2015.07.16
ナッツのカンパーニュ
しばらくパン作りをしていなかったせいか、どうもこの頃うまく作れないので悩んでいるjasmineです
今日はナッツのカンパーニュにリベンジ
先日のイチジクとクルミのカンパーニュは焼成で生地が上がらなかったので今日こそは!!

レーズンとカレンズ、ひまわりの種、ヘーゼルナッツを入れ込んで
焼成タイムは生地の上りをドキドキしながら待っていたjasmineです

とりあえず気泡は入ったけど、やっぱりまだまだ未熟だなぁ(-_-;)
修業が足らん! jasmineなのでした・・・
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

今日はナッツのカンパーニュにリベンジ
先日のイチジクとクルミのカンパーニュは焼成で生地が上がらなかったので今日こそは!!

レーズンとカレンズ、ひまわりの種、ヘーゼルナッツを入れ込んで
焼成タイムは生地の上りをドキドキしながら待っていたjasmineです

とりあえず気泡は入ったけど、やっぱりまだまだ未熟だなぁ(-_-;)
修業が足らん! jasmineなのでした・・・
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
2015.07.16
作るのも食べるのもリハビリ♪?
パン作りは心のリハビリにいちばんいい効果をもたらしているjasmineです
体のリハビリはまだパンをこねることができないので、今回も機械ごね
今日は中身も外側も大好きな木の実いっぱいのパンを作って、お口のリハビリも完ぺき~♪
まずは黒ケシの実のパンのオーブンに入れる前

そして、焼き上がり~♪

かぼちゃの種のオーブン前!

そして焼き上がり~♪

ひまわりの種のオーブン前!

そして焼き上がり~♪

最後は白ゴマのオーブン前!

そして焼き上がり~♪

中にはレーズンやカレンズやナッツもたっぷり入れ込んだ贅沢なパン
jasmine的には、ひまわりの種が一番おいしくってお気に入り~♡

そして、おまけに五つ編みのパン!
こんなの絶対手では捏ねられないかなり難易度の高いパン

きれいに五つに編みこむと焼き上がりもきれい!

木の実のパンをおいしく食べるには焼き立てじゃないと無理ね!!
ってことで焼き立てを一気に頬張る♪
おいしかったぁ~
五つ編みのパンは中に入れ込んだオレンジピールの香りがかすかにして
フルーティーでおいしかった~♪
もちろん焼き立てを完食です(^_^)v
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

体のリハビリはまだパンをこねることができないので、今回も機械ごね
今日は中身も外側も大好きな木の実いっぱいのパンを作って、お口のリハビリも完ぺき~♪
まずは黒ケシの実のパンのオーブンに入れる前

そして、焼き上がり~♪

かぼちゃの種のオーブン前!

そして焼き上がり~♪

ひまわりの種のオーブン前!

そして焼き上がり~♪

最後は白ゴマのオーブン前!

そして焼き上がり~♪

中にはレーズンやカレンズやナッツもたっぷり入れ込んだ贅沢なパン
jasmine的には、ひまわりの種が一番おいしくってお気に入り~♡

そして、おまけに五つ編みのパン!
こんなの絶対手では捏ねられないかなり難易度の高いパン

きれいに五つに編みこむと焼き上がりもきれい!

木の実のパンをおいしく食べるには焼き立てじゃないと無理ね!!
ってことで焼き立てを一気に頬張る♪
おいしかったぁ~
五つ編みのパンは中に入れ込んだオレンジピールの香りがかすかにして
フルーティーでおいしかった~♪
もちろん焼き立てを完食です(^_^)v
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2015.05.17
何を思ったか・・・
この頃無性に野菜が食べたいjasmineです。
先日高額な水耕栽培の野菜のセールスに来た女性が、どうみても野菜とかヘルシーとかから程遠い印象で
どちらかというと芸能人のアイドルの売り込みとかをしている風な感じの方で
いくら野菜がいいと言われても その雰囲気に圧倒されるばかりで、全く買う気になれなかったjasmineです
そうだ!そんなに高額な野菜を買わなくても自分が食べたい物を作っちゃえばいいんジャン♪
ってなわけで、さっそく種をまきました。

でも、どんな感じに巻いたらいいのか、かなり適当にやったから、野菜てんこ盛りに成長(笑)

jasmineが食べる前に、鳥についばまれて終了(T_T)
というわけで野菜作りはあっさりあきらめましたよ~(#^.^#)

なによ!その「だと思ったよ!」的顔は!
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

先日高額な水耕栽培の野菜のセールスに来た女性が、どうみても野菜とかヘルシーとかから程遠い印象で
どちらかというと芸能人のアイドルの売り込みとかをしている風な感じの方で
いくら野菜がいいと言われても その雰囲気に圧倒されるばかりで、全く買う気になれなかったjasmineです
そうだ!そんなに高額な野菜を買わなくても自分が食べたい物を作っちゃえばいいんジャン♪
ってなわけで、さっそく種をまきました。

でも、どんな感じに巻いたらいいのか、かなり適当にやったから、野菜てんこ盛りに成長(笑)

jasmineが食べる前に、鳥についばまれて終了(T_T)
というわけで野菜作りはあっさりあきらめましたよ~(#^.^#)

なによ!その「だと思ったよ!」的顔は!
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2015.01.22
レーズンとオレンジのパン&ハーブパン
おうちで3種類のハーブを育てているjasmineです
ひとつは花粉症対策に飲むお茶用、あとはお肉料理用とジャム用
この寒さの中、がんばっているハーブちゃん達、春になってハーブ摘みをするのが楽しみだなぁ~
さて、今日は、ハーブミックスを使ってハーブたっぷりのちょっぴりスパイシーなパンを作りました。

オーブンがいいと、この照り!いい香りでチョー美味しそう♪

もう一個は同じ生地でワンローフの食パンを作りました。

オーブンがだめだとこの有様。今度はもっと高温にして焼いてみようっと!

焼き立てを切ったら、ハーブの香りでいっぱいになった~♪♪

もう一個はカレンズとフランス産オレンジピーるを使ったチビ丸パン

ちっちゃ食ってかわいい♪ついつい手が出て食べ過ぎちゃいそう

今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

ひとつは花粉症対策に飲むお茶用、あとはお肉料理用とジャム用
この寒さの中、がんばっているハーブちゃん達、春になってハーブ摘みをするのが楽しみだなぁ~
さて、今日は、ハーブミックスを使ってハーブたっぷりのちょっぴりスパイシーなパンを作りました。

オーブンがいいと、この照り!いい香りでチョー美味しそう♪

もう一個は同じ生地でワンローフの食パンを作りました。

オーブンがだめだとこの有様。今度はもっと高温にして焼いてみようっと!

焼き立てを切ったら、ハーブの香りでいっぱいになった~♪♪

もう一個はカレンズとフランス産オレンジピーるを使ったチビ丸パン

ちっちゃ食ってかわいい♪ついつい手が出て食べ過ぎちゃいそう

今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.12.18
メロンパンと食パン
実はメロンパンが嫌いなjasmineです。
パン屋さんに行っても絶対買わないのがメロンパン
みんなあんなまずい物を、何がよくって買っているんだろうと思うだけで
メロンパンはいつもスルー
そんなjasmineがメロンパンを作りました(笑)
パンを作り始めて何年になるだろう・・・?
いまだに一度もメロンパンを作ろうと思ったかとが無かったけど
作ってみるとなかなか楽しい

食べたら市販の物よりかなり美味しかった♪
でも、たぶんこれが最初で最後のメロンパンだろうなぁ・・・

そして、作りたくってしょうがなかった食パン!!
ちょっと焼きすぎた!?

リベンジ!リベンジ!
パンでも、お菓子でも、あまり焼き色を濃くするのが好きじゃないjasmineです。
jasmine的には、このぐらいが好き♪

食パンは型に入れて焼きあがるまで、ちゃんと角食パンになるかわからないので
ドキドキしながら焼き上がりを待つのもちょっと楽しみなの♪
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

パン屋さんに行っても絶対買わないのがメロンパン
みんなあんなまずい物を、何がよくって買っているんだろうと思うだけで
メロンパンはいつもスルー
そんなjasmineがメロンパンを作りました(笑)
パンを作り始めて何年になるだろう・・・?
いまだに一度もメロンパンを作ろうと思ったかとが無かったけど
作ってみるとなかなか楽しい

食べたら市販の物よりかなり美味しかった♪
でも、たぶんこれが最初で最後のメロンパンだろうなぁ・・・

そして、作りたくってしょうがなかった食パン!!
ちょっと焼きすぎた!?

リベンジ!リベンジ!
パンでも、お菓子でも、あまり焼き色を濃くするのが好きじゃないjasmineです。
jasmine的には、このぐらいが好き♪

食パンは型に入れて焼きあがるまで、ちゃんと角食パンになるかわからないので
ドキドキしながら焼き上がりを待つのもちょっと楽しみなの♪
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.11.20
クランベリーブレッド&マカロンクリームブレッド&キャベツプディング
パンやお菓子を作るようになってから、キッチンにjasmine専用ストック棚が増えました。
パンもお菓子も調理器具をいっぱい使うので、買って直ぐに型やボール等であっという間に
棚が埋まってしまいました。
一番大きいのを買ったのになぁ・・・
その他食材もいろいろたっぷり収納できるので、結構気に入っています。
なかでも、いつも欠かしたことがないのがベリー類です。
ベリー類は、パンにもお菓子にも使う頻度がとても高いので、たっぷり保存して
いつでも直ぐに作りたい物が作れるようにしているjasmineです。
今日は大好きなクランベリーを使ったパンを作りました

クープは深めにしっかり入れます

カリッカリに焼きあがった熱々を頂きます。

キャベツのプディングご馳走様でした。
玉子を入れすぎた(笑)らしいけど、食べた感じはちょうどいい感じ

そして、マカロンクリームブレッド、これはなかなか厄介なパンだわ~(@_@;)
美味しいけど、このパンにまたチャレンジする勇気はわかない気がする・・・

食パン型の二斤を買おうかなぁどうしようかなぁ・・・思案中です。
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

パンもお菓子も調理器具をいっぱい使うので、買って直ぐに型やボール等であっという間に
棚が埋まってしまいました。
一番大きいのを買ったのになぁ・・・
その他食材もいろいろたっぷり収納できるので、結構気に入っています。
なかでも、いつも欠かしたことがないのがベリー類です。
ベリー類は、パンにもお菓子にも使う頻度がとても高いので、たっぷり保存して
いつでも直ぐに作りたい物が作れるようにしているjasmineです。
今日は大好きなクランベリーを使ったパンを作りました

クープは深めにしっかり入れます

カリッカリに焼きあがった熱々を頂きます。

キャベツのプディングご馳走様でした。
玉子を入れすぎた(笑)らしいけど、食べた感じはちょうどいい感じ

そして、マカロンクリームブレッド、これはなかなか厄介なパンだわ~(@_@;)
美味しいけど、このパンにまたチャレンジする勇気はわかない気がする・・・

食パン型の二斤を買おうかなぁどうしようかなぁ・・・思案中です。
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.10.30
グラハムブロートとクリームパン
忙しい日々の中で、パンを焼いている時が至福の時間
以前は、良くも悪くもただパンを焼くだけだったけど、このごろはいろいろ考えて焼くようになってきたjasmineです
生地の張り、力の入れ具合、成型、分割
だただらだらやるのではなく、それぞれをひとつずつ考えて
意味合いをわかって焼きたくなってきた。

焼きたてを食べる!これも大事!

あえて綴じ目を上にする

オーブンの中で成長する我が子たち

そして焼き立てを食べる(笑)

食べ始めるととまらない(笑)
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

以前は、良くも悪くもただパンを焼くだけだったけど、このごろはいろいろ考えて焼くようになってきたjasmineです
生地の張り、力の入れ具合、成型、分割
だただらだらやるのではなく、それぞれをひとつずつ考えて
意味合いをわかって焼きたくなってきた。

焼きたてを食べる!これも大事!

あえて綴じ目を上にする

オーブンの中で成長する我が子たち

そして焼き立てを食べる(笑)

食べ始めるととまらない(笑)
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.10.23
ドライフルーツとくるみのカンパーニュ
今日はなんだかとってもパンを焼きたい気分のjasmineです。
天然酵母もそろそろ弱ってきそうだから使っちゃおう
大好きなイチジクとくるみのカンパーニュを焼こうと思ったけど
イチジクがない(>_<)あちゃー切れてたかぁ・・・
くるみもちょっと少なめだけどまあ何とか一個分ぐらいはあるかな~
いつもなら一度に2個焼くカンパーニュだけど、今日は材料不足の為一個だけ作ることにしたjasmineです

何かなかったかなぁ~?って探したらドライフルーツがあったので
急遽ドライフルーツとくるみのカンパーニュを焼くことにしたjasmineです

このドライフルーツに入っている杏がすっごく美味しい♪
そうだ!お友達に食べてもらおうっと!

人数分に分けるとちょっとだけになっちゃうけど、喜んでもらえると嬉しいな~
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

天然酵母もそろそろ弱ってきそうだから使っちゃおう
大好きなイチジクとくるみのカンパーニュを焼こうと思ったけど
イチジクがない(>_<)あちゃー切れてたかぁ・・・
くるみもちょっと少なめだけどまあ何とか一個分ぐらいはあるかな~
いつもなら一度に2個焼くカンパーニュだけど、今日は材料不足の為一個だけ作ることにしたjasmineです

何かなかったかなぁ~?って探したらドライフルーツがあったので
急遽ドライフルーツとくるみのカンパーニュを焼くことにしたjasmineです

このドライフルーツに入っている杏がすっごく美味しい♪
そうだ!お友達に食べてもらおうっと!

人数分に分けるとちょっとだけになっちゃうけど、喜んでもらえると嬉しいな~
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.06.13
イメージ ねぇ・・・
今日は朝からメチャメチャ頑張って働いて、充実感いっぱいのJasmineです
メールが来ても返さなかったり、来客を門前で返したりしてごめんなさい
みんなjasmineが家に居るので、すごく暇なんだと思っているようなんだけど
実は、今のJasmineは世間話にのんびりつき合っていられるほど暇じゃないんだ~(ー_ー)!!
今日は50枚の提出書類を作り上げたよ
朝から初めて、休憩を1時間だけ取って完成したのが21時
さすがに疲れたなぁ
ティンコロリンの嫁? ナータンは今日もティンコロリンを追いかけまわしてます
動画にうまく撮れないんだけど、毎回ティンコロリンの通り道で待ち伏せしては
ティンコロリンの下に入り込もうとするナータン

たまにティンコロリンの胴体の下から出てくるからビックリすることがあるのよねぇ
体が小さいから簡単にティンコロリンの下に入れちゃうナータン(笑)

なぜか下に入り込もうとするのよねぇ・・・?
[広告] VPS
今日、門前で返した方は刺繍の達人で、それはそれは見事な刺繍をするので
いつもすっごい褒めちゃうJasmine
所が今日、そんなjasmineに対して彼女が言った一言が
「Jasmineは刺繍とかするタイプの人じゃないよね!」って
なんか決めつけられた感じがして、あまりいい気分がしなかったけど
話しが長くなるのが嫌で、そのままあいまいに話を終わらせ
とにかく忙しいから帰ってもらったけど・・・
長い間刺繍とかしてきたので、するタイプの人としないタイプの人が
一目でわかるのだという
マジすか?(;一_一)
長年の経験でJasmineは刺繍などしないタイプの人というポジションに仕分けされたらしい(笑)
でも、するんですけどね(^_^;)
それも、意外でしょうが 結構好きだったりするし・・・
ただ、やりたいことがいろいろ有るのに、時間がそれほどないので
彼女みたいに刺繍だけ一本に絞ってするということはないし
2チーがいる間は危険なので、あまり針を扱わないようにしているだけなんだけどなぁ・・・
そんなjasmineがイメージに合わないだろうけど
クッションカバーをちくちく刺繍したのがこれ ↓

ソファーの上にこのまま置いておくと、2チーにホリホリされて
たちまちボロボロにされちゃうから、実際はクッションカバーにすることはできなかったけど

晴れている日は外に出て遊びに行っちゃいたくなるけど
雨の日はお家でチクチクしていると、とっても幸せ♪

そりゃ~彼女みたいに売れるような物は作れないけど
自分が楽しけりゃいいだろう(^^)v

糸を何本によって刺そうか?何ステッチにしようか?配色はどうしようか?

なんて考えながら、お店で刺繍糸の色をあれこれ迷って買う所からもう楽しい♪
とか言ったらかなり意外に思われてしまうのだろうか・・・?

じゃぁ~Jasmineは、いったいどんな人に見えているのだろうか?ちょっと気になる(-_-)

今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

メールが来ても返さなかったり、来客を門前で返したりしてごめんなさい
みんなjasmineが家に居るので、すごく暇なんだと思っているようなんだけど
実は、今のJasmineは世間話にのんびりつき合っていられるほど暇じゃないんだ~(ー_ー)!!
今日は50枚の提出書類を作り上げたよ
朝から初めて、休憩を1時間だけ取って完成したのが21時
さすがに疲れたなぁ
ティンコロリンの嫁? ナータンは今日もティンコロリンを追いかけまわしてます
動画にうまく撮れないんだけど、毎回ティンコロリンの通り道で待ち伏せしては
ティンコロリンの下に入り込もうとするナータン

たまにティンコロリンの胴体の下から出てくるからビックリすることがあるのよねぇ
体が小さいから簡単にティンコロリンの下に入れちゃうナータン(笑)

なぜか下に入り込もうとするのよねぇ・・・?
[広告] VPS
今日、門前で返した方は刺繍の達人で、それはそれは見事な刺繍をするので
いつもすっごい褒めちゃうJasmine
所が今日、そんなjasmineに対して彼女が言った一言が
「Jasmineは刺繍とかするタイプの人じゃないよね!」って
なんか決めつけられた感じがして、あまりいい気分がしなかったけど
話しが長くなるのが嫌で、そのままあいまいに話を終わらせ
とにかく忙しいから帰ってもらったけど・・・
長い間刺繍とかしてきたので、するタイプの人としないタイプの人が
一目でわかるのだという
マジすか?(;一_一)
長年の経験でJasmineは刺繍などしないタイプの人というポジションに仕分けされたらしい(笑)
でも、するんですけどね(^_^;)
それも、意外でしょうが 結構好きだったりするし・・・
ただ、やりたいことがいろいろ有るのに、時間がそれほどないので
彼女みたいに刺繍だけ一本に絞ってするということはないし
2チーがいる間は危険なので、あまり針を扱わないようにしているだけなんだけどなぁ・・・
そんなjasmineがイメージに合わないだろうけど
クッションカバーをちくちく刺繍したのがこれ ↓

ソファーの上にこのまま置いておくと、2チーにホリホリされて
たちまちボロボロにされちゃうから、実際はクッションカバーにすることはできなかったけど

晴れている日は外に出て遊びに行っちゃいたくなるけど
雨の日はお家でチクチクしていると、とっても幸せ♪

そりゃ~彼女みたいに売れるような物は作れないけど
自分が楽しけりゃいいだろう(^^)v

糸を何本によって刺そうか?何ステッチにしようか?配色はどうしようか?

なんて考えながら、お店で刺繍糸の色をあれこれ迷って買う所からもう楽しい♪
とか言ったらかなり意外に思われてしまうのだろうか・・・?

じゃぁ~Jasmineは、いったいどんな人に見えているのだろうか?ちょっと気になる(-_-)

今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓

2014.06.06
胡桃とキャラメルのカンパーニュとジャーミーブレッド
パンを焼いているのが楽しくてしょうがないJasmineです
仕事が行き詰って、本当は泣きたい気分だったりするけど
そんな時こそパンを焼くJasmineです
ストレス解消しちゃうんだもん♪
Jasmineにとってパンを焼くのは、ご飯を炊くのと同じような感覚
毎日ご飯を炊くように、食べるパンがなくなったら焼くって感じのこの頃です
手作りパンがとても評判がよく、美味しい食べたいと言われるものだから
またまた今日も朝からパンを作ったJasmineです
お世辞とわかっていても、褒められると嬉しくなっちゃって励みになります。
今日作ったパンは、クルミとキャラメルのカンパーニュとジャーミーブレッドです

今日も600gの小麦粉使用
今日はいつもの小麦粉より、仕上がりが少し柔らかめに出来上がる粉を使ってみました
だから、生地が上がるかどうか、ちょっと心配だったJasmineです

リクエストがちょっと柔らかめのパンと、カンパーニュだったので
2種類の生地を時間差捏ね
でも、オートリーズしちゃえば、600g捏ねるのも全然気にならない(^^)v

ジャーミーブレッドは、ふんわり香ばしく焼き上がり、トーストしても美味しそう♪

胡桃とキャラメルのカンパーニュは、焼き立て熱々を持ってお届けに行ったので
断面を写真に撮れなかったけど、行った先で切ってみたら
まだ温かかったので、キャラメルがトロ~リととろけだし、たまらない美味しさだったよ~

今度はお家用にもキャラメルとクルミのカンパーニュを焼いてみようっと!
成功してよかったぁ~(^^)v
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆
↓↓↓↓↓↓↓

仕事が行き詰って、本当は泣きたい気分だったりするけど
そんな時こそパンを焼くJasmineです
ストレス解消しちゃうんだもん♪
Jasmineにとってパンを焼くのは、ご飯を炊くのと同じような感覚
毎日ご飯を炊くように、食べるパンがなくなったら焼くって感じのこの頃です
手作りパンがとても評判がよく、美味しい食べたいと言われるものだから
またまた今日も朝からパンを作ったJasmineです
お世辞とわかっていても、褒められると嬉しくなっちゃって励みになります。
今日作ったパンは、クルミとキャラメルのカンパーニュとジャーミーブレッドです

今日も600gの小麦粉使用
今日はいつもの小麦粉より、仕上がりが少し柔らかめに出来上がる粉を使ってみました
だから、生地が上がるかどうか、ちょっと心配だったJasmineです

リクエストがちょっと柔らかめのパンと、カンパーニュだったので
2種類の生地を時間差捏ね
でも、オートリーズしちゃえば、600g捏ねるのも全然気にならない(^^)v

ジャーミーブレッドは、ふんわり香ばしく焼き上がり、トーストしても美味しそう♪

胡桃とキャラメルのカンパーニュは、焼き立て熱々を持ってお届けに行ったので
断面を写真に撮れなかったけど、行った先で切ってみたら
まだ温かかったので、キャラメルがトロ~リととろけだし、たまらない美味しさだったよ~

今度はお家用にもキャラメルとクルミのカンパーニュを焼いてみようっと!
成功してよかったぁ~(^^)v
今日もポチッとおねがいね(^_-)-☆

↓↓↓↓↓↓↓
