2018年10月5日
これから毎日点滴を打たなきゃないから、しばらく点滴を打つ練習に病院通い
🚙
今日初めて我が子に点滴針💉を刺したけど、刺す時の恐怖感に、なかなかなれそうにない😭
...でもがんばって通院して自分で点滴が出来るようになるようがんばらなくっちゃ
・
私はぜったい医者にはなれない(T_T)
ティンクの身体に針を刺すなんて(>_<)
針を刺すあの感触は、失神しそうになります。
じっと耐えているティンクを見ていると涙が止まらなくなるjasmineです(-_-;)
・
ティンクが点滴中ののんタンは気配を消して、先生に見つからないよう身体を小さくして
耳だけを動かしてました
・
のんタンの面白さに院内爆笑!この子のこういう所にちょっとすくわれる
ティンク明日で16歳♪
がんばれティンク!!
2018年8月17日のこと
ティンク君15歳にしてまだまだ食欲旺盛
ご飯の時間がとっても楽しみな子です。
でも、そんなことのんタンにはわかるはずもなく
何でティンク君にだけご飯があって、のんタンにはないの?とばかりにティンクにまとわり着く
(自分はもう食べ終わったやろう~)
そうよね~ティンクなら理解する子だけど、のんタンに理解しろといっても無理よね~
ティンクは自分が食べ終わると他の子が食べているものを取ったりしないけど
のんタンは自分が食べ終わると、他の子の所へ行き食べてるものを横取りする子だもん(笑)
そんなティンク君は、今日も受難のランチを食べております。
落ち着かないよね~
ご飯ぐらいゆっくり食べたいよね~
でも、優しいティンクは怒るでもなく、のんタンを必死にかわしながら
今日もガマンのご飯タイムを過ごすのでした~
[広告]
今まさにこんな心境のJasmineです
始まったばかりでこんな弱音を吐いていてはいかんなぁ・・・
ガンバル君はこんなにがんばっているのになぁ・・・
ガンバル君→それはティンコロリン
いつも精いっぱい頑張る子なんだ!
「Jasmineケーキ持って行ってやろうか?」

「あら持って来てくれるの?じゃぁお願~い」

「任せて!簡単だよ!」

「くわ~ん!!」

「あれ!ころがっちゃった!」

(兄タンだいじょうぶぅ~?ナータン手伝おうかぁ~)

「お前の手は借りんでもちゃんと持てるさ!」

「あっ!!」 (あ~兄タン落とした!!)

(兄タンころがっちゃったね)

「ぜったい持って行くんだぁ~~!」

「Jasmineおまたせぇ~」 (兄タンかっこえぇ~)

『ありがとうティンコロリン♪中のケーキはどうなっていても食べるよ~(^_^;)』
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

なんてことを思ったのは、今まで食べていたレモンピールは何だったんだ???
と、思うようなフランス産のメッチャおいしいレモンピールに出会ってしまったからです
今日はそんなレモンピールを使って、天然酵母で発酵させた
レモンピールクッキーを焼いたJasmineです
なかなかいい感じに醗酵してますよん

がしかし、そもそもクッキーを発酵させる必要があるのだろうか?
なんて疑問を感じながら、天然酵母で発酵させたクッキーなど食べたことが無いjasmineは
かなりの期待度を持って、焼き上がりを待ちました~

この方 ↓ はいい香りが漂う部屋の中で、やはり待ち続けていますが
その場所がすごい!
掃除機をかけるためにいろんなものを重ねておいた上で
上がるのなんて無理だろうと思うほど高い場所でネンネしてました~
ナータンに邪魔されたくなかったのかな・・・
めっちゃ気持ちよさそうに寝ているんだもん
11歳になっても、いまだジャンプ力は衰えず、Jasmineには5歳の頃のままに
見えてしまうティンコロリンです
焼き上がりは、ちょっともそもそした感じで、生で食べた時の美味しいレモンピールはどこへ行った?
あのまま生で食べるか、チョコをかけて食べたかったと思ってしまった
このクッキーのりピは無いかなぁ・・・ごめん!

今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

まだティンコロリンが7歳の頃、介護施設におじゃまして
お年寄りと過ごしていた頃がありました
たまにしかいかないけど、ティンコロリンの大切なお仕事だったのです
でも、小さな体でがんばるティンコロリンを見て、ちょっと重荷だったかなぁと思い
長くは続けなかったJasmineです
でも、ナータンもいることだし(頑張り屋ちゃんだから)2チーなら
一回ぐらい行ってもよかろうとサンタさんで訪問してみることにしたJasmineです

行ってみると、みんなでお花を作っていました

それが、皆さんとっても上手で、見ていてとっても楽しかったです

お花を完成させた後はティータイムで、昨日jasmineが作って持って行った
栗のタルトも、皆さん喜んで食べてくださったので、ホッとしたJasmineです

お茶の後は、サンタさん達みんなを癒すのよ~

でも、以前の訪問先のような、みんなで抱っこするということもなく
ただ離れた所から皆さん「かわいいねぇ~」と見つめているだけで・・・

施設の方と、Jasmineが写真を撮るだけで(^_^;)

なんだかサンタさん達も、手持無沙汰感が見えます(笑)

この子は施設の看板犬で、7歳のシーズーちゃん
歯が全然なくって、おやつをやったけど、食べませんでした

ティンコロリンとナータンは、実にあっさりとお仕事を終え、とっても寒かったので
帰りの車の中ではぐるぐる巻きの中に湯たんぽを入れたなかで、2チー寄り添って
暖を取っていました

なんだかあっさり終わっちゃったけど、お疲れ様でした~

急いでお家に帰って、ポカポカのお部屋でマッタリしようねぇ~
今日もポチッとおねがいちまちゅ

↓↓↓↓↓↓↓

今のお仕事がjasmineに本当に合っているのか?疑問符いっぱいのJasmineです
この4ヶ月の間に3回も『ダメだと思ったら首にしてもらってかまいませんよ~』と発言したJasmine(^_^;)
なのにいまだに在籍しているけど大丈夫なのかな・・・
入社してすぐに不思議に感じたのが、パートの仕事なのにみんなものすごいプライドを持って
働いているのにびっくりって感じで、jasmine的には20歳ならパートなんかじゃなくって
もう少しクオリティーの高い仕事についてもよさそうなもんなのになぁ・・・と思ったり
今までフルタイムでしか働いたことがなかったので、パートって主婦がちょこっとする仕事
ぐらいの認識しかなかったjasmineにはなにゆえそれほどまでのプライド???って感じだったんだけど
最近みんなのプライドの意味がやっとわかってきた気がするjasmineです
この4ヶ月の間に何人もの求職者から連絡が入ったけど、電話インタビューのみで
履歴書提出までこぎつけた人が半分もいない事
更に面接までこぎつけた人はほんの数人のみ、しかも全員面接で不合格になり
いまだに一人も採用されていない事実
だから今いる人達は、自分たちは少数精鋭だと思っているって訳ね~
そうだったんだ~!入社が困難な会社だったんだ~!と今頃知る
そういえば、パートなのにこんな面接??と思った!
パートなのにここまで大変な研修をする必要があるのか~?と思った
研修をのりきれなくて続けられなかった人がいたらしいし・・・
パートなのに要望されることが多すぎジャンって思った

採用基準がよくわからないけど、どうやらただ仕事ができるだけではダメらしい
まあ~厳選するものいいけど、早く新しい人を採用してよ~!って感じ
人が少なすぎてホントしんどいもん
Jasmineただ今パワー120%~130%で働いております
マネージャーに『ほんと頑張るよね~!』って言われましたけど
プライドより仕事を楽しむことを優先するjasmineはちょっぴり辛さより楽しさを
感じ始めだしたのかも、あくまでもかも!(素直じゃないね~)

Jasmineがんばって~
ボクもお散歩がんばるよ~

満足のいく仕事をして帰った後のお散歩はいい気分!
なんだけど、暑すぎるわ~(>_<)
[広告] VPS
あんまり暑いので、家から1分ほど歩いた公園に行って涼もうかと思ったけど
震災以来危険になり立ち入り禁止のままになっていたようで、公園がすっかり森になっていて
とても入っていける状態じゃなくなってしまっていた

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

といっても自分はジューンブライドではありませんでしたけど
今朝は待ち合わせの時間が早かったので、かなり早起きしたjasmineです
毎日jasmineと一緒に寝ているティンコロリンですが、jasmineが早起きしても寝ていることが多い
ティンコロリンなのに、今朝はjasmineと一緒にベッドから出てきました
でも、顔がかなり眠そう~

って、やっぱり寝ちゃったのね~
だったら起きてこなくてもよかったのに

場所が変わってどうも落ち着かないらしくホリホリして寝床の準備をしているティンコロリンに
jasmineがそばで『ここ掘れワンワン、お宝掘れチワワン』と掛け声をかけていたのです
[広告] VPS
そしてお出かけの帰りにショッピングをしていて渡されたのがこの「パール賞」という袋
何と中には2,500円入っていたではありませんか
ティンコロリンは本当にここ掘れワンワンだったのでは?と思ったjasmineでした

でかしたぞティンコロリン
その調子でロトでもいっちゃおうかぁ~(笑)

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

こんな日はお家でじっとしているのはもったいないかも~
お出かけしたいけど、まずは相方君に食事を作りそれからお出かけ~
今日のランチ
<豚肉のワインビネガー風味>
お肉は絶対国産品しか使いません!
最近アスパラが安くて新鮮!
<筑前煮みたいな感じ>
家に有る材料でなんでもいいや!って感じで味付けだけ筑前煮
<ブロッコリーとトマトとコーンの春色サラダカロリーダウンの手作りマヨネーズで>
ブロッコリーも絶対国産品!!と決めているjasmineですが、最近なかなか手に入りにくくなってきました
<山芋と豆腐、青のりのお味噌汁>
我が家のお味噌汁にはいつも塩麹が入っています
<フローズンバナナハニーヨーグルト>
バナナを凍らせてヨーグルトとミキシングしてアイスクリームのような食感を楽しんでいます
で、 約580kcal アバウト!

今日はちょっぴり遠くまでお散歩で~す♪
ティンコロリンも久しぶりに春っぽい暖かさで気持ちがいいのか
ドアから勢いよく飛び出して行きます

春っぽいと言っても、まだ雪は残っているティンコロリン地方

そんな雪にもめげず、ティンコロリンどんどん歩きます
もう9歳ですから、ちょっと冷や冷やしないわけではないけれど、そんなjasmineの心配など
どこ吹く風のティンコロリン

気持ちよさそうに走ります

お散歩楽しかったね~ティンコロリン

雪道を歩いたから、おなかも足もドロドロ~
速攻シャンプーのティンコロリンでした

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

たまにそのかわいいしぐさを見せてくれるティンコロリンを『かわいい~~』って見ていたjasmineです
所が、最近そのしぐさがちょっと多いような気がして、目の周りをホッとタオルで
拭き拭きする時に見たら、またまぶたの上に出来物ができていました。
またとは、以前にもできたことがあったので、あわてず騒がず、でもかゆいだろうから
直ぐ病院へ行って、前回の時と同じお薬を処方してもらってきました。

まぶたの上にポッコリできものができているのがわかるかなぁ~?

先生は『軟膏を処方するのでオデキに塗って下さい』と簡単に言うけど
目の中に指を入れてしまいそうで恐くてできそうもないので
前回同様点眼薬を処方してもらいました。

このお薬を目に入れたら瞬きをさせなきゃないけど
『お目々つぶって!』はできるティンコロリンだけどパチパチはできるかなぁ・・・?
やってみたらできちゃった~
普段から言っている言葉をちゃんと理解していたみたいで
『お薬よ~』と言うと嫌がらずに飛んできてちゃんとjasmineの前に座り
顔を上にむけて自ら目薬を入れる体制になるティンコロリン
お目々パチパチも無事クリア
これを1日4~5回ちゃんとこなすティンコロリン
早く治るといいねぇ~
[広告] VPS

いつもポチッと押していただいてありがとうございます

夜デートしてきました~
桜はかわいいXmasファッションで現れて相変わらずかわいくってしょうがない桜ちゃ~んです

そして、今日初めて会うメープル君桜弟です

した、メッチャなが~いねメープル

メープルも桜同様とてもいい子であっさりなじんでくれました。
育て方がとても上手なのね~

ティンコロリン兄さんからの洗礼を受けてもジッとしているメープル

兄弟で2チー並んでなかなかいい感じ~

とても仲の良い桜とメープル

お互いになめあっちゃった入りしてかわいい~
桜がちゃんとメープルをかわいがっているのね~

最後に3チー並んで!!
ティンコロリン兄タンにとってはママを奪うライバルがもう1チー現れたって感じだろうけど
桜とメープルはそんなことお構いなしでjasmineにいっぱい甘えてきてくれました~
なんと楽しく気持ちいい感触~
ティンコロリンごめんね~


いつもポチッと押していただいてありがとうございます
