2017.08.01
チワワンの顔にも反応するけどなかなか思うようにいかないぞぉ~
ご多分にもれずやってみた
鼻を目と認識してしまうようでなかなか思うように行かなかったけど
中でもかわいいのを見ては萌えてしまうjasmineです!

ブタさん似合うぅ~

始めてやってみたらちょっとずれて鼻が見えちゃった!

招き猫なんだけど、偶然ティンクはいつもの笑っている目になり
のんタンはいつものクリリンお目々になったよぉ~♪

ねずみがチーズを食べている、チーズいらなかったなぁ
ティンクカワイイ~~❤❤

のんタンガリベンウサギになっちゃってかわいすぎるぅぅぅぅ❤❤

んもう~いずれもかわいくてやんなっちゃう❤
鼻を目と認識してしまうようでなかなか思うように行かなかったけど
中でもかわいいのを見ては萌えてしまうjasmineです!

ブタさん似合うぅ~

始めてやってみたらちょっとずれて鼻が見えちゃった!

招き猫なんだけど、偶然ティンクはいつもの笑っている目になり
のんタンはいつものクリリンお目々になったよぉ~♪

ねずみがチーズを食べている、チーズいらなかったなぁ
ティンクカワイイ~~❤❤

のんタンガリベンウサギになっちゃってかわいすぎるぅぅぅぅ❤❤

んもう~いずれもかわいくてやんなっちゃう❤
スポンサーサイト
2017.07.24
いつも
いつもの友達と
いつもの時間に
いつもの場所で待ち合わせ

いつものとろけるような癒しと
いつものゼリーのプールをゆったりと泳ぐような心地よさと
いつもの理由もない楽しさを味わう

そこには多くの言葉はいらない

たまの会話で同じ沸点で笑える友がいる幸せ

いつもjasmineに付き合ってくれてありがとう!!
このいつもをずっと大切にしていく!
いつもの時間に
いつもの場所で待ち合わせ

いつものとろけるような癒しと
いつものゼリーのプールをゆったりと泳ぐような心地よさと
いつもの理由もない楽しさを味わう

そこには多くの言葉はいらない

たまの会話で同じ沸点で笑える友がいる幸せ

いつもjasmineに付き合ってくれてありがとう!!
このいつもをずっと大切にしていく!
2013.09.24
あのぉ~干したいんですけどぉ・・・
そろそろお布団を出しておこうかな~と思ったJasmineです
使う前にちょっと干した方がいいかなぁと思い
ちょっとそこへ置いた途端
ティンコロリンがいつ間にかやって来てダイブしちゃいました~

『お布団干すからおりなさ~い』って言っても聞く耳なし!
それどころか爆睡です(笑)

今日もポチッとおねがいちまちゅ
↓↓↓↓↓↓↓

使う前にちょっと干した方がいいかなぁと思い
ちょっとそこへ置いた途端
ティンコロリンがいつ間にかやって来てダイブしちゃいました~

『お布団干すからおりなさ~い』って言っても聞く耳なし!
それどころか爆睡です(笑)

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

2012.07.22
笑ってる
トリミングはわが子が見えるガラス張りのお店じゃなきゃ嫌なJasmineです
以前、某ドッグカフェで爪切りを頼んだら、ティンコロリンを抱いて奥へ連れて行き
「終わりました」と連れ帰って来た時に、ティンコロリンの指先が血だらけになっているのを
見て悲鳴をあげそうになったjasmineです
それ以来、爪切りの時は、終わるまで見ていないと不安になり
すっかりトラウマになってしまったjasmineです
でも、今頼んでいるお店のお姉さんは大丈夫!
ティンコロリンも安心して身を任せています
トリミング中なのにカメラを向けたら笑ってるティンコロリン
口角上がってるよ~


いつもポチッと押していただいてありがとうございます
以前、某ドッグカフェで爪切りを頼んだら、ティンコロリンを抱いて奥へ連れて行き
「終わりました」と連れ帰って来た時に、ティンコロリンの指先が血だらけになっているのを
見て悲鳴をあげそうになったjasmineです
それ以来、爪切りの時は、終わるまで見ていないと不安になり
すっかりトラウマになってしまったjasmineです
でも、今頼んでいるお店のお姉さんは大丈夫!
ティンコロリンも安心して身を任せています
トリミング中なのにカメラを向けたら笑ってるティンコロリン
口角上がってるよ~


いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.06.24
おやつ確保
ティンコロリンとお散歩をしていたらかわいい女の子が『ワンワン♪』と言って寄ってきたので
なでなでさせたら、女の子がティンコロリンに自分の持っていたおやつをくれました
『ワンちゃんが持って帰らないと泣いてしまうので、持って行ってください』とお母さんが言うので
ありがたくいただいてきたjasmineですが、家に帰っておやつがなくて泣いているのではないかと
ちょっと心配なjasmineです
今度会ったら渡そうとシャボン玉セット(電動式で恐ろしい数のシャボン玉があっという間にできる)と
お姫様セット(ティアラと魔法の杖)をかわいくラッピングしたjasmineです
女の子はティンコロリンにおやつを渡したので、ティンコロリンは当然のごとく自分の物と
思っているようで、家の中をおやつを持って行ったり来たりしています

途中で取り上げようとするとグチャグチャに噛み砕いてしまいそうなので
しばらくほったらかしにしていたら『食べたいから開けて~』って持ってきました

ホイ! 待ってましたとばかりに、芋スナックと入れ替えて袋から出しているように見せかけて渡すと
喜んでお芋を食べているティンコロリン、素直でかわいい~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
なでなでさせたら、女の子がティンコロリンに自分の持っていたおやつをくれました
『ワンちゃんが持って帰らないと泣いてしまうので、持って行ってください』とお母さんが言うので
ありがたくいただいてきたjasmineですが、家に帰っておやつがなくて泣いているのではないかと
ちょっと心配なjasmineです
今度会ったら渡そうとシャボン玉セット(電動式で恐ろしい数のシャボン玉があっという間にできる)と
お姫様セット(ティアラと魔法の杖)をかわいくラッピングしたjasmineです
女の子はティンコロリンにおやつを渡したので、ティンコロリンは当然のごとく自分の物と
思っているようで、家の中をおやつを持って行ったり来たりしています

途中で取り上げようとするとグチャグチャに噛み砕いてしまいそうなので
しばらくほったらかしにしていたら『食べたいから開けて~』って持ってきました

ホイ! 待ってましたとばかりに、芋スナックと入れ替えて袋から出しているように見せかけて渡すと
喜んでお芋を食べているティンコロリン、素直でかわいい~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.06.18
不思議な魅力のご近所チワワ
最近いろんなワンコと遊ぶ事が多くなってきたティンコロリンは、相手が大型犬であろうが
なんであろうが、ワンコを見ると飛んで行くようになって、冷や冷やすることが多くなったjasmineです
仕事から帰り、車を降りると目の前をちっちゃいチワワンが鼻息も荒く飼い主の美しい女性を
力強く引っ張って行く姿に見惚れてしまったjasmineです
明るく気さくな飼い主さんが『うちの子はチワワとパグのミックスなんです』と教えてくれました
どうりで~(^.^) ワイルドだわ~
顔や姿はチワワなのに、力強い引きと鼻息がパグで、かわいいとお茶目が同居したような
不思議な魅力を持つ子でした
『うちにもチワワがいるのよ』と 話すと会いたいと言うので
家に飛び込んでティンコロリンを連れてきたjasmineです
所が、ティンコロリンがものすごい勢いで近づいていくので怖がらせてしまいました(>_<)
モモちゃんごめんね~
モモちゃんをなでなでさせてもらい、ちょっと一緒に遊んでみたら、何と今日がモモちゃんの
3歳のお誕生日だというし、我が家から30秒も歩けば着くほど近くに住んでいるし
あれだし、これだし、すっかり話が合ってしまい、今度ご近所チワワで遊ぼうと言う話になり
新たな楽しみが増えちゃったjasmineです
飛びつくティンコロリンにびっくりして警戒するモモちゃん
驚かせちゃってごめんね~
そして3歳のお誕生日おめでとう

モモちゃんどうして遊んでくれないの?
ボク遊びたかったのに・・・

モモちゃんが遊んでくれないならjasmineが遊んで~

よしよしそれなら遊んでやろうじゃないの~

ハイタッチ遊びをしよう~
フェイントにひっかかるなよ~
手を出すふりだけしちゃうよ~
ハイタ~ッチ!

ハイタッチをすればおやつがもらえると思ってすごいスピードで頑張るティンコロリンだけど
疲れちゃったみたい(笑)

なんて恰好で寝ちゃってるのか・・・(^_^;)

写真を撮っていたら起きちゃった

と思ったらすぐに遊びモードに入るティンコロリン

宝物のペットボトルを持って『中におやつ入れて~』と飛んできます

すごい勢いで飛んでくるので、写真ブレブレにしか撮れません(>_<)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
なんであろうが、ワンコを見ると飛んで行くようになって、冷や冷やすることが多くなったjasmineです
仕事から帰り、車を降りると目の前をちっちゃいチワワンが鼻息も荒く飼い主の美しい女性を
力強く引っ張って行く姿に見惚れてしまったjasmineです
明るく気さくな飼い主さんが『うちの子はチワワとパグのミックスなんです』と教えてくれました
どうりで~(^.^) ワイルドだわ~
顔や姿はチワワなのに、力強い引きと鼻息がパグで、かわいいとお茶目が同居したような
不思議な魅力を持つ子でした
『うちにもチワワがいるのよ』と 話すと会いたいと言うので
家に飛び込んでティンコロリンを連れてきたjasmineです
所が、ティンコロリンがものすごい勢いで近づいていくので怖がらせてしまいました(>_<)
モモちゃんごめんね~
モモちゃんをなでなでさせてもらい、ちょっと一緒に遊んでみたら、何と今日がモモちゃんの
3歳のお誕生日だというし、我が家から30秒も歩けば着くほど近くに住んでいるし
あれだし、これだし、すっかり話が合ってしまい、今度ご近所チワワで遊ぼうと言う話になり
新たな楽しみが増えちゃったjasmineです
飛びつくティンコロリンにびっくりして警戒するモモちゃん
驚かせちゃってごめんね~
そして3歳のお誕生日おめでとう

モモちゃんどうして遊んでくれないの?
ボク遊びたかったのに・・・

モモちゃんが遊んでくれないならjasmineが遊んで~

よしよしそれなら遊んでやろうじゃないの~

ハイタッチ遊びをしよう~
フェイントにひっかかるなよ~
手を出すふりだけしちゃうよ~
ハイタ~ッチ!

ハイタッチをすればおやつがもらえると思ってすごいスピードで頑張るティンコロリンだけど
疲れちゃったみたい(笑)

なんて恰好で寝ちゃってるのか・・・(^_^;)

写真を撮っていたら起きちゃった

と思ったらすぐに遊びモードに入るティンコロリン

宝物のペットボトルを持って『中におやつ入れて~』と飛んできます

すごい勢いで飛んでくるので、写真ブレブレにしか撮れません(>_<)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.06.13
晩酌仲間
毎日涼しい日が続いていますが、jasmineの身辺ではサマーカットをするチワワンが多くて
これが、予想外の可愛さだったりするものだから、暑さ対策にティンコロリンも
カットしてあげようかなぁ~?!と悩むjasmineです
トリマーさんからは
『ティンコロリンはふわふわモフモフのさわり心地がたまらなく気持ちのいい毛なので切らない方がいいと思いますよ』
と言われたけど、ライオンカットのティンコロリンも見てみたい気が・・・
サマーカットしたことによって、次に生えてくる毛がゴワゴワに固くなっちゃう子もいるらしいし
以前尻尾の毛をカットした時、なかなか元のように生えそろわなかったことも考えると
なかなかカットにふみきれないjasmineです
そんなことを考えられているとは全く知らないティンコロリン
今日もティンコロリン家は3人で晩酌です

と言ってもティンコロリンだけは冷たいお水ですけどね(#^.^#)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
これが、予想外の可愛さだったりするものだから、暑さ対策にティンコロリンも
カットしてあげようかなぁ~?!と悩むjasmineです
トリマーさんからは
『ティンコロリンはふわふわモフモフのさわり心地がたまらなく気持ちのいい毛なので切らない方がいいと思いますよ』
と言われたけど、ライオンカットのティンコロリンも見てみたい気が・・・
サマーカットしたことによって、次に生えてくる毛がゴワゴワに固くなっちゃう子もいるらしいし
以前尻尾の毛をカットした時、なかなか元のように生えそろわなかったことも考えると
なかなかカットにふみきれないjasmineです
そんなことを考えられているとは全く知らないティンコロリン
今日もティンコロリン家は3人で晩酌です

と言ってもティンコロリンだけは冷たいお水ですけどね(#^.^#)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.03.04
お豆腐犬
ティンコロリン家の食卓に一番登場するのはお豆腐だと思うjasmineです
それは、相方君も、ティンコロリンもお豆腐が大好きだからで、決してティンコロリン家が
貧しいからではありません(^_^;)ヒッシ
ティンコロリンの三種の神器は、「バナナ」「お豆腐」「ご飯」なので、キッチンでバナナの皮をむけば
(なぜわかるのか不思議なんだけど)どこからともなく現れます
お豆腐もしかり、ご飯はジャーの蓋を開けた途端にものすごいスピードでダッシュしてくるのが
まるで馬の蹄の音のように聞こえます
今日もお豆腐を使ってお料理するので、もらう体制整いすぎのティンコロリンですが
食卓のお豆腐をもらうことに必死になりすぎるあまり、後ろのおやつ用のお皿に(わかりずらいけど)
もうすでにお豆腐が入っているのに気付いていません(笑)

そんな我が家の今日のランチは、もちろんお豆腐を使っていますがぁ・・・
賞味期限が切れてしまうものを優先に使って料理した所、オリーブオイルの香りが漂うイタリアンと
和風だしの香りが漂うジャパニーズの和洋折衷になってしまいなんか変なランチになりました。
今日のランチ
<イタリア風タラのムニエルトマトソース>
トマトソースは激辛です♪
<揚げ出し豆腐>
<大根と油揚げのお味噌汁>
で、480kcal アバウト!

変な組み合わせのランチでしたが、以外にイケてました(^^)v
今日もおいしくいただきました~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
それは、相方君も、ティンコロリンもお豆腐が大好きだからで、決してティンコロリン家が
貧しいからではありません(^_^;)ヒッシ
ティンコロリンの三種の神器は、「バナナ」「お豆腐」「ご飯」なので、キッチンでバナナの皮をむけば
(なぜわかるのか不思議なんだけど)どこからともなく現れます
お豆腐もしかり、ご飯はジャーの蓋を開けた途端にものすごいスピードでダッシュしてくるのが
まるで馬の蹄の音のように聞こえます
今日もお豆腐を使ってお料理するので、もらう体制整いすぎのティンコロリンですが
食卓のお豆腐をもらうことに必死になりすぎるあまり、後ろのおやつ用のお皿に(わかりずらいけど)
もうすでにお豆腐が入っているのに気付いていません(笑)

そんな我が家の今日のランチは、もちろんお豆腐を使っていますがぁ・・・
賞味期限が切れてしまうものを優先に使って料理した所、オリーブオイルの香りが漂うイタリアンと
和風だしの香りが漂うジャパニーズの和洋折衷になってしまいなんか変なランチになりました。
今日のランチ
<イタリア風タラのムニエルトマトソース>
トマトソースは激辛です♪
<揚げ出し豆腐>
<大根と油揚げのお味噌汁>
で、480kcal アバウト!

変な組み合わせのランチでしたが、以外にイケてました(^^)v
今日もおいしくいただきました~

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.29
我が家は健康志向
震災後実家のあちこちが壊れだし、突然水が吹き出たり、その反対に詰まったり
ドアが閉められなくなったりと次から次へと家の修理に追われてきたのが
今日やっと、終了しました~(^^)v
またいつどこかが壊れないとは言えないけど、とにかく約1年がかりで
修理の工事が実家に入っていて、常に何らかの職人さんが家に出入りしていたけど
やっと、今日から静かで快適な生活が過ごせるようになりそう
jasmineもいずれは住むであろう実家なので、直す時にちゃんとしておこうと細かに注文を
出したけど、その分どんどん工事費が加算されていくのにはまいりました~(>_<)
でも、親が『新しくなって快適になった~(^.^)』と喜んでいる姿を見ると、とても嬉しいjasmineです
今日は相方君がお休み、以前なら休みの日に家に居ることなんてなかった相方君が
最近は休みのたびに家に居るようになり、しかも仕事からの帰宅もすごく早くなって
『今夜はなんなの?』なんて夕食のメニューを聞いてきたりするようになった相方君
ランチも、以前は気に入らないメニューだったり、おいしくなかったり(たぶん)すると
黙って、手を付けずに残していたけど、最近は毎日100%完食するようになり
外食を嫌がるようになり、jasmineが『休日ぐらいはどこかで外食しない?』と言うと
『したくない、家で食べたい』と言い出すようになり、更に、さらに健康志向まで強くなった様子
相方君がお休みの日は自宅スポーツジムに変貌するティンコロリン家なのです
ウォーキングマシーンで汗が出るほど歩いたり、他にもいろんなマシーンを使い
体力アップ、食事では善玉菌アップ、バスタイムはミストサウナにしてくつろいだり
あんなに飲んだくれていた人が、まるで別人のように変化しました。
そんな相方君の為の今日の病気食は、昨日、量が多くて食べられないと言い始めたので
いつもより一品減らしたけど、もう一品減らしてもいいくらいおなかいっぱいになった二人です
今日のランチ
<鶏のから揚げオニオンソース>
鶏は皮なし
<糸こんにゃくと筍の中華煮>
<なめこと豆腐のしそ風味お味噌汁>
<パイナップルヨーグルト>
で、約560kcal アバウト!

昼はスポーツジムだったティンコロリン家ですが
夜は、居酒屋と化します(一口串焼き)

ティンコロリンはおいしそうな香りをかぎながらおいしい夢でも見ているようで
寝ながらペロリンを繰り返していました

でも、起きないからよっぽど夢の中でおいしい物を食べているのかも

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
ドアが閉められなくなったりと次から次へと家の修理に追われてきたのが
今日やっと、終了しました~(^^)v
またいつどこかが壊れないとは言えないけど、とにかく約1年がかりで
修理の工事が実家に入っていて、常に何らかの職人さんが家に出入りしていたけど
やっと、今日から静かで快適な生活が過ごせるようになりそう
jasmineもいずれは住むであろう実家なので、直す時にちゃんとしておこうと細かに注文を
出したけど、その分どんどん工事費が加算されていくのにはまいりました~(>_<)
でも、親が『新しくなって快適になった~(^.^)』と喜んでいる姿を見ると、とても嬉しいjasmineです
今日は相方君がお休み、以前なら休みの日に家に居ることなんてなかった相方君が
最近は休みのたびに家に居るようになり、しかも仕事からの帰宅もすごく早くなって
『今夜はなんなの?』なんて夕食のメニューを聞いてきたりするようになった相方君
ランチも、以前は気に入らないメニューだったり、おいしくなかったり(たぶん)すると
黙って、手を付けずに残していたけど、最近は毎日100%完食するようになり
外食を嫌がるようになり、jasmineが『休日ぐらいはどこかで外食しない?』と言うと
『したくない、家で食べたい』と言い出すようになり、更に、さらに健康志向まで強くなった様子
相方君がお休みの日は自宅スポーツジムに変貌するティンコロリン家なのです
ウォーキングマシーンで汗が出るほど歩いたり、他にもいろんなマシーンを使い
体力アップ、食事では善玉菌アップ、バスタイムはミストサウナにしてくつろいだり
あんなに飲んだくれていた人が、まるで別人のように変化しました。
そんな相方君の為の今日の病気食は、昨日、量が多くて食べられないと言い始めたので
いつもより一品減らしたけど、もう一品減らしてもいいくらいおなかいっぱいになった二人です
今日のランチ
<鶏のから揚げオニオンソース>
鶏は皮なし
<糸こんにゃくと筍の中華煮>
<なめこと豆腐のしそ風味お味噌汁>
<パイナップルヨーグルト>
で、約560kcal アバウト!

昼はスポーツジムだったティンコロリン家ですが
夜は、居酒屋と化します(一口串焼き)

ティンコロリンはおいしそうな香りをかぎながらおいしい夢でも見ているようで
寝ながらペロリンを繰り返していました

でも、起きないからよっぽど夢の中でおいしい物を食べているのかも

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

2012.02.19
少しずつ接近する術
病気食を作り始めて10日ほどが過ぎました。
毎日メニューに悩むjasmine
しかも要領が悪く作るのに時間がかかる手際の悪いjasmine
そんなjasmineを見るに見かねたのか、相方君から初めて
『毎日ご飯(米)に飽きたので、たまには蕎麦が食べたい、てんぷらがあるとなおいいなぁ~』
とリクエストがありました。
以前相方君の実家に行った時、故姑から、『年越しそばはjasmineが茹でてね』と言われ
蕎麦なんて茹でたこともないjasmineは大慌て!(@_@;)パニクリました
あわてて相方君に茹で方を聞いて何とかそこを切り抜けたjasmine
あれ以来2度目の蕎麦を茹でます
てんぷらは記憶している限りでは、今回が人生で3度目に作るてんぷらになります
一度目は生揚げで、それはそれはひどい物でした
二度目は、生ではなかったけど、団子みたいに上がってしまい、サクサクしないてんぷらでした
今日は三度目のてんぷら、事前にネットで揚げ方を調べてからの挑戦です
今日のランチ
<おろしざるそば>
<ゴボウと人参のかき揚げ>
<レンコンのてんぷら>
<玉ねぎと空芯菜のかき揚げ>
<梅干し海苔おにぎり>
<ポンカン>
で、約580kcal アバウト!

お蕎麦だけでは腹持ちがしないので、食べても食べなくてもいいから、一応おにぎりも握っておいたら
ご飯大好きのティンコロリンが、もうおにぎりに夢中で、そこしか見えてないって感じです(笑)

そして、『いい子にしていますボク、おにぎりください』の アピールが始まりました

『jasmine見えてますか? ボクはこんなにいい子ですよ~』

『ねえ~jasmine、ボクここにいるよ~』 (甘えん坊目線)

『ねえ!jasmineってば!!』
『ってか、近い! 接近しすぎじゃ!』

なかなか落ち着いて食べることができませんでしたが
今日もおいしくいただきました。
蕎麦も、てんぷらも、何とか食べられるようにできました(一応)
ホッとした・・・

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
毎日メニューに悩むjasmine
しかも要領が悪く作るのに時間がかかる手際の悪いjasmine
そんなjasmineを見るに見かねたのか、相方君から初めて
『毎日ご飯(米)に飽きたので、たまには蕎麦が食べたい、てんぷらがあるとなおいいなぁ~』
とリクエストがありました。
以前相方君の実家に行った時、故姑から、『年越しそばはjasmineが茹でてね』と言われ
蕎麦なんて茹でたこともないjasmineは大慌て!(@_@;)パニクリました
あわてて相方君に茹で方を聞いて何とかそこを切り抜けたjasmine
あれ以来2度目の蕎麦を茹でます
てんぷらは記憶している限りでは、今回が人生で3度目に作るてんぷらになります
一度目は生揚げで、それはそれはひどい物でした
二度目は、生ではなかったけど、団子みたいに上がってしまい、サクサクしないてんぷらでした
今日は三度目のてんぷら、事前にネットで揚げ方を調べてからの挑戦です
今日のランチ
<おろしざるそば>
<ゴボウと人参のかき揚げ>
<レンコンのてんぷら>
<玉ねぎと空芯菜のかき揚げ>
<梅干し海苔おにぎり>
<ポンカン>
で、約580kcal アバウト!

お蕎麦だけでは腹持ちがしないので、食べても食べなくてもいいから、一応おにぎりも握っておいたら
ご飯大好きのティンコロリンが、もうおにぎりに夢中で、そこしか見えてないって感じです(笑)

そして、『いい子にしていますボク、おにぎりください』の アピールが始まりました

『jasmine見えてますか? ボクはこんなにいい子ですよ~』

『ねえ~jasmine、ボクここにいるよ~』 (甘えん坊目線)

『ねえ!jasmineってば!!』
『ってか、近い! 接近しすぎじゃ!』

なかなか落ち着いて食べることができませんでしたが
今日もおいしくいただきました。
蕎麦も、てんぷらも、何とか食べられるようにできました(一応)
ホッとした・・・

いつもポチッと押していただいてありがとうございます
