
しかも沙良さんの作るパンは天然酵母のパンなのでとても味わい深い美味しさ
噛めばかむほどってやつですよ~

こうちゃのベーグルは噛むとホンワリ紅茶の香りがこみ上げてきて
食べていることが癒される~って感じでしたぁ~

器用な人って羨ましいなぁ~
ただ作れるってだけじゃなくって、センスよく作れるし、何を作っても上手なんだもん
やっぱり、パン作り習いに行こうかなぁ~
2009.03.15
バースデー&いってんものや展
先週チワフレンドのドンママちゃんのバースデーでした
わかっていたけど、なかなかスケジュールってやつは都合よくはいかないもので
今週サプライズをすることにしちゃった
Happy Birthday ドンママ~

プレゼントを持って、ケーキを用意して待ち合わせのカフェへ~

『ママの誕生日だろう~オレには関係ねーよ』って顔で遊び友達しか目に入らない様子のドン氏

ドンママはいつもチワワがプリントされたエコバッグを持っているのでどうせなら我がこのプリントの
バッグを~と考え、ティンコロリンとおそろいでドン氏をプリントしたエコバッグを作ってプレゼント

エ~ンド、今日は沙良さんのショップ『いってんものや』の展示会なのですぅ~

店内に飾られた手のりいぬ達ですが、飼い主さん達の願いは、やはり我が子を作ってもらいたい
ってことで、ご注文はすべて愛犬のオーダーでした。
みんな我が子のカラー(生地の色)選びから小さなディティールまで細かく打ち合わせしていました。
我が子のミニチュアが見事に再現される喜びをいろんな方に紹介したいです~

ティンコロリンはすでに以前にオーダーして作って頂いてあるのですが
今回は更に小さいティンコロリンストラップをお願いしてあるので、出来上がりを楽しみに出かけました。
ドンママも、もちろんドン君を頼んでいたので、出来上がりに感激しちゃってました。
本当にそっくりに出来ていて、かわいかった~(写真は後ほどupしま~す)

今日は看板犬の寿利ちゃんも営業に来てキュートなひとみをキラキラさせて
ママのお仕事のお手伝いをしていました。

ファッションはいつもママとどこかおそろいのおしゃれな寿利ちゃんです

ティンコロリンは寿利ちゃんママが大好きなので、スリスリを盛んにしていました。

今日はチワワンもいっぱい、ルーシーちゃんにも会えたし、珍しいワンコも来ていて
みんなの注目を集めてました。

スタンダードのブルテリアをこんなに身近で見たのは初めてでした
ブルテリアはやんちゃなのかと思っていたのですが、とっても物静かで、よく言うことを聞く
とても品のよいワンちゃんでした。
飼い主さんの愛情をいっぱい受けているのがよくわかる子でした。

こちらは飼い主さんが他のワンコに見とれている為、愛情が自分に注がれていないと思っているようで
淋しげなティンコロリンであります
では、飼い主さんの愛情はどこへ行ってしまったかというと、こちら↓でございましたぁ~

美味しかったも~ん
ちなみに、以前はメチャクチャパワフルだったドン君ですが
最近カフェ遊びをした後はなぜかネムネムになるようです。
今日もバッグインと同時ぐらいに寝ちゃってるドン氏
あたしこのむぎゅ~としたワンコ顔が大好きなの~でのショットでした。

わかっていたけど、なかなかスケジュールってやつは都合よくはいかないもので
今週サプライズをすることにしちゃった
Happy Birthday ドンママ~


プレゼントを持って、ケーキを用意して待ち合わせのカフェへ~

『ママの誕生日だろう~オレには関係ねーよ』って顔で遊び友達しか目に入らない様子のドン氏

ドンママはいつもチワワがプリントされたエコバッグを持っているのでどうせなら我がこのプリントの
バッグを~と考え、ティンコロリンとおそろいでドン氏をプリントしたエコバッグを作ってプレゼント

エ~ンド、今日は沙良さんのショップ『いってんものや』の展示会なのですぅ~

店内に飾られた手のりいぬ達ですが、飼い主さん達の願いは、やはり我が子を作ってもらいたい
ってことで、ご注文はすべて愛犬のオーダーでした。
みんな我が子のカラー(生地の色)選びから小さなディティールまで細かく打ち合わせしていました。
我が子のミニチュアが見事に再現される喜びをいろんな方に紹介したいです~

ティンコロリンはすでに以前にオーダーして作って頂いてあるのですが
今回は更に小さいティンコロリンストラップをお願いしてあるので、出来上がりを楽しみに出かけました。
ドンママも、もちろんドン君を頼んでいたので、出来上がりに感激しちゃってました。
本当にそっくりに出来ていて、かわいかった~(写真は後ほどupしま~す)

今日は看板犬の寿利ちゃんも営業に来てキュートなひとみをキラキラさせて
ママのお仕事のお手伝いをしていました。

ファッションはいつもママとどこかおそろいのおしゃれな寿利ちゃんです

ティンコロリンは寿利ちゃんママが大好きなので、スリスリを盛んにしていました。

今日はチワワンもいっぱい、ルーシーちゃんにも会えたし、珍しいワンコも来ていて
みんなの注目を集めてました。

スタンダードのブルテリアをこんなに身近で見たのは初めてでした
ブルテリアはやんちゃなのかと思っていたのですが、とっても物静かで、よく言うことを聞く
とても品のよいワンちゃんでした。
飼い主さんの愛情をいっぱい受けているのがよくわかる子でした。

こちらは飼い主さんが他のワンコに見とれている為、愛情が自分に注がれていないと思っているようで
淋しげなティンコロリンであります
では、飼い主さんの愛情はどこへ行ってしまったかというと、こちら↓でございましたぁ~

美味しかったも~ん
ちなみに、以前はメチャクチャパワフルだったドン君ですが
最近カフェ遊びをした後はなぜかネムネムになるようです。
今日もバッグインと同時ぐらいに寝ちゃってるドン氏
あたしこのむぎゅ~としたワンコ顔が大好きなの~でのショットでした。
